表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

137/305

136.曇りなきまなこで

 

 ついにラグザル王国からバレエ団がやってきた。踊り子二十二人、舞台監督や裏方を入れて三十人が、神妙な顔でルティアンナの前に跪く。


「第四王女のルティアンナよ。ごきげんよう」


 ルティアンナは乗馬用のムチをパシパシと手に打ちつけながら、三十人の頭頂を見る。


「まずは、長旅ご苦労でした。重大な役目を担うにふさわしい人員が集まってくれたこと、嬉しく思います」


 ルティアンナの柔らかい声が響く。王族から、直接声をかけられるなんて。通常なら考えられないことである。皆、その幸運に胸を震わせながら、ひとことも聞き漏らすまいと耳を傾ける。


「三か国の不可侵条約が結ばれたこと、既に耳にしていますね。三か国の交流が、ここヴェルニュスを起点に活発になるでしょう。ローテンハウプト王国、アッテルマン帝国の王侯貴族があなた方の踊りを見るのです。誇りなさい」


 ルティアンナの言葉が、バレエ団の心に火をつける。我らが国の代表なのだぞ。


「持てる力を出し切るのです。あなた方ならできると確信しております」


 やってみせる、そう強く誓った。


「芸に集中するのです。決して、領主夫妻の間に割って入ろうなどと、夢にも思わないよう。よろしいですね」


 その口調から何か底知れぬものを感じ取り、三十人は気を引き締めた。


「ミュリエル様とアルフレッド殿下が、直々にお声がけくださいます」


 ヒッ 誰かから悲鳴のような声が漏れたが、すぐに静まり返る。


「アルフレッド殿下は香水や香油がお嫌いです。言いつけ通り、誰もつけていないようですね。今後もつけないように」



 扉が開き、足音が聞こえてくる。初春の肌寒さを一掃するような、暖かい声が降ってきた。


「ラグザル王国のバレエ団の皆さん、顔を上げてください」


 オズオズと顔を上げたバレエ団の精鋭たちは、目の前の少女に目が引き寄せられる。命そのものが燃えているかのような、圧倒的な輝き。強い生命力。生き物としての格の違いを感じて、思わず息を呑む。


「ヴェルニュスの領主、ミュリエル・ゴンザーラです。ヴェルニュスにようこそ。私はバレエは見たことがないので、とても楽しみです」


 てらいのない、気さくな笑顔に、思わずつられて笑みを浮かべてしまう団員。同じく微笑んでいる美貌の王弟に気づき、口を開けて固まってしまった。


 美しい人と、輝く人。ほわああ。眼福です、ありがとうございます。生きててよかった。



「何か困ったことがあったら、領民に言ってください。皆さんがここで居心地よく過ごしてもらえることが、とても大事です。皆さんが全力で踊れるよう、領民一同で支えますから」


 もったいない、もったいない、ありがたき、よき。


「特に、ごはんは大切ですよね。そのキレイな筋肉、いいものを食べないと保てませんよね。ラグザル王国から料理人を連れて来られていると聞きましたが」


 ミュリエルは皆を見渡す。ひとりの若い男性が、少し身じろぎする。ミュリエルは男性に目を向けると、少し首を傾げた。


「あーっと、あなた、料理人じゃないですね。食べ物の匂いがしない。てことは刺客ですか」


 ミュリエルは一瞬で男の額に石を投げる。男は音もなく倒れた。護衛が真っ青になって、男を拘束する。護衛が男の持ち物を検めると、暗器がいくつも出てくる。


「申し訳ございません。全く気づきませんでした。わたくしの失態です」


 ルティアンナがさっと跪いてミュリエルに謝る。


「いえ、いいんです。私、妊娠してから鼻がすごく利くようになって。あの人、食べ物どころか、なんの匂いもしないから、おかしいなあと思ったんです。普通の人は何かしら匂いがするものでしょう? 服や髪に石けんの匂いとかがあって当たり前。ないのは狩人か刺客」


 ミュリエルはルティアンナの手を引っ張って、立ち上がらせた。


「皆さんのごはんは、うちの料理人に作ってもらいますね。口に合うといいけど」


 ミュリエルの言葉に、ラグザル王国の人たちは、ブンブンと頭を縦に振って、問題ないことを必死で表す。刺客の侵入をみすみす許してしまった、どうしよう。その事実の前には、ごはんなんて食べられればなんでもいい。


「鳥便を出して、ラグザル王国のちゃんとした料理人に来てもらいましょうね」


 う、そんなことまで気にしていただけるなんて。団員はあまりの気の使われぶりに、感極まって涙ぐむ。


 絶対に完璧な踊りを披露しよう、ラグザル王国のバレエ団の心はひとつになった。



***



 湖のほとりで、ラウルは呆然としている。ハリソンに貸してもらったミスリル釣り竿で、釣りをしていたところ、どういうわけか釣り竿が湖の中に引き込まれてしまったのだ。


「ああ、釣り竿が……」


 真っ青になったラウルの目の前で、湖が泡立ち始めた。途端に犬三匹が、ラウルとハリソンの前に飛び出す。


 グルルル うなり声はしかし、湖の中から髪の長い男が出てきた途端にやむ。


「なっ」


 ラウルとハリソンは目を丸くし、イヴァンとガイは剣を抜いた。


「そなたが落としたのは、金の釣り竿か銀の釣り竿かどちらだ?」


 なんだかズルズルした長い衣をまとった男は、不思議な口調でラウルに問いかける。ラウルは目をパチパチさせながら答えた。


「どちらでもない。余が落としたのは、ミスリルの釣り竿だ」


 ラウルの言葉に、ズルズル男は目をむいた。


「なっ、そんなわけあるか……。ホントだ」


 男はミスリル釣り竿を拾い上げ、言葉を失う。


「拾ってくれてありがとう。それはハリーの釣り竿なので、返してもらえるとありがたい」


「あ、ああ。正直なそなたには、金の釣り竿と銀の釣り竿も授けよう」


 男は微妙な笑顔で、三つの釣り竿をラウルに渡す。


「ありがとう。せっかくだから、一緒に魚を食べぬか?」

「い、いただこう」


 妙な男と一緒に、魚をたっぷり食べた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] きれいなジャイ○ン的パターンじゃないまた新たなパターンですね 元が最高級品ですから(笑
[一言] ラウルのおまけ話が可愛い♪ 金銀より高い釣り竿(笑)
[良い点] ミリーの活躍が久々で嬉しいです そして。 何故金斧銀斧??
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ