表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/305

153.あなたの夢を叶えましょう

 

 皆が呆然としていると、ガヤガヤと人の声が聞こえてきた。


「あ、デイヴィッドさん」


 部屋をのぞいた男が、すっとんきょうな声を上げる。


「ああ、目が覚めたか。連絡が途絶えたから、探しに来た」

「え、本当ですか。ありがとうございます。城に近づいてからの記憶がありませんが……。疲れはすっかり取れてます」


「ひと月ぐらい寝てたんじゃないか。好みじゃないから、眠らせた」


 上の方から巨人の娘の声が降ってくる。


 従業員たちは、上を見上げて尻もちをつく。


「で、出たー。化け物ー」

「失礼な。ただの巨人だ」


 娘が遥か高みから怒鳴る。強風が吹き、失言をした男たちはゴロンゴロンと転がって行く。デイヴィッドが大真面目な口調でつけ加える。


「いずれ俺の妻となるかもしれない女性と、その母君だ」

「ええっ」


 壁にぶち当たって止まった男たち。商会の美の花と呼ばれているデイヴィッドと、天井付近でドヤ顔をしている巨女を見比べ、気が遠くなった。


 巨母がニコニコしながら手をパーンと打ち合わせる。衝撃でコラーが飛んでいき、ラウルに受け止められた。


「めでたいから、大きなパンを焼いてやろう」

「やったー」


 ハリソンが飛び上がる。パン、パン、パーン。ハリソンは小躍りした。


「ありったけの小麦を出しな」


 荷馬車から売り物の小麦が運び出され、母娘が台所でこね始める。ドシンドシン、バッタンバッタン。母娘がパン生地を机に叩きつける度に、荷馬車がはねる。人はアワアワし、馬は怯えてグルグル回り、犬とコラーはのんびりとパンを待つ。



 男たちは、母娘に指示されるまま、アタフタ動き、巨大なカマドに火を起こした。


「せっかくだから、パン生地に野菜とチーズをのせて焼こう。庭に野菜が生えてるから、適当に取ってきて」


 娘に言われ、ハリソンが飛び出して行った。すぐに、カゴにいっぱいの野菜を持ってくる。


「地下の貯蔵庫にチーズのかたまりがあるから、それも」


 ハリソンが持ってきた大きなチーズを、娘が巨大な包丁でゴリゴリ削る。巨人のマントにできそうなほど大きな生地に、母娘が野菜とチーズをのせ、カマドに入れた。


「人数が多いから、たくさん焼こう。本当は少し生地を寝かせる方がいいけど、待つのイヤだろ?」


 娘の言葉にハリソンが思いっきり頷く。焼き立てのパン。早く食べたい。今すぐ。



 ホカホカと湯気をあげ、幸せな匂いが台所に広がる。母娘はピザを焼き上げ、切り分けると、少し退出し、人族の大きさになって戻ってきた。


「この方が一緒にテーブルを囲めるからな」

「それにゆっくり食べられるし。大きいとひと口で食べ終わる」


 皆が座ると、巨母が手を合わせて目をつぶる。


「父なる太陽、母なる大地。我ら空と大地の子。巨人に伴侶を、人に豆を」

「いただきまーす」


 皆がパクつく中、ゆっくり味わいながら考えていたラウルが口を開く。


「デイヴィッドは本当に、その娘殿と結婚するのか? 種族が違うと色々難しいのではないのか?」


 ラウルが聞きにくいことを、ズバッと言った。人族はゴクリとパンを飲み込むと、デイヴィッドをチラッと見る。


「まずふたりで話してみたい。そして父君とも会わなければ。でも、そうだな」


 デイヴィッドはじーっと注目している娘を見つめ返す。


「ああやって、まっすぐに、結婚してと言われたのは初めてだ。なかなかいいものだなと感じた。笑っても大丈夫そうだし、嫉妬した女が襲ってきても問題なさそうだし。前向きに考えたいと思う」


「よし」


 娘はニカっと、顔いっぱいに笑みを浮かべた。


 ひえーマジかよ。商会関係者は半目になる。


「うむ。デイヴィッドがいいなら、いいのだ。ミリーお姉さまとイローナと、一緒に結婚式ができるな」


「間に合うだろうか」


 いや、厳しいんじゃないか。あの巨人が許してくれるかね。イヴァンとガイは心の中でつぶやく。



***



 デイヴィッドたち商会関係者は、ラウルたちと別れ、大急ぎで巨人の地に向かう。もちろん母娘も一緒だ。


「森の子どもと一緒に結婚式か、いいじゃない」


 娘が乗り気なのだ。デイヴィッドは少しずつ、娘と話をする。


「名前はイシパだ。イッシーでもシッパーでも、好きなように呼べばいい」

「そうか、普通にイシパと呼ぶよ。俺はデイヴィッド。好きに呼んでくれ」

「じゃあ、デッド」

「……それは、なんとなくイヤな感じがする」

「じゃあ、ディーだね」


 割とうまくいっている。母は、聞いていないフリをしながら、全部聞いている。もちろん、商会関係者も聞き耳を立てまくりだ。


「ディーの夢はなんだ? 私が叶えてやる」

「父さんみたいに、色んな国に行って、商品を売って買って。そういうことがしたい」

「なんだ、簡単だな」

「この顔では、難しいのだ」

「大丈夫、守ってやる」

「そうか、助かる」


 おいおい、もしかして、いい感じじゃねえの。従業員は冷や汗が出まくりだ。え、マジで。え、マジで巨人と結婚しちゃうの? 誰でも選べる美形が? うそーん。


「ところで、人と巨人で、その。子どもはできるのだろうか?」

「できるときはできる。無理なときは無理。それは人同士でも同じだろ」

「そうだな」


 ええー、子ども作っちゃう気じゃーん。ええー、まあ人間の大きさになれるから、できるか。生々しいことを想像しそうになって、男たちはブルブルと首を振る。


「イシパの夢はなんだ?」

「世界中のおいしいものを食べ尽くしたい。簡単にできるけど、人族が困るからやったことない」

「少しずつ食べるなら、いいんじゃないか。商品の売買のついでに、食べればいい」

「そうだな。楽しみだ」


 イシパがウットリした顔になり、それを見てデイヴィッドが微笑む。


 お幸せに。なんとなく、応援したい気持ちになった男たち。



 そんな、初々しいのかどうなのか微妙なふたりの前に、立ちはだかる父親。


「俺の屍を超えて行け」


 巨人の父は、内心では嬉しいが、建前として反対しているフリをする。


「荒ごとは得意ではないのだが。では、失礼する」


 デイヴィッドは、スリングに腕輪をグルグルに丸めて入れ、投擲した。


 ダダーン 額に腕輪を当てられ、大げさに倒れる父。家具がいくつか木っ端微塵になる。


「合格ー」


 父親の声が響き、イシパと母が飛び上がって歓声を上げる。


 デイヴィッドは大きな声で笑った。



***



 パッパは鳥便を受け取った。


『従業員を見つけた。全員無事。嫁を連れて帰る。デカい』


「ミランダー、イローナー」


 パッパは大急ぎで一生懸命走って妻と娘の元に向かった。


「せめて嫁の服の寸法を書いて送ってくれー。花嫁衣装が間に合わん」


 パッパは、珍しく気が利かないデイヴィッドに、ボヤいた。嫁は変幻自在だから大丈夫だ、パッパ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 新カップルが良い感じ [気になる点] ①>大げさに倒れる父 スタントマンのやられ役の様に 後ろに飛んだのだろうか。 ②パッパと巨人が親戚 良い意味で気になる [一言] 賑やかな結婚式にな…
[良い点] 意外な嫁が見つかった!! 豆の木でなんで?と思ってたけど いい伏線でした♪
[一言] ディヴィットのコメントに苦労が偲ばれる…!!そうか、あまりに綺麗で美しい人にストレートに結婚して私の男になって!とか言えないよねぇ~!! やはり強い女でなければ綺麗な男は捕まえられないのか(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ