表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者パーティーの戦士だってハーレムギルドを築きたい!  作者: ぱたた
別れと出会いと別れ
1/16

戦士ハールの決意

ランキング参加中です!ポチっと押して頂ければ嬉しいです!

 長く続いた物語が今、終わりを迎えようとしていた。

 ここは魔物を統べる長が鎮座する王城の最奥。

 死闘を演じていた勇者、戦士、僧侶、魔法使いが各々持てる力を出し尽くし、そして最後の一撃を放たんとする者がいた。



「いくぞ魔王!これで最後だ!!」



 勇者レリットの聖剣から光が溢れ、煌めく刃となって魔王を襲い、辺りが閃光に包まれる。

 その様子を、後ろから感慨深い表情で見ている戦士ハールは思った。

 やっと戦いが終わる。ここまで長かったなと。


「おのれ!…おのれ、この私がお前らなどに…!」

 魔王は全身に勇者の光刃を受けながら最後の言葉放った。



「だが…これで終わりだと思うな!お前たちに安息の日々は訪れないと思え…!!」

 死散する直前魔王は右手を天高く構えると、その手の平から魔力を放出し四方八方に拡散させた。

 その紫色の光は、さながら流星群のように空を覆いつくし世界のあちこちへと散っていった。






 勇者一行は魔王討伐の岐路の途中でこれからのことを話し合っていた。

「魔王倒しちゃったけどさー、最後の光はなんだったんだろうね」

「見たことがない光でした。よくないことの前ぶれではないといいのですが」

 魔法使いのフェアがお気楽な感じで話す一方、僧侶のウィダはどこか不安げである。



「確かに気にはなるね。王都に帰ったら情報を集めよう」

 パーティーリーダーの勇者レリットが、そう口にした。

 彼の言う通り、おれもそのことを考えていた。

 魔王討伐を成功させた喜びはもちろんあるが、最後に放った光が一抹の不安を煽る。

 最大の強敵を倒したのだからそこまで大事にはならないと思うが油断は禁物だ。



「ところで、みんなはこれからどうする?魔王を倒してじゃあ解散は寂しくないか」

「私はレリットと一緒にいれれば何でもいいよ~」

「フェア!あなたはまたそうやって!レリット様、私もどこまでもお供します!」

「ウィダこそレリットに付きまとってるじゃん。レリットはあんたみたいな堅物好きじゃないってさ!」

 レリットの問いかけがきっかけで、フェアとウィダが言い争いを始める。

 もう散々見てきた光景だが、このままだと収拾がつかなくなるので仲裁に入らないと。

 ほんと損な役回りだよ。



「二人とも喧嘩はやめてくれ。フェアにはフェアの、ウィダにはウィダのいいところがあるんだから優劣なんてないよ。」

 このセリフだけ見ればまるでおれが、モテてモテて仕方ない奴の感じだがそうではない。



「ハールはどっち味方なの!?もちろん私だよね。」

「ハール、あなたはとても賢い方です。今までの戦いでもその頭脳を遺憾なく発揮してきました。だから考えずとも自ずと答えはわかるでしょう?」

 フェアとウィダが自分の肩を持つように訴えてくるが、ここで一方を立てれば争いが激化するだけなのでそんな愚行はしない。

 重ねて言うが、これは俺を取り合ってる会話では断じてない。ただただ仲裁しているだけである。

 ここだけ切り取ればホント、モテモテ主人公なのにな!



「二人とも魅力的だから優劣なんてつけられないって!レリットからも何か言ってくれ」

「ウィダ、フェア。二人とも素敵だよ」

「レリットありがとう~、さすが女心を分かってるね」

「レリット様、ありがとうございます。レリット様に褒められるなんて光栄です!」

 なぜだ…おれも同じことを言っているはずなのに…

 釈然としない気持ちが生まれた矢先、レリットが提案した。



「僕は王都に帰ったらギルドを立ち上げようと思う。魔王は倒したけど魔物の残党はまだ生息しているし、未踏のダンジョンもある。今度は勇者パーティーではなく、勇者ギルドとして活動していこうと思うんだけどみんなどうかな?」

「めっちゃいい考えじゃん、さすがレリット!もちろん私も一緒だからね」

「レリット様、素晴らしいお考えです!私もご一緒致しますね」

 レリットのいきなりの提案にもかかわらずフェアとウィダは二つ返事でOKである。

 この二人は本当にレリット様第一主義だから断るなんてことはしないんだろうけど。



「ハールはどうかな?もちろん一緒についてきてくれるだろう」

 レリットがさも当然のように問いかけてくる。それもそうだ。

 魔王を倒すまでずっと苦楽をともにしてきたのだから。これからも一緒だと思うのも当然だろう。



 だけど…



「ハールもギルドで活動するでしょ?これからもみんなで楽しくやろうー!」

 フェアが屈託のない笑顔で問いかけてくる。ほんとにそのかわいい笑顔と天真爛漫さがどれだけ癒しだったか…

 でも、いまはその笑顔が心をキリキリと締め付けてくる。



「ハール、あなたの力も必要です。また一丸となって頑張りましょう」

 ウィダの清廉さを感じさせる容姿から発せられる言葉はいつも俺たちを鼓舞してくれた。



 それでも、今だけは震える心を持ち合わせていない。



 しばらく静寂が続く。

 すぐに来るものと思っていた返答が来ないことに訝しんでみんなが声をかけようとした時、

 おれはずっと考えていたが今まで言えなかった言葉を言おうと決意し、重い口を開いた。




「おれは…パーティーを抜けようと思う」




 一同はハールの言葉に足を止めた。

 顔は上げず、ただ下を見ながら発した言葉は意外なほど響き渡った。

 茜色の空だった景色はいつの間にか夜の帳に包まれて、星々が四人を照らしていた。




初めて小説を投稿したぱたたです!

数ある作品の中から選んで読んで頂きありがとうございます。


本編は俺TUEEEEや超絶チート、ご都合主義はあまり使わずに物語を作っていこうと思います。

主人公ハールが頭を悩ませながらも、なんとかしていこうとする過程を描こうと思いますので

何卒、宜しくお願いします。


初めての小説投稿なのでつたない表現等あると思います。


それでも、


・面白い


・続きが気になる



と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。




評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。



一人でも多くの方がファンになっていただけるよう頑張っていきますので、

何卒、宜しくお願い致します!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ