表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/305

31.幸せはどうやって


「リリー、すまない。私はマーリーンを愛してしまった。婚約を解消してくれないか」


 リリーは絶望した。またか、また妹にとられるのね……。


「父にはもう話されたの?」

「ああ、さきほどマーリーンとふたりで話してきた。次女が三女に代わるだけだから、問題ないと」


 わたくしの気持ちはどうだっていいのですね……。いつものことながら、あまりの仕打ちに言葉が出ない。何度も深呼吸して、やっとのことで絞り出す。


「分かりました。父がそう言うならわたくしは受け入れます。さようなら、キリアン様」


 扉の影からマーリーンが覗き込む。キリアンがパッと笑顔になった。



 そういうこと、わたくしがいないところでやって欲しいですわ。胸がじくじくと痛む。左手で胸を抑え、右手で左手首を握る。


 少しだけ呼吸が楽になったような気がした。


 そのまま腕輪を撫でながらしばらく我慢する。


 (あの子なら、こんなときどうするかしら?)


 意志の強そうな彼女の顔を思い浮かべる。アルフレッド王弟殿下の寵愛を一身に受ける、ミュリエル・ゴンザーラ男爵令嬢。いえ、今は女伯爵だったかしら? 密やかに叙爵されてるとウワサだったわ。


 アルフレッド殿下が手段を選ばず囲い込んでいると、社交界で大騒ぎになりましたもの。



 高位貴族の令嬢たちに囲まれても、どこかのほほんとしていたわね。ちゃっかり腕輪まで売りつけるなんて、大した子だわ。彼女ならきっと、わたくしのように唯々諾々と受け入れたりしないのでしょうね。


 リリーはもう一度腕輪を撫でた。わたくしも、ミリーのように強くなりたい。



 夜会になんて行きたくないけれど、婚約者を失ったわたくしは出ないわけにはいきません。一刻も早く、それなりの子息をみつけなければ。一生あの家で、妹マーリーンと比べ続けられてしまう。そんなのはイヤ。



 婚約者を妹にとられたというウワサは、既に皆が耳にしたようだわ。憐れみの目で見られています。


 とりあえず仕切り直そうと、リリーはバルコニーに出る。


 はあーっ 深いため息を吐くと、人の気配を感じた。


 バルコニーの奥の方に、男性がひとり立ってこちらの様子をうかがっている。


「失礼しました。どなたかいらっしゃるとは思いませんでしたの」


 そっと部屋に戻ろうとすると、声をかけられる。


「よかったら、ここで話をしませんか? 中で社交する気にはなれなくて」


 男性が近寄って来られます。整ったお顔立ち。確か、ヒューゴ・モーテンセン子爵子息ですわ。確か彼も、最近婚約を解消されたはずです。


「モーテンセン子爵家のヒューゴです」

「はい、存じております。わたくしはギルフォード侯爵家のリリーです」


「知っていますよ。……最近キリアンと婚約を解消されたとか。私も婚約を解消したばかりなのです。振られた者同士、愚痴でも言い合いませんか?」


 リリーは目を瞬いた。


「まあ、随分はっきりと仰いますのね。驚きましたわ」


「貴族らしく言葉を濁していては、欲しいものは手に入らないと悟ったのですよ。あなたもそうなのでは?」


「そう……かもしれません。言いたいことを飲み込まず、吐き出してしまいたい。強くなりたいと、感じるようになりました」



 ヒューゴはじっとリリーの腕を見る。


「その腕輪。今、王都で話題になっている物でしょう?」


「ええ、よくご存知ですわね。殿方の耳にまで届いているとは思いませんでしたわ」


「その腕輪を取り扱っている商会の娘が、私の元婚約者なのです。少し見せていただけませんか?」


 わたくしはオズオズと左腕を伸ばしました。ヒューゴはそっと顔を近づけてマジマジと腕輪を見つめます。その真剣な眼差しに、少し落ち着かない気持ちになりました。


「少しだけ触っても?」

「え、ええ……」


 ヒューゴは指先だけで、スルリと腕輪を撫でます。


「リリーに幸せが訪れますように。私に幸せがみつかりますように。イローナが幸せになりますように」


「まあ、なんですの、それ?」

「願いを込めて撫でると、それが叶うと言われています」

「まあ、本当ですの? 初耳ですわ」


 ヒューゴは黙って微笑んだ。


「私は変わりたいと思う。今までは両親に言われるがままに生きてきた。平民上がりの成金と、両親がイローナを見下すのを聞き流していた。その結果、イローナを失ったように思う。失ったあとで、惜しむぐらいなら、もっと優しくしていればよかったのだ」


 私はバカだ、小さなつぶやきが聞こえました。


 わたくしは黙って、夜空を見上げる彼の横顔を見つめます。



「わたくしは、キリアン様のことはそれほど好きではありませんでした。家から出られるなら、誰でもよかったのです。誰かに頼らずとも、家を出て、ひとりで生きていければいいのに」


「働けばいいのです」

「まあ、何をして? わたくし、何もできませんわ」


 リリーの丸い目を、ヒューゴがチラリと横目で見る。


「私もそう思っていた。でも、探せば仕事はあるものですよ」

「それは男性だからですわ。女性にまともな働き口など、ありませんわ」


 ヒューゴがまっすぐリリーに向き合う。


「読み書き計算ができる、貴族女性。大丈夫ですよ。家庭教師でもいい、礼儀作法を教えてもいい。伝手があれば王宮で官吏として働いてもいい。今王宮は文官を募集中だ」


「まあ……。何かやってみようかしら」


 ほんの少し、気持ちが動いた。少しだけ、ウズウズするような、踊りたくなるような、そんな感覚が浮かぶ。



「やってみたらいいと思う。仕事が軌道に乗ったら、小さな家に住めばいい。もしくは家庭教師として住み込みで働いてもいい」


「物知りですのね。すごいわ」


「親に目隠しされたままではいけないと思ってね。いい年なんだし。色々なことを試している。私も家を出るためにお金を貯めているところだ」


 ヒューゴの表情がかすかに明るくなる。


「……家庭教師なら、できるかもしれないわ」


 そう、それなら今まで教わったことを、自分なりに工夫すればなんとかなるかもしれない。じんわりと胸が温かくなる。



「爵位を買ったばかりの成金男爵がオススメだね。礼儀作法や貴族社会の常識を知りたがっている」


「どなたかご存知であれば、紹介していただけないかしら」


「いいですよ。男爵になりたての商人をいくつか知っている。紹介しましょう」


「ありがとう。どのようにお礼をすればいいかしら?」



 ヒューゴはしばらく考えて、リリーを見つめながらゆっくり言葉を紡ぐ。


「そうですね……。本音で会話してくれる相手が欲しかったのです。たまに会って、話し相手になってくれますか?」


「そんなことでよければ、ええ、もちろんですわ」


 リリーとしても大歓迎だ。世間知らずの自分には、ヒューゴに聞きたいことがまだまだたくさんある。これではお礼にならないけれど、いいのかしら……。


 ヒューゴのぎこちない笑顔を見て、リリーはとにかくやってみようと心を決めた。



***



「リリー先生。もう今日はおしまい。ナータン、疲れちゃった」

「ナタリー様、わたくしと仰ってください」


「はーい」

「伸ばしては優雅ではありません。はい、ですわ」

「はい」



「リリー先生、今日はデートでしょう。そろそろ行かなきゃ」

「……どうして知っているのかしら」


「だって、リリー先生って、嬉しいとひとり言が増えるんだもん。みんな知ってるよ。そろそろ結婚かって、かあさま言ってたよ」


「…………」

「リリー先生、顔赤いね。早くヒューゴさまに会いに行ったら?」

「なっ」


 

 リリーは真っ赤な顔を両手で隠した。リリーの左腕の腕輪がキラリと光った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そう! イローナの元婚約者君、お金の力で片付けられてだけど、気になってたのです!
[一言] マジで幸せの腕輪に…!(笑)
[一言] ヒューゴよかったな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ