表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第六話 お爺ちゃんマジ神!



1才になりました!


最近やっと歩けるようになりました。


1才で歩くって遅い方なのかな?



歩けるようになってからは、いつも図書室で本を読んでる。


この国の言葉は、日本語と同じようなものだったので、あいうえお表を作った。


読んでる本は魔法の本と剣の本とこの領地の本だ。


、、、、どれが中心かって?そりゃもちろん魔法優先で読み進めていますよ。



魔法は、使える人が少ないからか、本は多いのに対して、内容はどれも同じようなことばかり、、、。たとえば、、、


「魔法のもとを感じてください。感じられなければ、あなたに魔法の才能はありません。剣でも振っておきましょう。」


、、、えーっと?これを読んで使える人はいるの?、、、使える人が少ないのには本にも原因があると思う、、、、、いや、絶対でしょ!


えー、本を見てもさっぱり分からないので、もといた世界での定番をやってみる。


確か、体のどこかにある魔法の核を探すんだよね。


、、、、、ありました。おへそ近くに暖かい小さなものがあります。


これがあるってことは、魔法が使える!!


お爺ちゃん、ありがとうございます!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ