表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カフェにて恋をくすぶらせましょう

作者: 瀬田蒼

好きです。


と言ったら、彼は驚くだろうか。

彼のことだから、にっこり笑って「私もです」とか言いそう。…うわ、本当に言いそう。想像しやす過ぎる。リアルすぎる。

あ〜あ、せめて、驚くくらいしてくれてもいいのに。

絶対に言わないけど。口に出すことは無いけど。口に出すことは無いから、想像でくらい、驚いてよ、悟史さん。



カランラン カラン

古いアメリカのカフェを連想させる木製のドアを開けると、

「いらっしゃい」

とカウンターから迎えてくれる声がする。

カウンターが10席程でテーブルが5席。ジャズが抑え目にかかっている、こじんまりしたカフェ。

最初に入る時は緊張したけど、今ではもう常連に分類されると思う。ここの、落ち着いた雰囲気が好きだ。


「今日はどうする?いつもの?」


少し低めのよく通る声が聞こえてきて、


「あ、はい。いつものと、今日はケーキありますか?」


「みっちゃん、タイミングがいいね。今日はなんと2種類。くるみとオレンジ。ちなみに僕のお勧めはくるみ。どうする?」


「わ、ラッキー。うーん、じゃあオレン…」


「みっちゃん、そこはくるみじゃないの?(笑)くるみ、今日は自信あるんだ。絶対おいしいから、食べてってよ。くるみ、好きでしょう?」


「…好きですよ。(さと)さんがそこまで言うなら、くるみにしようかな?」


だっておいしいよ?って呟きながら悟さんはカウンターの中に消えていった。

好きですよ、好きなんですよ、悟史さんが。

入って右側の1番奥のテーブル席。2人掛けだから、人の少ない時間帯にくる私は1人でここに座る。私の指定席。本を持ち込んで、1人、贅沢な時間を過ごす。

ここの席がカウンターから丁度見えにくい位置になる。そしてこちらからは彼の左側がよく見える。かれの横顔が、穏やかな笑顔が、…彼の左手が、よく見える。


私の指定席。彼を密かに目で追うことが許される、贅沢な席。左の薬指にはまる指輪が見えるから、言わないでいられる。

きっと、この恋心の出番は来ない。


でも、通じ合わなくても、この温かいような少し苦しいような、そんな気持ちを大切にしてもいいよね?あなたを困らせたい訳じゃないから、皆が呼ぶように悟さんって呼びかけてる。悟史さん、なんて特別には呼ばない。

そして自分の好きな食べ物はぼそりと呟いておく。きちんと覚えてて、あなたが聞いてくれるから。今日みたいに。

「好きですよ」の言葉に私だけ分かる気持ちものせて。

あなたが本当にこのカフェを大事にしてるのが、愛してるのが分かるから、だから私はよく言うの。


「私、このカフェが大好きなんです。このカフェと巡り会えて、本当に良かった。」





ありがとうございます。お気軽に感想、メッセージありましたらお願いします。励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何だかその情景が目に浮かぶようです。 ほのぼのとした片想いのお話しですね。 今から物語が始まりそうで、甥っ子が登場したりして、ドラマ的な、この後の展開を色々と考えて楽しかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ