表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学芸院凰雅の華麗なる日常  作者: 枕返し
6/16

学芸院凰雅は依頼される2

放課後、太鼓持先輩に連れられて学芸院凰雅は能丸、ジェシー、御用崎と共に校舎の外れにある空き教室にやってきた。

「おいお前等、もし武比男君に失礼なこと言ったら殺すからな。」

そう言って通された空き教室の中にいたのは巨大な、恐ろしく巨大な人影だった。


「ぽふっ。あなたが学芸院凰雅君でしゅか。」

立ち上がったその人影は大きさゆうに3メートルは越える巨漢。体の肉付きもよく、誰がどう見ても一目で並みの人間ではないとわかってしまう程だった。

「ああそうだ。だが初対面だろう。まず先に名乗ったらどうだ。」

「ぷふぅ。そうでしたそうでした。吾輩ともあろう者がとんだ失礼をば、ドゥフッ。申し遅れました拙者、名を起毛田武比男きもおた ぶひおと申します3年生でありまふ。以後お見知りおきの程を。」

「き、起毛田武比男だって!?」

「知ってるの?御用崎君。」

「知ってるもなにも・・・」

「それはワタシの口から説明しまショウ。彼、起毛田武比男は世界にその名を轟かす日本番長連盟、その中でも最強戦力である六大四天王三人衆の一員なのデース。まさかこんな早く接触できるとは思いませんデシタ。嬉しい誤算というやつデース。」

「初耳だなあ。そんな頭の痛くなるような連盟と肩書があるんだ。」

「知らないのか!?日本番長連盟を。じゃあ10年前に起きた全日本不良大戦と四天王は?」

「知らないけど。何それ?御用崎君は知ってるの?」

「ああ。10年前、日本中の不良が覇を競って争っていたんだ。その戦いは熾烈を極めこのままでは世界中の不良は死に絶えるとすら言われる程だったらしい。」

「それってむしろ良いことじゃないの?」

「とんでもない!その戦いは凄まじく、あわよくば第3次世界大戦を引き起こすとすら言われていた程だったんだ。」

「へえ。」

「それを打開するために日本番長連盟の中でも最強と言われた5人がTOYAMAに集まった。あの最激戦区と言われ、石を投げれば不良の方から当たりに来るとさえ言われたTOYAMAだ。そこで通称盃会議が開かれ、その後なんやかんやあって戦いは終わりに向かって行ったんだ。その最強の5人は四天王と呼ばれ、以降も代々継承されている由緒ある肩書なんだ。」

「ふーん。知らなかったなあ。説明を聞いてもよくわからないし。」

「で?そのなんとか様が一般高校生の俺を呼んだのは何のためだ?」

「小耳にはさんだのでしゅが、学芸院氏はとてもお強いそうでありますな。」

「そんなことはない。普通だ。」

「ぶふぅ、おふっ、おふっ、ご謙遜を。」

「ミスターブヒオ。あなたはミスターオーガに何をさせようと言うのですか?」

「おふっ、おふぅ。そちらのレディーは中々目ざといですな。ではお話しましょう。新たな脅威を。地に落ちた六大四天王三人衆の話を。そして願わくば協力してほしいのでふ。この学園の平和のために。」


こうして学芸院凰雅のありきたりな日常はまたも壊されてしまう。安寧な生活を得るために波乱の中に向かわねばならない凰雅にとって、最早事件こそが日常なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ