表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Original magic online ~固有の魔法で世界を冒険する~  作者: あるにゃとら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/130

第2の町まで

綿ウサギ  レベル:5

スキル〈浮遊〉〈体重変化・低〉〈爪とぎ〉

〈脱水耐性〉レベル:3〈精神力強化〉レベル:2



 なるべく早く着くように敵を避けながら歩いていたが、それでも敵は出会うものだ。そして歩き始めて数十分、初めて出会ったのがこの綿ウサギ。

 見た目はフワフワしたウサギで、戦闘力はほとんどない。なんせ攻撃手段が浮遊しながら体当たりしてくるだけである。常に浮いているから〈爪とぎ〉も使えてない、ただただかわいそうなモンスターである。


 とはいえ初めて見るモンスター油断はしない。収穫もしないし確実に倒す。


「『炎よ、我が(ハデツ・ツフェ・)敵を燃やせ(ハテヴェ・ヴェソア)』」


 はい、もちろんワンパンである。〈真髄〉を使わなくてもいい。気になるのは綿ウサギを倒すことで何を収穫できるかだ。できれば〈浮遊〉が欲しい。使えそうだから。そして知力も上がってほしい。


≪綿ウサギの魂を収穫しました≫

≪綿ウサギのステータスを一部収穫しました≫

≪綿ウサギのスキル〈浮遊〉を収穫しました≫


 来た一発!これはラッキーだ。早速試してみよう。ちなみに上がったステータスは精神力だった。スキルでも〈精神力強化〉を持ってるから、これはなんとなく予想してたよ。効果はこんな感じ。



【スキル】浮遊

身体を浮かせる。浮けるだけ。



 で、リーゼに見守られながら試したんだけど全然浮かない。せいぜい10㎝くらい。これはどういうことか。まぁ、多分私が重いのが原因だろう。いやそういうんじゃなく、単純に綿ウサギと比べてね。

 ならばこれまた綿ウサギから〈体重変化・低〉をいただこうと考えながら歩くことまた数十分。五匹倒してやっと手に入れた。



【スキル】体重変化・低

体重を-レベル分軽くする。1以下にはならない。



 私にとってはごみスキルだった。なんせ1レベルだから誤差にしかならない。実際使ってもさっきと全く変わらなかった。これなら戦わず歩いていてよかった。精神力もそんなにいらないし。


 ということで、ここから先の綿ウサギは全部無視。始まりの町と第2の町のちょうど中間で道を妨害しているらしいボスを倒しに行く。初めて行く人はこれを倒さないといけないらしい。しかもソロ。

 パーティーメンバーといけないのは強い一人にキャリーされるのを防ぐためかな。先に進むなら最低限実力を持っててほしいんだろうね。


 一応一度倒した人も戦えるらしいけど、再戦する人はほとんどいないそうだ。素材がおいしくないから。これまで出現したのが綿ウサギな時点でね・・・


「私はボスを倒した後出る場所で待っています。それでは、頑張ってください」

「りょうかい。すぐ行くよ」


 コンク・スライム以来のソロでのボス戦だ。リーゼ曰く私なら余裕らしいけど、油断はしない。ステータスを確認して万全の状態で、いざ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ