表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/37

賢者モードで一瞬空白になる

密道と仲間たち

メリスについていくと、秘密通路の下に着いた。道の果てに赤龍、主任、獣の賢者、ハゲ尾たちがいたよ。


まさかこいつらも操られてねえよな?


スライムとメリス、なんの警戒もなく近づいてった。


「君と深い関係持った奴は、君の集団の一部と見なされて保護されるんだ……」

メリス、そう説明してきた。でもさ、僕、ハゲ尾や獣の賢者とその、なんつーか、アレしてねえぞ?


僕、疑いの目で獣の賢者チラ見した。主任、俯いて答えた:

「だって君、この数日ずっとそんな感じでさ……」

「僕がちょいと技教えてやっただけだよ~」

獣の賢者、めっちゃ困った顔してた。


まあいいか。じゃあ、ハゲ尾は……

僕の視線に気づいて、ハゲ尾、恥ずかしそうに俯いた。

「弟可愛がりだよ……」

赤龍、顔かきながら遠く見てた。


もういいや、そんな大事じゃねえ。


「お前、解決できるって言ったよな?」

メリス、コクンってうなずいて、指さした先にガラス槽2つ。【斬首刀】の戦士と盗賊が入ってた。


「僕ら、集団意識とリンクしてる。この群れに侵入して、主導権握れば全種族支配できるよ……」

メリス、スライム見つめた。

「賢者たちが僕に情報ガッツリ補充してくれたけど、勝てる保証はねえ。勝っても、良くなるとは限らねえよ。」

「悪くなるって?」

「情報統合されたら、人格変わっちまうかも。猿から人に進化するみたいにさ。約束とか意志とか思考、全然別もんになる。」

メリス、一瞬止まって:「人間が神になるみたいにさ。」


何!?それ解決方法って呼べるのかよ?


「もう一つの方法、僕知ってる。でも考えちゃダメだし、言えねえ。」

なんか哲学的すぎんだろ。

「今僕が知ったら、統合の途中で僕消えたら、その方法もバレちまう。」

じゃあ僕、どうやって知るんだよ?

「君なら知れるよ。知る時が来る。」

信じるしかねえのかよ。

***

意識の侵入と戦いの予感

「昔、僕もスライムの情報喰おうとしたけど、失敗したんだ……キス、つまり体液交換が侵入の鍵だよ。先にイっちゃった方が脳、賢者モードで一瞬空白になる。その時、主導権争えるんだ……」

メリス、慣れた手つきで盗賊の服剥ぎ始めた。抵抗してもムダっぽい。


「もう一人、君に残しとく……君に?予、予備?」

メリス、動き封じられた戦士見てたけど、なんか思考止めようとしてた。

ちょっと待て!何見せようとしてんだよ。

獣の賢者、めっちゃ興味津々だった。


「お前みたいな軟弱野郎に興味ねえよ!」

盗賊、口の拘束解かれたら、罵詈雑言連発。

お前、言い方変じゃね?


「近づくな!噛みちぎってやる!」

盗賊、威嚇してきた。

メリス、体液交換の方法一つじゃねえよって煽るみたいに、盗賊ひっくり返した。

「試してみなよ。」

「クソ野郎!何!?やめろ!」

盗賊、ジタバタ暴れたけど、悲しい抵抗、メリスの行動変えられねえ。


「僕、意識をこいつに移すよ。この体、元の持ち主に返す。」


(メリス、意識転移中)


「意識の攻防、一瞬だよ……すぐ結果分かる……」

しばらくして、メリス、気絶して繭に包まれた。盗賊も白目むいて倒れた。


「これから大戦だろ……」

「さっきのこと?」

獣の賢者、会話拾ってきた。

「これからだよ。」

僕、みんなに戦準備しろって合図した。メリス勝っても、僕らの思う通りになるとは限らねえ。


盗賊の体、ピクピクって2回動いて、ゆっくり目覚めた。


盗賊、目開けて、ボソボソ呟いて、拘束解いた。


僕ら、緊張マックス。先手取るべきか?間違えたら謝ればいいよな。


「久しぶりだね。」

盗賊、ニコニコ笑ってきた。

「お前、勝ったのか?」

「意識の中で何世紀も戦争してさ、最後、合意して融合したよ。」

勝ってねえ?

「人間と共存することにした。メリス系の行動パターンに近い感じでさ。」

勝ったのか?

「ただ、細かいとこ変わるよ。僕らが人間管理する。」

聞く価値ねえな。僕、突撃準備した。


「待てよ。コミュニケーションって、人と魔物分ける違いじゃねえの?僕の理論、まず聞けよ。異議あったら、話し合って説得するべきじゃね?」

「うぐっ……」


「統合情報から観察したけどさ、人間みたいな種族、子作りめっちゃ大事にしてる。族群デカくなると資源ニーズも増える。でも資源開拓より、奪う方が早いだろ。だから種族違っても、同じ種族同士でも、利益のために殺し合うよ。」

僕、町が危機の時、見て見ぬふりした他の勢力思い出した。


「だから根本解決するには、族群の数を制御するしかない。資源需要と自然がバランス取れれば、族群も生態も永続できる。僕らが管理して、生殖行為、効率的に避孕させるよ。」

悪くねえけど、争いってそんな単純じゃねえだろ。


「争いのもう一つの原因、貪欲だよ。生活豊かでも、欲望がバカな行動させる。でも僕らなら、そういうの完全シャットアウトできる。」

んなわけねえだろ。


「脳の構造、僕らバッチリ分かってる。何のエリアが何の反応で行動起こすか知ってるから、そこ制御すりゃいい。」

「それ、寄生とか洗脳じゃね?」


「寄生や洗脳って一方的な利益搾取だろ。僕らがこれやっても、僕らに何の得が?彼らに何の損が?事が起きてから殺一儆百するより、予防の方が賢くね?」

「自由意志無視してんじゃねえか!」


「欲望で動くのも、道徳で動くのも、本能で動くのも、どれが自由意志だよ?自分が自由って思えば自由だ。操られてても気づかねえよ。」

なんか概念すり替えてねえ?


盗賊、僕が納得いかねえ顔見て、人間っぽくため息ついた。

「お前ら、感情に支配されてる生き物だよ。反論できねえ、道理ねえって分かってても、自分でも納得できねえ理由で、愚かさや間違い認めんの嫌がる。」

まあ、賢者いっぱいの情報吸った奴だ。口喧嘩じゃ勝てねえよ。


「簡単で原始的な解決法やるよ。弱肉強食だ。弱者は強者に従え。お前らが家畜管理するみたいにさ。」

「お前、僕ら家畜扱いかよ?」

「僕らはお前らを人扱いしてるよ。お前ら管理するのは神だ。この言葉嫌なら、ごめんな。」

「神名乗った代償払えよ!」

戦う理由、見つけたぜ。


「神が神って呼ばれるの、常人超えた力と永遠持ってるからじゃね?僕ら、集団意識で、お前らと次元ちゃうよ。永遠だよ。力――今すぐ見せてやる。」


言葉終わる前に、仲間が先手取るかと思った。僕のことリスペクトしてんのかな。てか、こっち、戦力バケモノの赤龍いるじゃん。こいつでぶっ潰せば余裕だろ。


動かねえ。


振り返ったら、主任、赤龍、ハゲ尾、獣の賢者、縛られたみたいにボーッて立ってた。


「集団意識とリンク切れてても、自我最強のお前以外は、そう上手くいかねえよ。」

盗賊、憐れむみたいに肩すくめてた。飼い主がペット弄ぶ感じだよ。


戦闘開始だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ