表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Original magic online ~固有の魔法で世界を冒険する~  作者: あるにゃとら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/131

トッププレイヤー

 解放しておいた転移門を使い、始まりの町から第2の町に向かう。新しく装備した袴にも問題はない。今までと同じように動けそうだ。


「マジーニアさん!」

「あ、二人とも!来てくれたんですね!こっちです!それとルピナスさん、装備がよく似合ってます!」

「ありがとう」

「はい!あ、私は先に行きますね!それでは!」


 私たちがここに呼ばれたのは、トカゲ種がこの町に迫っているということをマジーニアさんが教えてくれたからだ。少し前に聞かれたトカゲ種の異常発生を調べていたNPC冒険者が気付いたらしい。


 大挙してやってきているトカゲの討伐はNPCにとって命に係わる行為だ。そのため、死んでも復活できるプレイヤーが門の外から数を減らし、中に来たのはNPCが狩るという手はずになっている。無論私たちも外である。


 外には多くのプレイヤーがいた。300人くらいいるんじゃないだろうか。遅くに到着したせいで目立っている気がする。それか袴が珍しいからかも。みんなローブか鎧を着ているし。


「リーゼ!久しぶりだね。隣の彼女に自己紹介してもいいかい?」

「ライネスさん!お久しぶりです。ルピナス、彼はライネスといいます。プレイヤーの中で一番レベルが高いんですよ」


 一番レベルがたかい!文字通りのトップ、すごいな。装備もかなり強そうだ。鎧と剣を持っている当たり多分前衛なんだろうけど、それでトップってすごい気がする。


 だって種族が森人なのだ。耳が長いからわかりやすい。魔法に適した種族の森人はその反面接近戦が厳しいとAIさんが言っていた。


「初めまして。クラン『攻略し隊』のクランマスターをしているライネスだ。配信を見ていたのであなたのことは知っている。今後一緒に戦うこともあるだろう。よろしく頼む。それと、よければうちのクランに入らないか?」

「ルピナスです。こちらこそよろしく。クランのほうはまだ初心者だから考えさせてほしい」

「そうか、残念だ。ではまた会おう」


 挨拶を終えたライネスさんは満足そうに戻っていった。多分周りにいる人たちがクランメンバーなんだろう。みんな強そうだ。


「ライネスさんは強そうな人を勧誘して攻略に命を賭けている方です。今回は控えたみたいですけど、いつかまた誘われると思いますよ。とはいえ乱暴なことはしないと思いますが。入らなくてよかったんですか?」

「うん。まだ初心者だし、リーゼといるのは楽しいからいいかなって」

「・・・そうですか」


 トカゲたちはまだかな。背が低いとこういう時不便だ。せめて空でも飛べれば・・・あ、そうだ。良い魔法があった。


「リーゼ、私を敵だと思ってこれ読んで」

「え?はい?えっと・・・『風よ、(エミィー・)地から沸き(タヅツ・アヘ・)敵を浮遊させろ(ネオ・ルツンウィ)』」


 よし、これで上から見下ろせる。おぉ・・・すごい。遠くにトカゲたちがいるのが見えたんだけど、それしか見えない。地面がトカゲで埋もれちゃっている。何匹いるんだろう。本当に。よし、見たいものは見れたので降りる。そんであの数はちょっと多いから、どうにかできるような範囲攻撃魔法創り。地面借りますね~。


「ちょっ、ちょっとルピナス!?何やっているんですか!?」

「?偵察したかった」

「いや、それはわかりましたけど・・・ああもう!次にああいうことをするときはほかに人がいないときにしてください!」

「?わかった」


 何に怒ってるんだろ。緊張?

ヒント.袴

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>ヒント.袴 いやそれもう答えな…
あっ
あー!気を付けなきゃ!いくらゲーム内とはいえよくないですよ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ