表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Original magic online ~固有の魔法で世界を冒険する~  作者: あるにゃとら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/128

〈真髄〉と初めてのパーティープレイ

「『炎よ、我が(ハデツ・ツフェ・)敵を燃やせ(ハテヴェ・ヴェソア)』・・・あ、ワンパン」



≪フォレストウルフの魂を収穫しました≫

≪フォレストウルフのステータスを一部収穫しました≫

≪フォレストウルフのスキル〈俊敏強化〉を収穫しました≫



 新たに手に入れたスキル〈真髄〉と自動で敵の魂を収穫することができる【魂の収穫者】状態の検証のため、少しレベルが高めのフォレストウルフを狩りに来た。とりあえず【魂の収穫者】状態は機能してる。


 で、すごいのが新しく手に入れた〈真髄〉。このスキル、100人いたら99人は欲しいって言いそうなスキルの効果なんだよね。残り一人は逆張りマン。



【スキル】真髄

魔法を使う際、言葉だけでなく文字による詠唱も可能になる。また、魔法に込めるMPを自分の意思で調節することができるようになる。減らせば減らすほど魔法の効果は弱くなり、増やせば増やすほど効果は強くなる。下限は存在しないが、上限は存在する。



 なんとMPを調節して威力の調節が可能になった。これ上限のほうがやばいと思う。上限はあるけど、短い魔法の効果を上げることができれば質と量か両立できるようになる。もしかしたら創ってきた魔法使わなくても、フォレストウルフのボスを倒せるかも。もったいないけど。


 もう時間なのでリーゼとの待ち合わせ場所に行く。リーゼは・・・いた。誰かと話してる?周りに誰もいないけど。待ったほうがいいかな。あ、気づいた。


「・・・ふぅ。これで良し。こんばんわ、ルピナス」


「こんばんわリーゼ。もういける?」


「大丈夫ですよ。それじゃあ行きましょうか」


 リーゼとパーティーを組み、一緒に並びながらフォレストウルフの森に向かう。あ、この人良い人だ。リーゼの身長は160近いと思うから私と約20㎝違うんだけど、それでも隣で歩けるのはリーゼが合わせてくれるからだ。


「そういえば、何を狩りに行くか聞いてませんでした。たぶんフォレストウルフだと思ったんですけどますか?」


「あってるよ。そのリーダーみたいなのを狩りに行く。」


「ならよかったです。相手が4足なら動きはほとんど決まってるので、個別に対策を練らなくても何とかなりそうです。」


 あ、そうなんだ。でも確かに考えてみれば、4足って現実でもできること決まってる気がするな。


「最前線にいるワイバーンは2翼2足なんですが、飛べる分できることが多いです。翼を使って攻撃してくる個体もいます。でもフォレストウルフみたいな4足なら、せいぜい嚙みつきと突進くらいが限度でしょう。私は遠近両方いけるので、前でタンクします。」


「わかった。それじゃあ私が後ろで魔法を撃つね。」


 初めてのパーティープレイだ。迷惑をかけないように、頑張ろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ