表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

お互い転生者?!

 とうとう、大祭前の祈りの日が来てしまった。

 王族としてこの式に出ないわけにもいかず。

 あれから学園には行っていないし、アオイさんの体調が優れないのをディルバルド様に伺っただけ。

 どのような顔でアオイさんと対峙したらいいのやら、あの夕暮れの彼女はなぜあんなにも恐ろしく感じたのだろうか・・・と、身支度をしながらずっと考えていた。


 そこへ、ジルバルド様がやってきて今日もおめかしが可愛らしいとか褒めまくられ、彼の従僕にたしなめられるという日常にどこかほっと力が抜けた

 

 ジルバルド様にエスコートされ、祈りを行う祭壇のもうけられた神殿に入り、国王様、王妃様、神殿長、貴族・諸侯の方への挨拶をして席へ座ってまつ。

 しばらくすると、ジルバルド様の隣に隣国イスカルの王子、エリク殿下が腰を下ろした。

 二人は隣同士何かを話しているが、神殿内なので小声でよく聞き取れない。

 なぜかディルバルド様がおらず、そのことを不審に思い、ジルバルド様の袖をちょいちょいと引っ張って顔を見上げてみた。

 ジルバルド様はこちらをみて破顔し、何故か嬉しそうだが、今はいちゃついてるときじゃない。

 彼の耳を引っ張って、頭一つしたのわたくしの口元まで引き寄せてそっとうかがう。

 

 「ねえ?ディルバルド様がいらっしゃらないようですが・・・」

 「ああ、ディルは・・・。」


 ジルバルド様が何かを言うより早く、すっと神殿付きの神官が私宛に小さなメモ書きを持ってきた。



 はあ、はあっ、と息を切らせて、そのメモにあった場所へわたくしは走った。



 「ディルバルド様!!!?」


 アオイ様の控えの部屋に、彼はいた。

 そしてそこにはとんでもない姿のアオイ様がいた。

 わたくしを見るなり、彼女はその可愛らしい顔をくしゃくしゃにして泣き始めた。


 アオイ様の姿は、とても未成年の乙女に着せるようなモノではなかった。

 胸側も背中側も大きくV字に開いて、その白い素肌が目を引き、肩から手くびにかけてシフォンの透けたパフ袖、細い腰のくびれや、少女とも女性とも言えないあどけなさの体のラインがよくわかるような細身のドレス。

 何より異様なのが、すべて黒曜石であしらったアクセサリーだ。

 何連にもならぶネックレスは、彼女の細い首に巻き付き、白い脚には鎖のようにながいアンクレット、黒に囚われている錯覚を起こす。

 仮にも聖女と呼ぶにふさわしい恰好ではない。


 「アオイ様、そのお姿はどうされたのです?ディルバルド様?これはこの国が用意したのですか?!」

 「いや、これはイスカルの王子からの贈り物だそうだ。」

 「?!どういうことですの?」


 この衣装はイスカルの王子がどうしてもと、ジルバルド様にお願いして届けられたという。

 ・・・じいさん、中身は確認しなかったのか!!!

 そもそも、隣国の王子がなぜこの国にやってきたのか、そこから疑問に思えてきた。


 しくしくと泣いていたアオイ様が、すっと立ちあがり私に向かって頭を下げてきた。

 ジャラリといやな音を立ててアクセサリーがきらめく。


 「ごめんなさい、ルル様。先日は意味のわからないことをいって怖がらせてしまいました。あれはすべて私の思い違いでした。」

 「いえ、いいえ、、、わたくしも話を聞かずに逃げてしまって、、、あなたに何が起きているのか話してくれませんか?」


 いやな予感がする。

 すすり泣くアオイ様をそっとソファに座るよう、ディルバルド様がその肩を抱いて促す。


 「ルル様、私は転生者です。あなたは、、、あなた、も?」


 アオイ様は、すがるような目で悲しげに私を見つめた。


 メモには あなたに謝りたい、すべてお話しします、と書かれていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ