~プロローグ!!~
おはようございまーす、そーまです。初めての投稿ですのでよろしくです。
不定期ですががんばります。別投稿でダークファンタジーの小説もあります。いまから書きます。がんばります。よろしくね~♪
~プロローグ~
白鴎中学校男子バレーボール部は全国大会での優勝経験を持つバレーボールの強豪校であったが、男子バレーボール自体の競技人口が減り、部員は3人だけという競技どころか廃部の危機ですらあった。
1年生生徒303人のうち、男子生徒は172女子生徒は131人。
男子バレーボール部は1人、男子バスケットボール部49人、野球部21、サッカー部25、男子ソフトテニス部24人、卓球部は男女共同だが男子は20人。女子は卓球11人、女子ソフトテニス部34人、女子バスケットボール部29人、女子バレーボール部18人、吹奏楽部は男子の部員は0人女子が34人。男子27人女子5人が帰宅部だ。
この学校は部活動に力を入れ、日本代表の選手の候補を選び、育むことを目標にしている。今でも県大会優勝はほとんどこの中学校だ。だが、練習は相当厳しく、特に男子バレーボール部は元日本代表のエースが監督に就き、更にコーチには元日本代表のリベロでキャプテンも努めたとても優秀な人が就いている。この2名の練習風景は凄まじく、ほとんどが他の部活動へ入部してしまった。
そんなバレーボール部は1年生1人3年生2人の計3人のみなので、今年中に部員をあと2人以上確保しなくては廃部し、更に合計6人以上にならなくては試合もできない。
この学校は、毎年500人以上の小学生が見学をし、400人以上が入試を受ける。入試は小学校の内容を復習しておけば難なくクリアできるが、スポーツテストは厳しく、時にはプロ並みのプレイを要求される。
今年は入部届けを提出しなかった生徒は32人。この32人は入試で満点をとった者達だ。運動をする気が無い者もこの学校を受ける場合がある。
ここは進学校なので中学校生活の大部分は勉強で、運動の能力だけでなく学力も必要だが、スポーツ推薦で高校へ行く人も少なくはない。毎年1人か2人はスポーツ推薦で進学しているので、スポーツが盛んな高校へ進学したい人がスポーツ推薦枠を狙って入学してくる。入学試験が超難関で入学希望者の半数しか入学できないという白鴎高校にも、白鴎中学校からならはいりやすいというのも入学希望者が多い理由だ。
今年の3年生は全国で優勝することを目標にしている。もちろんバレーボール部もだが、2ヶ月以内にあと3人確保しなければ県大会はおろか全国大会にも出場できない。今年のバレーボール部は部員集めに全力を注いでいた。
3年生でスーパーエースの坂本龍騎は全国トップクラスのアタッカーだが、良いセッターがいないので実力は発揮できていない。
坂本は他の学校から"化け物"と呼ばれていて、それはこの学校でも定着していた。
だがそんなスーパーエースの化け物とは真逆だが恐ろしい才能を持つリベロの"怪物"がいた。
不定期ですがよろしくです!!!
自分自身バレーボール部だったのでバレーボールの物語です~
※これにでてくる団体とかは全部架空です。
白い鴎ってなんかいいですね。