奥寺先輩に関する考察
奥寺先輩が結婚しているのは、本編を見れば分かるとは思います。
相手は司くんらしいです。奥寺先輩と司は瀧くんと飛騨へ共に行った時、仲がすごく良かったのが印象的だったのでそれを聞いた時は納得したというか。
とまあ、本題に入りましょう。
元々瀧くんは、奥寺先輩に片思いをしていたようです。そして入れ替わりが発生し、瀧くん(に入った三葉)が二人の距離を縮めます。
しかし、その頃には瀧くんは既に三葉に想いを寄せている訳で、デートは散々。挙句に奥寺先輩にそれを見破られた訳ですが。
そこで一つ、質問があります。
奥寺先輩が想いを寄せていたのは、瀧くんか瀧くん(に入った三葉)のどちらなんでしょう?
瀧くん(に入った三葉)に心寄せられていたというのが、一般論だとは思います。→菅原がそう思ってるだけの可能性もありますが。
ですが、あえて菅原はこう言いたい。
確かに二人の距離を縮めたのは瀧くん(に入った三葉)です。
しかし、元々奥寺先輩は入れ替わってない方の瀧くんにうっすら興味を抱いていたんじゃないか、と。そして、三葉がお節介でキューピット役をした結果、瀧くんに恋をしたのではなかろうか。
というのもですね、瀧くんが撮った奥寺先輩の写真を瀧くん(三葉)が見るシーンがあります。
奥寺先輩、笑顔なんですよ。
好意は無くとも、興味くらいは真面目にあったんだと思います。
あとは・・・・、そうですね。
初めて瀧くんが登場する時、既に頬に怪我を負っています。
奥寺先輩はどうやら、怪我の原因を知っているようなんですよ。奥寺先輩が知ってるイコール、少なくともバイトで出来た怪我なのはほぼ確定だと思います。
ここからは菅原の想像になるんですが、本編の前にあのチンピラと瀧くんは何かしらの理由で揉めたのではないでしょうか。それも奥寺先輩関連のことで。
ナンパしようとしたとか、しつこく奥寺先輩に絡んでたとか、恐らくその辺。
それで瀧くんが割って入ってトラブルになった結果、頬に怪我をしたんじゃないかと菅原は考えてます。
ちなみに、瀧くん(三葉)にピザに爪楊枝付いてるぞ、とチンピラに因縁付けられたのはその事の当て付けかなーと思ったり。
まあ中身が別物なので、瀧くん(三葉)は困惑するしかないんですが。当然のことながら、身に覚えなんてありませんし。
もし中身が本人だったら、確実にトラブってたでしょうね。
形はともあれ、自分を庇ってくれた人です。いつから本格的な恋をしたのかは分かりません(多分、本格的な恋をし始めたのは入れ替わり初期=本編が始まった辺り? 入れ替わりの影響で自分の人間関係が変わったり、知らない女子高生になりきったりと『必死』になっていた瀧くん本人にうっすらと恋に落ちていたのでは)。
どうであれ、絶対に以前から興味くらいは持ってた。それは断言したい。
とはいえ、
「今日はなんだか別人みたい 」
このセリフ自体、瀧くん本人は瀧くん(に入れ替わった三葉)とは別物だ、と言っているのか。奥寺先輩に恋をしていた瀧くん本人と、三葉に心惹かれて心ここにあらずな瀧くん本人のことを指摘しているのか。
どうも分かりません。
ただ、もう一つデートの別れ際に菅原的に重要なセリフを言っていまして、
「瀧くんは昔わたしのことを好きだったでしょ。そして、今はほかに好きな子がいる 」
『昔わたしのことを好きだった』瀧くんは、間違いなく瀧くん本人です。『今は他に好きな子がいる』瀧くんも同様に。
つまり、【元々奥寺先輩は瀧くん本人に興味を持ち(あるいは好意)、三葉が距離を縮めた結果、本格的に惹かれていったのではないか】説。
菅原としては、この説を真剣に推したい。
あとこれは予想なんですが、瀧くんがメル友に会いに行くと聞いて(これは親を説明するための方便なんですが)なんやかんやあり、司と奥寺先輩がついて行くことになりました。
司は瀧くんが危なっかしくて心配でついてきたんだと思いますが、多分奥寺先輩は瀧くんが想いを寄せる女の子に会ってみたかったんだと思ってます。
別に仲を引き裂こうとか考えてたんじゃなくて、単純に相手が気になったのと、場合によっては想いを伝える気でいたのかもしれない。
ただ、瀧くんの気持ちはどう見ても三葉に傾いているのがありありと分かる訳で。
やめてたタバコも吸いたくなりますよね、そりゃあ。
冒頭で言ったように、奥寺先輩は司と婚約を結んでいます。結んでるんですが、奥寺先輩はまだ瀧くんに想いを寄せてていて未練を立ち切れていないのではないでしょうか。あるいは、未練とかそういうのはないけど、彼女なりに瀧くんのことを心配していたのかもしれない。
だからこそ、奥寺先輩は就活中の瀧くんに会いに行ったのではないかな、と思ったり。
というのも。たまたま仕事で近くに来たからって、どうでもいい相手を誘ったりはしないですよね。
皆さんはどう思いますか?