表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

それでも太陽は赤く染まる!第1回「新学期!」

第1回「新学期!」


個性の花はみんな違う。あさがおはひまわりになることは出来ない。なる必要もない。この身に与えられた命で、今いる場所で精一杯咲いている。僕も、そんなふうに生きたいのです。


人付き合いが苦手な服部等はっとりひとしは仲の良い友人もおらず勉強もスポーツもとりえがなくテストはいつも学年最下位。

金魚等のえら呼吸する生き物を飼うぐらいの趣味しかなく、1年三学期の期末試験も最悪で、ヒステリックな母親にポストの底に隠していた成績順位が書かれたプリントが見つかり、大喧嘩になって、その日はまる1日、屋上で家出するように身体をまるめるように震え泣いて新学期までインフルエンザの風邪をひくことに・・・。

ヒステリックだけど家事はめんどくさがりの専業主婦の母親の(絹代、きぬよ)出しゃばりでおせっかいな理容師(床屋)の父親(邦久、くにひさ)皮肉だけど弟想いな所がある、持病のてんかん発作持ちの姉(美穂、みほ)個性的な家族の中で育った内気な少年等は今年中学2年生です。

イラストは新学期久しぶりに学校に向かう憂鬱気分気味のひとしです。クラス替えやいろんな不安を抱えながら歩く等に対して、咲き誇る桜の花びらは不思議とのどかです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ