表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/99

19冊目 助けてTwitter師匠!

 どうも、吾輩です。

 前回はGoogle検索における検索地獄の一端をご覧に入れましたが、今回は約束通りツイッターにおける検索地獄です。

 

 Twitterで推しの名前を検索すると、以下にマイナーなキャラであっても誰かしらつぶやいていてうれしい。そのキャラがキモい、みたいなネガティブなツイートであっても気にかけてくれる人がいることが嬉しいのだ。好きの反対は嫌いではなく無関心の精神。


 ご存じの通りTwitterは気軽につぶやける。だから作品を作らない読み専であったとしても「あのキャラのあんなところがかわいい」なんてつぶやいたりする。すごくする。そのつぶやきをキャッチすることで「自分の推しを可愛いと思ってくれる人がこんなにいるんだ……」と幸せに浸れるので、Google先生より瞬間的な多幸感は強い。ドラッグで例えた場合、Google先生が吸引ならTwitter師匠は静脈注射である。

 

 ただしTwitter師匠は大きな弱みも抱えている。

 Twitter上にはありとあらゆる個人的なつぶやきがあふれかえっている。歴史人物を起源に持つキャラクターを検索すれば実在したほうにかかわるツイートや「戦国武将bot」まで捕捉してしまって収拾がつかなくなる。或る意味Google先生以上の惨状となりうる。

 実在しそうな名前のキャラクターを検索すると同じ名前(たぶん実名)のユーザーが出てきてしまったりする。つらい。

 

 なので「キャラ名 作品名」で検索することが多いのだが、これでは作品名なしでされたツイートを取りこぼしてしまう。極上の萌え名言がその中にあったかもしれないと思うと悔しい限りである。

 

 また「CP名」で検索することも多いかと思われるが、これも困っちゃうのを引いてしまう可能性がある。

 キャラ名もそうなのだが、ユーザー名に「〇〇@(CP名)推し」という感じで推しCPを入れている方が少なくないのである。

 ユーザー名でも拾ってきてしまうのだ。

 このパターンは本当につらい。日常アカウントを兼ねているならなおさらだ。

 吾輩はあなたが夕食に何を食べたかとか、仕事疲れたとか聞きたいのではない。ただ、推しCP、あるいはキャラにどのような萌えを抱いているのか知りたいだけなのだ……!

 実際にフォロワーさんだったら日常に思うところもあるのだが、検索して初めて知った相手に興味など! 沸くはずもなく! もっと推しについて語ってくれていれば! 別ですけど!!!

 

 どうでもいいですが、Twitterにて「キャラ名 エロ」で検索した時は超えてはいけない一線を越えたような気がしました。たぶん、気のせい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ