ある少年の捕球
片方だけ目が見えないと、遠近感がとりにくいと言われます。
僕は片方だけ目が見えない
それは不便なことだ
僕は外野フライがとれない
野球はとっても好きなのに
今日の体育はソフトボール
僕はラストバッターでライト
飛球が飛んでくる
勇気出して 下がらずにとりにいく
やっぱりバンザイだ
あの娘が見てたかはわからない
僕は片方だけ目が見える
それは幸せなことだ
僕は今日もライトにつく
野球がとっても好きだから
今日も体育はソフトボール
僕はラストバッターでライト
飛球が飛んでくる
今度こそは 下がらずとれたぜ!
ボールが見えたんだ
あの娘が見てるのまで見えたんだ
飛球が飛んできた
今度こそは 下がらずとれたんだ
なんてことない捕球に
心のなかでガッツポーズ
片方の目が見えなくても、一つの眼球の幅の視野角で、遠近感をとれます。
両目の視野角よりはずっと狭いにしても。