表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/38

新たな敵(?)が現れました


 敵を求めていた水門たちの前に、それは現れた。


 山の下の方から這い上がってきたフラフラな状態の小太りのヤンキーだ。


 ジャラジャラとベルトにチェーンなどの金属類をつけていて重そうだ。


「……敵ですかね?」

と呟く水門に、男二人が、


「行き倒れそうになってる人に見えるが……」

と言う。


 確かに。


 敵を求めるあまり、自分たち以外のなにかなら、アリでも敵にしたい気持ちだったので、見誤ってしまったようだ、と思いながら、水門は近くまで来たヤンキーに声をかけた。


「大丈夫ですか?」


 ヤンキーはホッとしたように前のめりに倒れかけた。


 水門は慌ててそれを支えようとして、一緒に座り込む。


 ヤンキーの頭が膝の上に乗り、かなりの重量だったが、うっ、と思いながらも、水門は耐えた。


「大丈夫ですか?

 お水でも……。


 あ、いや、ないんだった」


 うう、とヤンキーが(うめ)く。


「お腹空いてませんか?

 ……って、なにもないんだよな~」


 困った水門は木々に覆われた山の下を窺うように見たあとで、膝の上のヤンキーに訊いてみた。


「あの、最後の力を振り絞って、この人と戦っていただけませんか?」


 手で示された矢頭に、


「鬼かっ」

と叫ばれてしまったが、水門が戦闘に固執するのには訳があった。


「いやいや、戦闘中なら私と矢頭くん、『召喚』の能力が使えるじゃない。

 とりあえず、戦うフリして、金の延べ棒を召喚しようかなと思って。


 下に町があったとしても、食事やなにか確保するのにお金、必要でしょ?」


「まあ、それはそうだが。

 召喚で呼んだ木刀なんかは戦闘終わったら消えたじゃないか」


 金の延べ棒も消えてしまうのではないかと矢頭は言う。


「でも、延べ棒はうっかり投げちゃっただけで、もともとは私のチート能力だから、消えないかもしれないじゃない。


 それか店先で戦闘をはじめて、延べ棒召喚して。


 払い終わるまで戦闘しとくとか」


「店の前で戦闘、迷惑だろ」


「払い終わったあと、延べ棒消えるかもしれないのも迷惑だろ」

と倒れているヤンキー以外の男たちに説教される。


 いや、消えないかもしれないではないですか……と思う水門を何故か小太りなヤンキーは拝んでいる。


「聖女様だ、聖女様だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ