表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
266/308

【登場人物紹介】(完結時。年齢は1歳ずつプラスしました)★ネタばれあり★


●ミュリエル・ゴンザ―ラ(ミリー)(16)

(モデル:アリシア・ヴィキャンデル)

ゴンザーラ領出身の男爵家令嬢。順調に爵位があがり、女辺境伯で、ヴェルニュスの領主に。王弟の夫に溺愛されている。特技は石投げによる狩り。森の娘。息子がひとり。動物にボスと崇め奉られる、父親譲りの特性持ち。気合で魔剣を出せる。肉とケーキが好き。


◆アルフレッド・ローテンハウプト(アル)(26)

(婿入りしたら、王族でも名字が変わるんでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてくださいませ)

(モデル:エディ・レッドメイン)

ローテンハウプト王国の王弟。ヨアヒムを気絶させたミリーが気になり、追跡した森でイノシシに襲われかけたところを、ミリーに救われる。そこで魂を撃ち抜かれ、ミリーを囲い込み、王弟なのに婿入り。石投げも領主代行もできる有能なスパダリ。


◆ルーカス・ゴンザ―ラ(0)

ミリーとアルの息子。


●イロ―ナ・サイフリッド(16)

(モデル:アマンダ・サイフリッド)

サイフリッド商会の末娘。ミリーの親友。商売のネタを見つけるのが得意。しっかりもので、華やかな美人。夫はブラッド。第一子を妊娠中。


◆ブラッド・アクレス(16)

(モデル:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)

ミリーの頼れる同級生でイローナの夫。アルフレッドの部下として、ヴェルニュスで働いている。


◆ヨアヒム・ローテンハウプト(16)

ローテンハウプト王国の第一王子。血迷って婚約破棄イベントをかましているときに、ミリーに気絶させられる。


●ルイーゼ・エンダーレ(16)

(モデル:エル・ファニング)

ヨアヒム第一王子の婚約者。公爵家令嬢。妖精のような可憐な容姿をもつが、意外と肝が据わっている。趣味は、ダメ男を成長させる淑女の物語を読むこと。



【ミリーの関係者】

◆ロバート・ゴンザ―ラ(36)

(モデル:「ウルヴァリン」ヒュー・ジャックマン)

ミリーの父で男爵。強くて野生な森の息子。海の神の眷属、タコ母ちゃんに好かれている。動物にビビられる特性持ち。


●シャルロッテ・ゴンザ―ラ(36)

(モデル:シャーリーズ・セロン)

ミリーの母。元は子爵家の箱入り娘。学園でロバートに出会い、駆け落ちしてきた。実は領地で一番恐れられているかもしれない。美人で強い、頼れる母。


●マリーナ・ゴンザ―ラ(18)

(モデル:アニャ・テイラー=ジョイ)

ミリーの姉。優しく美人でしっかりもの。刺繍が得意。弟妹に慕われている。


◆ジェイムズ・ゴンザ―ラ(ジェイ)(14)

ミリーの弟。次期領主の森の息子。犬が大好き。クロを溺愛。ハリソンと双子。


◆ハリソン・ゴンザ―ラ(ハリー)(14)

ミリーの弟。ジェイムズと双子。亀姫の寵愛を受けている。フクロウのシロには非常食扱いされている。無自覚モテ期。


◆ダニエル・ゴンザ―ラ(ダニー)(11)

ミリーの弟。森の息子。本が大好き。ウィリアムと双子。


◆ウィリアム・ゴンザ―ラ(ウィリー)(11)

ミリーの弟。ダニエルと双子。ヴェルニュスでオモチャ職人になるつもり。


●メリンダ・ゴンザ―ラ(56)

(モデル:メリル・ストリープ)

ミリーの父方の祖母。元領主で森の娘。前王ヴィルヘルムをボコり、惚れられたが、あっさり振って領地に戻った。


◆ダグラス・ゴンザ―ラ(56)

ミリーの父方の祖父。武器の改良が趣味。メリンダを必死で口説いて婿入り。


◆ギルバート・ゴンザ―ラ(34)

ミリーの叔父。ロバートの弟。領地で唯一の店を経営している。


◆トニー・ゴンザ―ラ(19)

(モデル:トム・ホランド)

ミリーの義兄。マリーナの夫。


◆リチャード・セレンティア子爵(61)

ミリーの母方の祖父。伝統的な貴族。多くの読者に嫌われている。少しはマシになっただろうか…。


●キャンディス・セレンティア子爵婦人(59)

ミリーの母方の祖母。同じくヘイトを集めてしまったが、悪い人ではないはず。


●マチルダ(61)

ミリーの下宿先の女性。シャルロッテの元乳母。


◆ジョニー(63)

マチルダの夫。


★犬たち

クロ(ジェイの)、アカ(ミリーにべったり)、アオ(温泉発見)、ミドリ(ラウルと一緒に旅している)、あとの6匹は名前が定かではない。


★シロ(フクロウ)

ミリーには絶対服従だけど、ハリーのことは非常食だと思っている。


【アルフレッドの関係者】

◆エルンスト・ローテンハウプト(36)

(モデル:ロバート・ダウニー・Jr)

国王、アルフレッドの兄。年の離れた弟をかわいがっている。


●イザベラ・ローテンハウプト(34)

(モデル:ニコール・キッドマン)

王妃。エルンストの妻、ヨアヒムの母。


◆ヴィルヘルム・ローテンハウプト(56)

(モデル:ゲイリー・オールドマン)

前王、アルフレッドの父。学生時代、ミリーの祖母にボコボコにされ、惚れたが振られた。


●レオノーラ・ローテンハウプト(53)

(モデル:ケイト・ブランシェット)

前王妃。アルフレッドの母。


◆ジャック(36)

(モデル:グラント・ガスティン)

アルフレッドの侍従であり忠臣。アルフレッドを中心に人生が回っている。アルとミリーのイチャイチャをそっと見守り、執筆するのが生きがい。売れっ子小説家。


◆ダン(31)

(モデル:アダム・ドライバー)

王家の影。ミリーには給仕だと思われている。適度に女遊びもするリア充。ミリーに置き去りにされないか不安。


◆ヒースクリフ・マカサータ(ヒーさん)(66)

宰相。


◆マックス・ベッドフォード

アルフレッドに振り回された文官。


●ケイト・ベッドフォード

マックスの妻。


【イローナの家族】

◆レオナルド・サイフリッド(パッパ)(47)

(モデル:若い時はレオナルド・ディカプリオ)

イローナの父。本作一番人気のキャラかもしれない。神出鬼没の商人。商売のネタがあるところに出くわす、特殊な能力を持っている。昔は美青年だったが、ムーアトリア王国滅亡をきっかけにポッチャリうすうすキャラに。超美人な嫁を溺愛している。前向きで明るく打たれ強い。多幸感を与える稀有な人間、なのではないだろうか。パッパが出ると、感想欄が盛り上がる。愛されキャラ。


●ミランダ・サイフリッド(41)

(モデル:キャンディス・スワンポール)

イローナの母。超美人、美の暴力。パッパが大好き。笑うと大変なことになるので、無愛想。


◆ジャスティン・サイフリッド(25)

(モデル:アレックス・ペティファー)

イローナの兄。パッパやイローナが自由に動けるのは、ジャスティンが後処理をきっちりしているから。出番ないけど。


◆デイヴィッド・サイフリッド(23)

(モデル:マティアス・ローリゼン)

イローナの兄。黄金比の顔を持つ、母親そっくりの美形。笑うと大変。空の娘イシパと結婚。幸せに旅をしている。


◆ドミニク・サイフリッド(21)

(モデル:「ロードオブザリング」のオーランド・ブルーム)

イローナの兄。人たらしの美形。


●イシパ(年齢不詳)

(モデル:ドリュー・バリモアかビヨンセかで迷い中)

空の娘で巨人。精神的にも肉体的にも強い。デイヴィットの笑顔にも耐えられる。


【学園の関係者】

◆クリス・フェントレス(31)

(モデル:クリス・プラット)

ミリーの担任の先生。ミリーのワイルドさを楽しめる、度量の大きさを持つ。剣術と石投げ狩猟の担当。ミリーの元担任とあって、学園で大人気に。


◆ヒューゴ・モーテンセン(18)

(モデル:ヴィゴ・モーテンセン)

イローナの元婚約者。典型的な貴族のお坊ちゃま。よく分からないうちに、イローナとの婚約が解消となり、落ち込んだ。婚約期間中にイローナへの気持ちに気づけない、痛恨のミスにより、自立への道を歩み始める。リリーと恋仲に。


●リリー・ギルフォード(18)

(モデル:リリー・コリンズ)

魔牛お姉さんの一員。なんでも欲しがる系の妹に、婚約者を奪われた。ヒューゴの言葉をきっかけに、働き始める。


◆ネルソン・ホイヤー(にんじん)(18)

(モデル:クリス・ヘムズワース)

にんじん色の髪。マッチョで剣術が得意。


●アリシア・マルベーリャ(18)

(モデル:ミリー・ボビー・ブラウン)

魔牛お姉さんの中心的人物。ネルソンの妻。石投げもできる令嬢。


【ラグザル王国の関係者】

◆ラウル(13)

(モデル:フィン・ウルフハード)

第一王子から王太子に。初代ラグザル王に憧れ、自分のことを余と呼ぶ、ちょっと不思議ちゃん。実はまっすぐで頑張り屋さんのいい子。ミリーの下僕から弟的立場に格上げ。最も成長したキャラかもしれない。コカトリスのコラーに慕われている。ハリソンにずっとそばにいてほしいと願っている。セファと婚約した。


◆イヴァン(66)

(モデル:イアン・マッケラン)

ラウルの侍従で剣聖。


◆ガイ(35)

(モデル:「ホビット」のドワーフ王トーリン役のリチャード・アーミティッジ)

ラウルの護衛。護衛する局面がほとんどこない。


◆ダビド・ラグザル(43)

(モデル:ハビエル・バルデム)

国王。ムーアトリア王国を蹂躙し、王位を手にした。ちょっぴり後悔している。


●ガレール・ラグザル(25)

(モデル:「300 〈スリーハンドレッド〉 〜帝国の進撃〜」のエヴァ・グリーン)

第一王女。ラグザル王国の伝説の女帝フレデリカにそっくり。趣味は反乱部族の殲滅と魔獣狩り。次期女王と期待されている。


◆マット・ソルカース(25)

(モデル:マートン・チョーカシュ)

ガレールの夫。ガレールの乳母の息子。ガレール親衛隊の隊長。


●アナベル・ラグザル(23)

(モデル:アナ・デ・アルマス)

第二王女。素行が悪くて出戻り。


●レイチェル・ラグザル(21)

(モデル:レイチェル・ゼグラー)

第三王女。アルフレッドに執着している。最後にコラーに毛根を死滅させられる。


●ルティアンナ(16)

第四王女。ラウルの同母の姉。得意技は空気を読むこと、他人の気持ちを察すること、ラウルをこっそり守ること。ヘビも投げられる。


●ロゼッタ・ムーアトリア(41)

(モデル:ジュリアン・ムーア)

レイチェル王女の侍女。元ムーアトリア王国の末裔。


◆ギデオン・ラグザル

初代王。ラウルが憧れている。



【ヴェルニュスの関係者】

●ダイヴァ・マイローニス(36)

(モデル:アンナ・キャンプ)

ムーアトリア王国の元貴族。ミリーの侍女的な仕事をしてくれる。

息子がいる。


●ナディヤ

女医。ナディアと書き間違えがち。見つけたら教えてください。


◆じい先生ショーン

帝王教育担当。

妻はダイアン


◆マルセル

王都からやってきた文官。


◆職人一同

靴職人のハンス、金細工師のマルク、すず職人のハモン、革職人のトビアス、ブリキ細工師のギュンター、画家のユーラ、オモチャ職人のヨハン、オルガン奏者のゲッツ、陶磁器職人のボリス、ガラス細工師のゲオルグ。


【アッテルマン帝国の関係者】

*帝国なのに、王女、女王と書いてます。正しくは皇女、女帝なのかと(?)

 途中で気づいて、もう直すの面倒になり、放置してます。すみません。


◆シャルマーク・アッテルマン(60)

(モデル:「300 〈スリーハンドレッド〉」のペルシア王クセルクセス)

自分のことを太陽神王と言い出した変態。ミリーを襲おうとして、ロバートに魔剣でやられる。


●ヒルダ(51)

(モデル:ヘレン・ミレン)

シャルマーク皇帝の正妃。森の娘。シャルマーク皇帝亡きあと、国を率いる。


●フェリハ(31)

(モデル:「ビバリーヒルズ高校白書」のメガネっ子アンドレア役のガブリエル・カーテリス)

ヒルダの長女。森の娘。背が低い。朗らかで大らか。


◆セルハン(36)

フェリハの夫。元文官。


●セファ/ファリダ(11)

フェリハとセルハンの娘。森の娘。シャルマーク皇帝から逃げるため、父と共に放浪。ずっと男装していたので、僕っ子に。頭がいい。ラウルの婚約者になった。


●アイリーン(26)

(モデル:サッシャ・ルス)

ヒルダの次女。森の娘。長身。生真面目。


●アナ、ヤナ、マナ(13)

三つ子。森の娘。


●アレシア・サビール

草原の部族の長。


◆クルト・コレッリ(30)

(モデル:ルティアーノ・パバロッティ)

歌い手。


◆フランツ・ベーメル

吟遊詩人


●ニーナ・ダブレ(18)

(モデル:ニーナ・ドブレフ)

シャルマーク皇帝に生き血を吸われた森の娘。クルトと両想いに。



【童話系の人たち】

~人魚姫~

◆フリード・アンデル(30) 領主

◆ベルン・アンデル(28) 教師

◆ハンス・アンデル(25) 末弟

●ウテ 人魚


~森の娘系~

●リーン(6) デイヴィットたちと両親を探しに行く

●聖母 シャルマーク皇帝の妻になりたかった女


~フランダースの犬と赤ずきん~

◆ニコ ラウルの専属絵師に

◆赤ずきん ニコの恋人になりそう


~脳筋家族~

◆エドワード・ハーディソン イヴァンの弟子

●ミシェル・ハーディソン 領主代行

■五人の子どもたち ラウルの側近になりたい


~浦島太郎~

●亀姫(年齢不詳) ハリソンを狙っている。


~青髭~

◆ジェラルド・デュカス 黒ヒゲ

●アンヌ・デュカス 黒ヒゲの妻


~かぐや姫~

●キララ姫


~ラプンチェル~

●レタス


~桃太郎~

◆モモオ テイマー

◆モモキン 金太郎的な

◆モモメ 千里眼

◆モモハ 韋駄天

◆モモア さとり



【魔女たち】

●アナレナ(16)

(モデル:セレーナ・ゴメス)

ヨアヒム第一王子の浮気相手の男爵令嬢。現在はルイーゼの下僕。


●カトレア(16)

(モデル:エマ・ストーン)

ヴェルニュスでミリーにつかえている。頭脳派。魅了や諜報ができる。


●サマンサ(16)

(モデル:「スーサイド・スクワッド」のハーレイ・クイン役のマーゴット・ロビー)

ラウルに仕えている。ちょっとボケてる。行動力抜群。占いと未来視が得意。入り込んだ男爵家のじいさんの世話を焼く、面倒見のいいタイプ。じいさんとニワトリとヤギも王都に連れていきたい。


●タチアナ(16)

母親を探して、アッテルマン帝国に。イシパにつかまえられ、最終的にはルイーゼの管轄下に。ちょっとアホの子。


●原初の魔女(数百歳)、キャリー(見た目幼女)

魔女狩りで半生半焼けに。人間社会を破滅させるために魔女をまとめていた。イシパとイシパの父に倒され、生まれ変わる。ミリーの息子、ルーカスの嫁になりたい。


最終話までの登場人物紹介です。

誰か忘れていたらすみません。キャラが多すぎですね…。

ハリウッド俳優であてがきしております。せっかくなのでモデルを記入しました。

私の欲望と妄想がさく裂した、夢の布陣です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すごいですね。超有名ハリウッドスターがいっぱい。イメージが纏まりました。 海外映画大好きなのでなんだか興奮してしまいました。
[一言] リクエストにお応えいただきありがとうございます。 そうでしたそうでした!と思うところもあり、ミュリエルの弟達が双子二組もいたことも忘れていました(笑) まだ他にもこびとさん達もいましたね。 …
[良い点] パッパのイメージ俳優さん、マークウィリアムズどうですか?はげてないけど、私のパッパはこんなイメージ(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ