表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
懐かれ気質の精霊どうぶつアドバイザー  作者: 希結
第3章 慟哭する亡霊洋館【case2:精霊獏】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/26

ep.21 怪奇現象はお断りです


 

 よく晴れた空の下、私の目の前には重厚な洋館が、ででんと効果音が付きそうなくらいに立ちはだかっていた。

 

「……なんで結局来ることになっちゃったんだろう……」


 隣をジロリと見れば、晴れ晴れとした表情のカインと、全く同じ顔をしたワンコが行儀よく並んでいた。

 くっ……晴れ男と晴れワンコめ……


「今日は私とカインしかいないんだから、何かあったらお願いね? クッキー……」


『まっかせて!』


 カインの精霊パートナーであるゴールデンレトリバーのクッキーは、しっぽをブンブンと振りながら、ぐるぐると私の周りを走り回った。


 そんな自分の精霊動物の様子を見てか、カインはぶぅ、と口を尖らせて不満げな顔である。


「も~、メルったら、僕の仮説を信用してないでしょ? 動物に懐かれやすいメルなら、絶対いけるって言ってるのに~」


「まだ言うか……」


 カイン曰く、精霊動物が見えて、尚且つ動物に好かれやすい私なら、怪奇現象の対象にならないんじゃないか……という単純な発想らしい。


「根拠もないのに……もう、今度ラヴィ菓子店のイチゴタルト奢ってよね」


「いいよ~、次の休みを合わせて行こ! 僕もあそこのバタークッキー好きなんだよね」


 カインが精霊動物にクッキーと名付けた理由は……言うまでもない。


 よし、今回の報酬の約束をばっちり取ったので、ちょっとだけ気分は上がったかな。


 私は気合いを入れなおして、門をくぐり抜けるカインの後をついていったのだった。


 ◇◇◇◇◇◇◇


 私の身長を余裕で追い越す高さの門を抜ければ、そこには様々な草木が無造作に生い茂る、庭だったであろう場所が私達を出迎えた。


「これだけの種類の草木があるのはすごいなぁ……」


 伸び散らかした草木の下で辛うじて残っている、玄関へと続く石レンガの道を歩く。

 歩きながらパッと目に付くものを見てみると、どれも図鑑でしか見た事がないような、珍しい植物ばかりだった。きっと家主が拘っていたんだろう。


 一足先に玄関前に着いていたカインは、預かっていた鍵を回し入れ、玄関の扉を既に半分ほど開けていた。


「ちょっ……! こら! 人様の家にお邪魔するんだから、ノックと挨拶をしなきゃでしょ」


 私は慌ててカインの扉を持つ手を掴んで制止した。


「あ、そうだった。誰もいないって聞いてるから、つい」


「……もしかして騎士団が調査に来た時も、そうやって入っていったの?」


「他の地区担当は分かんないけど、多分そうじゃない? この前うちの地区が入った時はそうだったよ」


 きょとんと返事するカインに、私は思わず額に手をあてて、ため息をついた。


「そんな入り方したら、いくら騎士団だといえ、ただの不法侵入じゃん」


 精霊動物が何らかの理由で、この洋館に住み着いているのだとしたら、尚更だ。精霊動物に騎士団ですと言っても、そりゃ不信感を覚えて攻撃してくるだろうな。


「自分に置き換えて考えてみなよ。カインが留守にしてて、クッキーが守ってくれている家に、知らない人が何も言わずにズカズカ上がり込んできたら、どうする?」


「出かける前に、死なない程度に捕まえといてってクッキーに言っとく!」


『噛みついて、土に埋めとくっ』


 私はこのどこまでもそっくりな2人組に、胡乱げな目線を送った。ハキハキと元気よく、物騒な答えを返してくるでない。


「……そういう事。精霊動物が怒って攻撃してくる気持ちが少しは分かった?」


「「分かった!」」


 飲み込みの早い素直な2人は、こっくりと頷いた。


「扉は開けちゃったから、もう遅いかもしれないけど……一応やろう」


 私は扉についていたドアノッカーに手を伸ばして、コンコンと数回鳴らしてみる。

 ドアノッカーの金具の細工部分にふと目を向けると、よくあるライオンや馬ではなく、謎の動物と四角をモチーフにした不思議なものだった。


「……ん? なんだっけ? この動物の名前……」


 小首を傾げて悩んでいる私の横で、カインが大きな声で「精霊騎士団黒夜所属のカイン・アシュレーです! お邪魔しま~す!」と呑気に挨拶し始めたので、思いっきり気がそがれた。

 まぁ……後で考えればいっか。


 精霊動物が聞いてくれているかは分からないけれど、私も挨拶をしてから洋館の中へ足を踏み入れたのだった。


「怪奇現象があったのに、洋館の中は物とかが散乱してないんだね?」


 もっと荒れているイメージをしていた私は、玄関ホールを見渡してその綺麗な室内の様子に驚いた。


「精霊魔法が関係してるのかな? 僕達が撤退する時は確かにガラスも割れてたし、物もごちゃごちゃで大惨事だったはずだけど、毎回元通りになってるらしいよ」


「へぇ……」


 その時、静まり返ったホールの中心部に、ブオンと小さな竜巻が起こった。周りを見渡すけれど、精霊動物の姿は見つけられない。


「こ、これが噂の怪奇現象ってやつ……?」


 確かに精霊動物の仕業だと分からなければ、亡霊洋館という名に相応しいレベルの怪奇現象である。


 唖然としていると、階段横に飾られていたアンティーク調の一輪挿しの花瓶が、竜巻に巻き込まれてあれよあれよという間に、空中へと浮かぶ。

 それはぐるぐると渦を巻いて高く上がったかと思うと、突然飛び出し、こちらに目掛けて飛んできた。

 

「わ! あっぶな!」


 どういうコントロールなのか分からないが、それは私ではなく、カインに一直線だった。


 すんでのところで避けたカインだけど、近くで割れた花瓶の破片で、また手の甲を怪我してしまったみたいだ。


「ちょ、カインっ! 大丈夫……!?」


「ほらね~!? やっぱりメルは無事だったでしょっ!」


 自分の仮説が当たって嬉しいのか、新たに傷を作ったというのに、カインは満足げに飛び跳ねて喜んでいる。


「いやいやいや、そんな事よりなんだけど!?」


 ノー天気なカインに苛立っているのか、背後で再び竜巻が起きそうな、不穏な音が聞こえた。

 ……カオスすぎる!


「……おっ邪魔しましたぁっ!!!」


 私はそう叫ぶと、カインの首根っこを掴んで扉へ一直線に走り、外へと脱出したのだった。


 バタンッと、後ろ背に玄関の扉を閉めて、深いため息をついた。


 結局、怪奇現象を目撃しただけで、何にも聞けなかったじゃん……

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ