表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あれ、見えるんですか?

作者: 雉白書屋

 ――うわ……。


 夕暮れ時の駅のホーム。おれはいつものように、なんとなく空いたスペースに立ち、電車を待っていた。低く傾いた太陽がホームの端を橙色に染め、線路を鈍く照らしていた。その最後の悪あがきのような日差しに目を細めて顔を背けた、そのときだった。ふと、少し離れた場所に立つ中年の女が目に入った。

 俯き加減で、誰にともなくぶつぶつと文句をこぼしていたのだ。


 ――あれは、“アブない人”だな。同じ車両は避けよう。突然キレてドアを蹴ったりするかもしれん。


「あの……」 


「え、はい……?」


 もう少し離れようと踵を返した瞬間、背後から声をかけられた。振り向くと、そこにいたのはスーツ姿の男。やけに真剣な顔つきで、おれの隣にすっと並んだ。


「あなた……あれが見えるんですね……?」


「あれ? あれって……あそこのおばさんのことですか?」


「ええ……あれは良くないものです」


「良くないもの……?」


 なんだこの男は……。確かに“良くない”部類ではあるだろうが、それをわざわざ言いにくるなんて悪趣味だ。

 おれはそう思い、顔をしかめた。だが、よく見ると男は気味悪がっているというより、どこか怯えているようだった。


「ええ、見ないほうがいい。あちら側に引っ張られますよ……」


「あちら側? なんですか、それ」


 まさか……幽霊だとでも言いたいのか? 馬鹿馬鹿しい。おれは笑おうと口角を吊り上げた。


「あの」


「はい?」


 そのときだった。また背後から声をかけられた。振り返ると、今度は若い女が立っていた。落ち着かない様子で、目をせわしなく左右に動かしている。


「あれが見えるんですか……?」


「えっ、あれというと……あそこのおばさん……?」


「はい……あれは危険です。うっ……」


「だ、大丈夫ですか? 今ちょうど、この人とその話をしてたんですよ」


 おれは隣の男を手で示した。まさか、本当に幽霊なのだろうか。

 だが、女は口元をハンカチで押さえたまま、小首をかしげた。


「この人……? あの、どなたのことですか?」


「えっ? この人ですよ」


「だから、誰のことですか……?」


「いや、だから、この男の人……えっ、まさか、見えてない?」


「あの、大丈夫ですか? さっきから一人で何を喋ってるんです?」


 男がおれの顔を覗き込みながら言った。


「え、まさか、あなたはあなたで、この女の人が見えてないんですか!?」


 おれは女を指さした。男は指先を見つめるが、やはり見えていないらしく、眉をひそめた。


「あのー、大丈夫ですか? 具合、悪いんですか? 今そこで水を買ってきたんですけど……」


 おれが困惑していると、今度は女子高生が背後から声をかけてきた。


「え? いや、別に……ああ、彼女のことか」


 気づけば若い女はその場にしゃがみ込んでいた。女子高生が駆け寄る。女はうっすら笑みを浮かべ、小さく礼を言った。


「あっちのベンチに移動しますか? 誰か、手を貸してくれる人は……」


「あ、ああ。じゃあ、おれが」


「誰かいないかな……」


「えっ、おれが見えてないのか!?」


「あら、どうしたの? 何かお困まり?」


 困惑するおれをよそに、辺りを見回す女子高生。その様子に気づいたのか、老女がゆっくりと近づいてきた。 


「あ、ちょっとお手をお借りしたくて……」


「この人に何かされたの? 大丈夫? 駅員さん、呼ぼうか?」


「え? いえ、この女性が具合悪そうで……」


「女性……?」


「見えないのか……? どうなってんだ、これ……頭が変になりそうだ……」


 おれは目頭を揉み、瞬きを繰り返した。誰が誰を見えていて、誰が見えていないのか。頭がこんがらがってきた。おれには、全員がはっきりと見えているというのに。


「ねえ、ちょっと!」


「えっ」


「さっきから、何こっちじろじろ見てんのよ! そんなに集まって、なに! なんなの!」


 あの中年の女がドスドスとこちらに向かってきた。

 おれは一歩前に出て、おそるおそる訊ねる。


「い、いや、その……ちなみに、何人見えてますか?」


「はあ!? 何言ってんの? あのねえ、言っとくけど、これはしつけだからね! 虐待じゃないから! ほら、そうよね!」


「えっ、子連れ!? そこに子供がいるんですか!?」


 確かに女は背を少し丸め、子供の手を引くような仕草をしていた。いよいよわけがわからない。おれは額に手を当て、ぐらつく頭を押さえた。

 と、そのとき、駅員が横を通り過ぎた。おれはぱっと顔を上げて、駆け寄った。


「あの、すみません! 駅員さん! あの……え、まさか、おれが見えてないのか……?」  


「ああ、あの駅員さん、態度悪いんですよね」

「そうそう、あの人は話しかけても無駄よ」


「単に無視!? ……あ、もう電車来てるじゃないですか。じゃあ……その……さよなら!」


 もう考えるのが嫌になった。おれは訳のわからない連中に背を向け、電車に向かって駆け出した。

 車両に飛び乗る――


「電車……?」「でんしゃ……?」「電車……?」「電車……?」「電車……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ