表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

199/305

198.いざ、勝負


 でっぷりとした腹をたぷんと揺らし、殿様はダブダブのあごに手をやった。


「これはこれは殿下、ようこそいらっしゃいました。そのー、殿下のご友人というのは」


 殿様はハリソンと巨大な犬を見る。ハリソンはそっと首を振り、横によけた。後ろに立っていたスーへと白い馬を見て、殿様は口をあんぐりと開ける。


「おま、お前はあのときの。な、馬が……」


「お父様、どうなされたのです」


 鋭い眼差しをした、長い三つ編みをいくつも垂らした少女が奥から出てくる。少女はスーへと雪を見ると、ハッと息をのんだ。


「馬、生きていたのね……よかったわ」


 少女はバツが悪そうに下を向いてつぶやいた。


「あなたの馬ね、少し借りたら、返すつもりだったの。でも暴れて逃げ出して。止めるために、遠くに矢を射ったつもりが。その馬が速すぎて、矢が当たってしまって。ごめんなさい」

 

 最後は消え入るような声で、少女は詫びる。スーへは黙ったまま雪を見る。返事はできない。謝られたからといって、許せる気持ちにはなれない。



「今日は私も馬競争に出るの。あなたが勝ったら、お嫁さんに行ってあげる」


 スーへは顔を上げて、オズオズと少女と目を合わせる。意を決して正直な思いを口にする。


「いえ、僕はあなたと結婚するつもりはありません。税金を一生無料にしてもらえれば、それでいいです」


「なんですって。私じゃ不満だとでも言うの」

「僕の大事な雪を殺しかけた人を、好きにはなれません」


 イヤな空気があたりを包む。少女はギリリと唇を噛んだ。


「あ、謝ったのに。了見の狭い男ね。いいわ、私があなたに勝てばいいのよね。そしたら嫁に行くわ」

「意味が分からない」


 スーへは途方に暮れている。ラウルも困っている。どこまで割って入っていいものやら。自分への求婚ならばっさり断れるラウル。人の恋愛については専門外だ。困ってイヴァンとガイを見ると、大人ふたりが笑顔で間に入ってくれる。


「まあ、まずは勝負をしてから決めては?」

「スーヘが勝てば問題ないだろ」


「絶対勝つ」


 スーへと少女が同時に答える。



 数十頭の様々な馬が、一列に並んだ。弓自慢の巨大な男が、ギリギリと弓を引き絞る。赤い布のついた矢を五本、続け様に射る。


 一斉に走り出す馬。先頭は、スーへの雪だ。スーへは雪に鞍も手綱もつけていない。膝でギュッと雪の胴体を挟み、腰は浮かしている。前のめりになり、雪のたてがみを握っている。



「すさまじい乗馬技術だ。鞍なしであそこまで人馬一体となれるとは」


 ガイが感心しきっている。


 二番手は、殿様の娘。長い三つ編みをなびかせて、黒光りする大きな馬を走らせる。


「あれはまた、いい馬だな」


 雪よりひとまわり大きな黒馬。力強い足並みで雪を追い立てる。もう点ぐらいになったとき、ハリソンが叫んだ。


「スーへが一番で矢を取ったよ。次があの子」


 ハリソン以外は誰も見えない。


「来る、すごい。白も黒もいい勝負」


 軽やかに、飛ぶように走る雪。力強く、大迫力で追う黒馬。黒馬の鬼気迫る形相にひきかえ、雪は気楽に走っているように見える。


 ハリソンとラウルは小さな声で、「雪がんばれ、スーへがんばれ」とつぶやく。


 ピシリ 少女の鞭がしなる。黒馬がじわりと前に出る。


 ピシリ 黒馬が白馬に並ぶ。


 ピシリ 黒馬の鼻先がわずかに白馬を抜く。


 スーへが上体をかがめ、雪の耳に何かささやいた。雪が応える。


 スッ スッ 流れるように首を前に前に。


 そのまま雪が一着で逃げ切った。



 ワッと観客が叫び、ラウルとハリソンは飛び上がる。雪は疲れを感じさせない優美な走りで、しばらく観客の前をグルグル回ると、殿様とラウルたちの前で止まった。


「勝者、雪とスーへ」


 殿様の声にもう一度歓声がわく。


「雪には一年分のかいば。スーへは一生、税金はなし。そして、我が娘を与える」

「よろしくねっ」


 黒馬で寄ってきた少女は、身を乗り出してスーへの頬にキスをする。黒馬も白馬に鼻を寄せた。


 スーへがワタワタしていると、少女は黒馬から飛び降り、雪の前で頭を下げた。


「雪、矢を射ってごめんなさい。当てるつもりはなかったの。でもあなたを殺すところだった。あなたにどうしても乗ってみたかったの。ごめんなさい」


 雪は、許しませんよーという風に、ツーンと顔をそらす。


「私の黒馬が、雪に惚れちゃったみたいなの。スーへと雪が私を許してくれるまで、いっぱい働くからね」


 

「め、めでたい。のか?」


 ラウルはとまどいながらスーへと雪を見つめる。スーへと雪がイヤなら、止めてあげるべきだろう。


 スーへは雪の首筋を撫でる。


「雪が許すなら、僕はいいけど」


 スーへは困ったように答えた。雪は、仕方がないなあという風に、ぶふーっと鼻をならす。


「め、めでたい。きっと」


 ラウルの少し頼りない言葉に、観客はとりあえず大声で叫ぶ。めでたいめでたい。酒だ酒だ。めでたければ、殿様が酒を出してくれるはず。


 雪はまだツーンとしているが、黒馬が自分の背を毛づくろいし始めるのを止めはしなかった。


 前途多難ではありそうだが、もしかしたらうまく行くのかもしれない。雪の気持ち次第である。



 飲んで歌えの大騒ぎの中、ラウルは少しモヤモヤしている。


「やはり止めるべきだっただろうか」


「雪次第ですが。まあ、いいんじゃないですかね。民の話を聞いたところ、どうも忖度した家来が矢を射ったらしいですよ。でも、あの娘も殿様も、ひとことも部下のせいで、とは言わなかった。そんなに、悪い人ではないかもしれません」


 ガイがそっと後ろから声をかける。


「そうか。雪とスーへ次第だな」


 ラウルは少し元気になった。でも、もし、スーへと雪がイヤがるなら、間に入ってあげよう。そう決めて、ラウルは晴れやかな気持ちで、騒ぐ民と馬を見つめた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] スーホの白い馬ですね 実は私は読んだ事が無く知っているのはあらすじだけです 私が小学校の頃は教科書に載ってなかったんですよね 他の教科書は載ってたかもですが少なくとも私が通っていた学校の教科…
[一言] よかった~!ハピエン!! 教科書に載ってるあの話、最後で必ず教室の中が湿っぽくなるやつ…年令によっては泣き出す子もいて、先生が曲とか流すと号泣する子も出てくるエモさMAXな話が爽やかオチで終…
[良い点] の、ノーマルなツンデレがここで拝めるとは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ