表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

第五場

第五場 同場


本舞台、元と同じ今の佐平次内の道具。ドロドロを打ち上げると明転。佐平次、前場の勢いで七三に駆け出したまま呆然としている。下手に三太立っている。佐平次、ハッとなり振り返る。


佐平次「おりん」


ト、佐平次、がっくしとなる。


三太「もう十年も前か。お前さんが、心から泣いた日で、この人がいなけりゃ、他にはなにも意味がねえと思えて、そしてお前さんが変わった日だ」

佐平次「俺がもし、もう少し早く女房を医者に見せてれば。もっと信心していたら。もう少し稼げていたら。もう少しいゝ暮らしをさせられていたら」

三太「人は死ぬときは死ぬもんさ。若かろうが年だろうが、金を持っていようが持っていまいが、聖人だろうが悪人だろうが、その時が来たら迎えが来るのさ」

佐平次「お前さん、たゞの子供じゃないんだろう。最初はお釈迦様の化身かと思ったが今は閻魔様のほうがしっくりくるぜ」

三太「信心なんてもう残ってねえのに大層な言われようだ。さて佐平次さん、まだ終わらねえぜ」

佐平次「これ以上、何があると言うのだ。お前が言った通り、おりんが亡くなってからの俺にはもう何も残っちゃいないさ」

三太「そんな上っ面の嘘は通らねえよ。女房が残してくれたものが一つあったろうに」


ト、佐平次、思入れ。


佐平次「おすゞ○いや、あいつはもう」

三太「教えてくれよ、佐平次さん。なにがあったのかをさあ」


ト、三太、笑う。


暗転。道具回る

ドロドロにてつなぐ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ