表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限問題  作者: 城宮 美玲
恋心(友人・親友)編
74/88

第七十話 入れ代わりと好意と近づく心と ② 冬音side

春香が朝から挙動不審。そんな事はさすがに私は分かり切っていた。しかし、その原因が何なのか、それは昼休みになっても未だ分からなかった。


「春香」


「ひゃい!?」


名前を呼んだだけで、この反応…益々怪しい。目を泳がせ終始、自分の手を握ったり離したりしながらも私の方に体を向けた。


「なっ何?どした?」


「そっちこそ、どうした。何か私に隠し事あるでしょ」


「ないよ!」


顔を思いっきり背けながら否定された。……あんまり説得力がない、というか皆無だ。更に鎌をかければ言うんじゃないかと思い、口を開きかけると。


「何してんだ」


「あ、秋」


いつもの仏頂面が教室に入ってきた。春香がホッとしたのがあからさまに分かった。


「また松永……か」


「またって何?」


名字の後の変な間が気になりつつも返した。春香が隣でハラハラしている。教室のドアの方を見ると夏騎君も何やらハラハラしていた。


「け、喧嘩は止めよ?ねっ?」


「春香は黙ってて」


「ああ、黙っててくれ松永がな」


「なんで私な訳?黙るのはそっちでしょーが」


「だからー!もー!!」


昼休みは、この口論によって潰れた。春香は結局ずっとハラハラしていて、授業中も挙動不審で、そうして放課後になった。


春香と桜が何やら話をしていたが、やがて済んだのか桜は教室を出ていった。今日も部室に顔を出しに行くんだろう。


「冠凪さんは?」


「家の手伝いとかで先に行っちゃった」


「そう…」


私は顔を伏せて目を瞑った。寝てしまっても春香が起こしてくれるだろう。


「冬音、あたしちょっと出てくるね。すぐ戻るから」


「んー」


手を軽くあげるとパタパタと足音が遠ざかって行った。少しだけ…そう自分に言い聞かせて私は目を瞑り眠りについた。


起きるキッカケとなったのは春香に起こされたからではなかった。何やら髪を撫でられている感覚があって自然と目が覚めた。


「あれ、起きた?」


「……っ!」


撫でている人物の方に顔を逸らしてみれば、そこには夏騎君みたいな秋が…。秋が笑ってる!?何これ、夢?そもそも、あいつが頭なんか撫でてくるわけ…。


「あー、そうか。春香、松永さんには言ってなかったのか」


一人で納得してる秋。けど松永「さん」って…全てが夏騎君とダブる。これは春香の隠し事と何か関係がありそうだ。


「何?これ…あれ?秋…じゃないよね」


「うん、秋じゃないよ」


「夏騎君か…けどなんで、そんな秋みたいな…」


「実は…」


夏騎君が言うには秋と一日入れ代わる事になったらしい。春香が昨日、提案したお陰で。しかし、それを春香は私に言わなかったと。


「昨日ならともかく何で今日も言わないのさ」


「面白そうだったからとか」


「夏騎君じゃあるまいし…。はぁ…ごめん」


「何が?」


目を丸くして不思議そうに私を見る夏騎君。まあ、急に理由も分からず謝られたら当然と言えば当然の反応だ。


「いや、相手が秋だと思って遠慮なしに」


「松永さん、僕に遠慮してるんだ」


「え…」


思わぬ言葉に戸惑った。それはどういう意味で発せられたものなんだろうか。あと秋の姿で僕とか違和感ありすぎだ。


夏騎君が秋をしている時点で、そもそも違和感があるんだけれど…。


「秋は呼び捨てなのに僕は君付けだし」


「え…えっ…」


「なんだかんだで秋との方が息合ってるし」


「えっとー…」


なんだろう、これは。つまり、なんだかんだで秋との方が仲良いよねって言いたいのか。それとも…。


「もしかして、松永さん。僕の事、苦手?」


これか…。苦手っていうか…むしろ貴方、私の好きな人ですよ。だからこそ、距離を置こうとしているのになんで…。


しかも今日、冠凪さんすでに帰っちゃってるし。諦めようとしてるのに何で来るのか、この人は。いいじゃない、可愛げかあるよ冠凪さんの方がさ。


「苦手じゃないよ。それより冠凪さんさ、どう?」


「どうって?」


「いや、話盛り上がってたみたいだから。昨日」


「ああ、いい子だよね」


ほらみろ、冠凪さんの好感度上がってるじゃないか。やっぱり、いい子なんじゃないか。自分の気持ちは言わない方がいいじゃないか。


「けど僕の気になる子は別にいるんだ…」


「そう…」


まだ春香に未練があるんだろうか。好きだったもんな、ショックだろう。けど、なら尚更、冠凪さんと一緒に新たな一歩を踏み出せばいい。


「でも、その子には別に好きな人がいるんだ」


「じゃあ、諦めた方がいいよ」


「……どうして?」


「いや、相手の幸せ優先かなって」


「今までそうやって来たんだ?」


いつの間にか、質問の主導権を奪われた。聞かれたからって答える私はどうなんだろうか。


「そう、ずっと譲り続けてた」


「なんで?」


「…………」


「言いにくいなら無理には…」


「聞いて…ほしい。夏騎君には」


「……うん」


重い口を開く。今でも泣きたい事を思い出す。それでも聞いてほしいと思ったのは私の最後の【我が儘】のつもりだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ