表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/305

59.置いて行かれた側の悲哀


「はい、あーん」

「あー」


 ハリソンがミュリエルの寝室をのぞくと、甘いような甘くないような光景が繰り広げられていた。


 恐ろしいほどにキラキラした笑顔のアルフレッドが、ひとさじずつスープをミュリエルの口に運んでいるのだ。ミュリエルは珍しくオドオドしている。


 これは、後にしよう……。ハリソンはそっと扉を閉めようとする。


「ハリーッ」


 ミュリエルが絶対逃がさないという目でハリソンを見つめる。ハリソンは仕方なく部屋に入った。


「ミリー姉さん、調子はどうなの? もう起きていいなら、パッパが相談したいことがあるって」


 ミュリエルはオズオズとアルフレッドの顔を見る。


「熱も下がったし、起きていいよ。外に出るのは明日から。傷が完全に癒えるまでは、左腕は使用禁止。狩りも農作業もダメ。分かった?」


「はーい」


 アルフレッドの言葉に、ミュリエルは小さな声で返事する。


「あ、じゃあ、僕、パッパに言ってくる」

「ハリーッ」


 ミュリエルがクワっと目をむく。ハリソンは諦めてミュリエルのベッドに座る。



「ミリー姉さん、魔剣を得るためには必要だったんだと分かるけどさ。なにもあそこまで血を捧げなくてもよかったんじゃない? もう少しで死ぬところだったんだよ」


「うう」


「三日も意識なかったんだよ。みんな心配したんだ。アル兄さんはミリー姉さんにつきっきりだったし。ミリー姉さん、意識ないのに魔剣を絶対離そうとしないし。もう、とにかく大変だったんだよ」


 ミュリエルはうつむき、アルフレッドは無表情になる。



「お義父さんから聞いてはいたんだ。儀式を行うと魔剣が出るかもしれないって。それは森の娘にしか分からないことだから、ミリーがひとりで出て行くときは、行かせてやれって」


 アルフレッドは痛々しい顔でひとりごとのように言葉を漏らす。


「血を失って、呼吸が浅くなって、死にかけているミリーが戻ってきたとき……。僕は……。次は絶対ひとりでは行かせないから」


 暗い表情のアルフレッドに、ミュリエルはつとめて朗らかに声をかける。


「あ、もう次はないと思うよ」



 アルフレッドはじっとりとした目でミュリエルを見る。


「僕がミリーの腕の傷を縫ったんだよ。こんなことならもっと裁縫をやっておけばよかった。人形の服をお義母さんに頼まず、自分で縫うべきだった」


 ぐちぐちと後悔しているアルフレッドを、ハリソンはやや引きながら見ている。ミュリエルはアルフレッドの機嫌を取るのに必死だ。


「えーっと、傷はきれいに治ると思うから、気にしないで」

「何を根拠に?」

「んー、なんとなく?」



 アルフレッドはミュリエルの右手を握りしめる。


「ミリー、次は、絶対、僕も一緒に行くから。約束して」

「はい、約束する」


 ミュリエルは素直に頷いた。アルフレッドの機嫌がなおる方が重要だ。ミュリエルが目覚めたあと、アルフレッドは甘々と氷結を行ったり来たりしている。非常に不安定だ。



「何も一度で血をあそこまで捧げなくてもよかったんじゃない? 週に一回少しずつとかなら、死にかけなかったんだよ」


「確かに……。そうかもしれない。でもあのときは、早く早くって思っちゃって。……でも、これでいい石が出てくるようになると思うよ」


 ミュリエルの言葉にハリソンがニコニコと答える。


「うん、そうみたいだよー。少しずついい石が増えてる。これで狩りもしやすくなる」


 アルフレッドが目を丸くする。



「そうなの?」

「うん。石の神がご機嫌だと、強い石が出るの。そうすると魔物も石だけで倒せるようになる」


 ミュリエルもウンウンと頷く。


「なるほど、そういうことか。魔牛を石で仕留めるなんて、僕にはできそうにないと思っていたけど……。強い石ならできるのか」

「うん、狩りをして、たまに獣の血を石塚に捧げればいいんだよ」


「もうミリーの血じゃなくていいんだよね?」

「私の血は魔剣が出たときだけだよ。これからは魔物とか獣の血で大丈夫」


 アルフレッドは安心したように、いつもの優しい笑顔になった。



「お義父さんも魔物の血を石塚に捧げている? 領地では見なかったけど」


「あっちの石塚は地下にあるから。結婚式のとき、屋敷の裏庭に穴掘ってごはんと鹿の血を捧げたでしょう? あの下あたりにあるの」


「そうなのか」

「父さんはたまに獣を地下に運んで、石塚に直接血を捧げたりもしてるよ。私は一回だけ行ったことある。場所は、父さんと私とジェイとばあちゃんしか知らないの」


「どうして?」

「石の神を守るため、かなー? よく知らないけど」

「うちの石塚は誰でも行ける場所にあるけど、それはいいの?」


「いいみたいだよ。土地によって色々だよね。ここがいいって私が思って、そこに魔剣が出たなら、それでいいんだよ」

「難しいな」


 アルフレッドがこめかみに指先を置いて考え込む。


「神様のことだからね。深く考えない方がいいよ。なんとなくでいいの」

「そうか」


 アルフレッドの様子が普通に戻ってミュリエルは安心する。笑い合うふたりから、ハリソンは少しずつ距離を取る。



「あのーそろそろ僕、パッパを呼んで来てもいい? どこで話する?」


「応接間でいいんじゃない。せっかくキレイになったんだし」

「分かったー」



 ハリソンはいそいそと部屋を出て行った。


 (アル兄さんは怒らせないようにしよう。怒ると面倒なことになる)


 ハリソンはいつも優しいアルフレッドの、初めて見る一面に驚いた。


 (母さんしかミリー姉さんを止められないかと思ってたけど、あれなら大丈夫そうだな)



 アルフレッドは意外なところで、ハリソンからの高評価を得た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 母は愛ある威圧と正論の叱責で、アルは重すぎるほどの愛の重石でミリーの暴走を防ぐわけですね。 この作品には具体的な神様は実在の登場人物として姿を現さずに、ミリーの口から三人称で何度も登場し…
[一言] やるときはやるアル兄さん! 夫婦らしくなってきたね
2022/11/01 19:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ