表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/305

13.外堀は埋められていく

「おはよう〜ブラッド」

「おはよう、ミリー」

「あれ、ブラッド大丈夫? なんか元気がないような」


 なんだかブラッドの顔がこわばっている。


「いや、大丈夫だよ。……今日は婿候補が誰も来てないんだ」


「え、そうなのー、残念。せっかくマチルダさんと新しい作戦立てたのに」


 ミュリエルはがっかりして口をとがらせる。


「私は明日から図書館に来られそうにないんだ。悪い」


 ブラッドが残念そうに謝った。


「いいんだよー。そしたら、学園が再開したらまた教えてね」

「ああ」


 ミュリエルは元気な足取りで図書館を出て行った。


「これでよろしかったでしょうか?」


 ブラッドは本に目をむけたまま、小声でつぶやく。


「ええ、上出来です。殿下もお喜びになるでしょう」


 さりげなく隣の席に座った男が静かに返事をする。


「殿下がお褒めになっていました。あなたの人を見る目は確かだと。王宮でどんな仕事に就きたいか考えておきなさい」



◆◆◆


「ノーマン・エンダーレ公爵、急な訪問ですまない」


「アルフレッド王弟殿下、わざわざ拙宅にお越しいただけるとは。恐悦至極に存じます」


 壮年の紳士がうやうやしくアルフレッドを迎える。



「いや、謝らなければならないのは、こちらなのだから。ルイーゼ嬢には別途時間をもらって、ヨアヒムから詫びさせる」


「いえ、滅相もございません」

「詫びさせてやってくれ。あれも反省している」

「…………」


 エンダーレ公爵の顔はピクリとも動かない。



「エンダーレ公爵とルイーゼ嬢のやるせない気持ちは分かる。衆人環視の前で貶められて、許すことなどできまい」


 アルフレッドは真剣な目でエンダーレ公爵に語りかける。


「しかしな、そこをどうにか飲み込んでもらいたい。条件はふたつだ。ロンザル鉱山の利権、そしてセレンティア子爵の派閥入りだ」


 エンダーレ公爵とアルフレッドの視線が交差する。



「すぐにとは言わないが、近日中に答えが欲しい。が、その前にルイーゼ嬢を借りてもよいか。ヨアヒムに恨みをぶつけてもらい、その上で婚約について再度考えてもらいたいのだ」


「承知いたしました」



 アルフレッドはルイーゼを王宮の奥の部屋に連れて行った。


「悪いがここで待っていてくれるか。ヨアヒムの本音を聞いて判断してほしい。そこの鏡から、部屋の様子が見える。声も聞こえるはずだ」


「はい」


 ルイーゼは鏡の前に座った。アルフレッドは隣の部屋に入っていく。ソファーに座ったヨアヒムが顔を上げる。輝くばかりだった美貌はすっかり影をひそめ、やつれて精彩を欠いている。


「アルフレッド叔父上……」

「ヨアヒム、どうだ。少しはまともに考えられるようになったか?」


「はい。私はなんということを……」

「そうだな、大変なことをしでかしてくれたもんだ」


 アルフレッドは、うなだれるヨアヒムの隣に腰掛けた。


「それで、お前はどうしたいんだ。あの男爵令嬢にまだ心があるのか、それともルイーゼ嬢に頭を下げて許しを請いたいのか。どちらだ」


「アナレナのことは、もうなんとも思っていません。私はどうかしていたのです。あれほどルイーゼとの結婚を待ち遠しく思っていたのに。……なぜ」


「なぜなんだ?」


 ヨアヒムはうっと息を詰まらせる。



「……ほんの少し、ルイーゼに対して引け目を感じていました。ルイーゼはいつも超然として、清廉で汚れを知らない。ルイーゼは常に正しい。それが息苦しいときがありました」


 ポツリポツリ ヨアヒムは言葉を選びながら思いを吐き出す。


「完璧と称されるルイーゼの隣に立つには、私も常に完全な王子でなければならないと。肩肘を張っていたように思います」


 ヨアヒムが横目でアルフレッドを見る。



「そんな私の弱い心に、アナレナを入れてしまった。そのままの私でいいという、甘言に耳を傾けてしまった。不足があっても、共に歩んで行こう、そうルイーゼに言われたかったのだと……」


「よくある手だ。世間知らずなお坊ちゃんは、ダメな自分を肯定してくれる存在に弱い」


 アルフレッドは冷たく突き放す。



「ヨアヒム、ルイーゼ嬢に這いつくばって許しを乞え。ダメな私を愛してくれと泣いてすがれ。高みで孤独に震えるのではなく、自分をさらけ出してみっともない姿を見せてみろ」


「は、はい」


「ルイーゼ嬢、こいつの泣き言を聞いてやってくれないか?」



 やや顔を紅潮させたルイーゼが静かに部屋に入ってきた。


 アルフレッドは、ルイーゼの足にすがって泣くヨアヒムから視線を外すと、部屋を出て扉を閉める。



「これでうまく行くといいけどな……。あー疲れた。ミリーの監視報告書でも読んで癒されるか」


 それにしても、この報告書を挙げた影には給料をはずまないといけない。


 『ルイーゼ公爵令嬢は、ダメ男を育てる令嬢物語にハマっている』


 あの興奮が隠しきれないルイーゼの様子からすると、当たりだったようだ。



 せいぜい無様に愛を乞え、ヨアヒム。


 アルフレッドは哀れな甥をひっそりと激励した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最後のオチでコーヒー噴きそうになったんですがw
[一言] あ、なんだ〜、そっちか〜ってなりました。 てっきり貴腐人系か、SM本だと思い込んでいたので、、、なろう小説パターンに毒されてました、お恥ずかしい。 平和そうな内容で良かったですね、男子たち。…
[一言] 業が深いよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ