表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/55

第44話 さらに情報整理

 そもそもの発端は、並行世界でも『大人の自分』と対面したことからだ。


 奈月そっくりの大人の男性。名前を『クロニクル=バースト』と偽名で、アーティスト関連のクリエイターだと口にしていたが。


 奈月の病状が悪化していく中で、告げてくれたのだ。魂の核は同じで別人ではあっても『加東奈月』本人だったと。



『……ここでの、俺。死ぬの? 未来の俺に会ったから』

『そんなの理由にならない。俺が君を『生かす』ために、並行世界を飛び回っていたんだ。やっと見つけたんだぞ? 死なせるか』



 その記憶を『バースト』の犯行声明に仕立てるために、態と大人の奈月が敵側になって引き受けてくれたが。奈月自身が長期間の大手術に必要な費用を掻き集めるために……並行世界から十二年の月日をかけて、ここまでたどり着いたというのなら。


 どこの並行世界であれ、この崩壊された光景はそのままなのか。宗ちゃんのVRもどきはAIでしかないので、チャットbot形式で端末に質問を打ち続ける。


 口頭ではまだ気温に慣れず、別端末でのタップで室内の解凍を試みたが『外で工事中』となっていたため、耐えるしかなかった。



「くっそ、さっむ!? 紗夜はどこにいるかわかんないのに!! 生かされた俺が死ぬわけにはいかないだろ!!?」



 冷凍ポッドの中には、携帯食料も保管されていたが今食べる気にはなれなかった。紗夜の解凍される設備は何処なのか。それをまず探査しなければ落ち着かない。


 ギリギリまで、奈月の意識にコマンドを打ち続け。


 限界まで、奈月の脳波に安心出来る言葉をかけてくれたのは。幼い頃に、迎えに行くと約束したきり会っていなかった『幼馴染み』。だけど、一度とて忘れていない初恋だ。


 並行世界側で、『咲夜』に繋いでくれたのは彼女しか出来ない。自分のAIをあんな可愛い少女に仕立てるだなんて、してやられたとしか思えない。


 約束のために、自己犠牲をするだなんて……お互い様としか言えないじゃないかと。



『その気力が出てきたのなら、限界値まで冷凍していたお前さんなら大丈夫だ。目標地へのナビゲーターとしてボクを連れて行くといい』



 ホログラフィーが携帯の端末に自動的にアップデートされ、こっちだと言わんばかりに案内の記号を出してくれた。外の被害がどれだけ酷かろうが、誤差二ヶ月なら少しは救援物資が整いつつあるのか。


 ポケットに携帯食料を入れようとしたが、宗ちゃんが必要ないと言い切った。



「なんで?」

『向こうで揃っているからさ。影の英雄にそれくらいの設備は整えてくれたのだよ』

「……英雄?」

『今じゃ、君たちはそんな扱いだ』



 ディスプレイを勝手に展開されれば、見覚えのある制服で復興作業が続けられているのが見えた。記憶の一端が間違っていなければ、『大人の奈月』が遊びたいと言っていた『VRゲーム内の警備部隊』の制服と同じもの。


 もしかしなくても、こちらの意識が寝ている間に何をしたのか。訴えたいところだったが、紗夜優先だと切り替えて壊れた病院施設から脱出することにした。

次回は金曜日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ