表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/54

黒幕?の献身

何か言い争うような声が聞こえる。

鼻にうっすら漂ってくるのは、潮の匂いだ。


「……ら、これクレアに」

「意識ない人間に、どうやって魚食わすんだよ。しかも生……」

「でも……クレアの好きなマフギョだし……目覚めるかも」

「いや、マフギョが好きなのはクレアじゃなくて……」

「……そういやそうだった!」


(……アルと、ヴィンスだ……)


次第にはっきり聞き取れるようになった声を頼りに、重い瞼を、少しずつ離して行く。

光が少しずつ、射し込んできた。


目だけでゆっくり横を見ると、部屋の入り口あたりで、30センチくらいの魚を持ったアルと、片手で頭を押さえるヴィンスが目に入った。


「……あ……」


声をかけようとしたが、乾燥しきった喉からは、掠れたような微かな音しか出なかった。


それでも、その音が届いたのか、アルとヴィンスは、同時に勢いよくこちらを向いた。


「「クレア!?」」


私の寝ているベッドに駆け寄ってくる2人の方を、目だけ動かして見る。

少しでも身じろぎしようとするだけで、全身に痛みが走る。


「ヴィ……ア……ル」


やっぱり声は出ないが、2人には十分に伝わったようだ。


「アル、先生呼んできて!」

「おう!」


慌てて部屋を駆けだしていくアル。

残ったヴィンスに、声をかけようとしたが、止められた。


「今は話さなくていい。先生に見てもらってから……」


2、3回瞬きをして、覗き込んでくるヴィンスの顔をマジマジと見る。


(……ヴィンス?なんか、顔違わない?)


造りは同じなのだが、顔色は悪いし、頬は痩けている。いつも整っている髪はボッサボッサだ。

なんなら、ちょっと魔王っぽくなっている。


短期間でこんなに変わる?と動かない頭で考えていると、この診療所の魔導医師、モーガン先生と奥さんが登場した。


ご高齢だが、昔は高名な魔導士だったらしい。


私のベッドの周りであたふたしているだけの2人を、看護師でもある奥さんが、力任せに部屋から追い出すと、先生は治療を開始した。


魔導紋の書かれた布を、私の首から胸のあたりに掛け、魔力を籠める。

スッと呼吸が楽になった。


「どうじゃ?話せそうかい?」

「……はい。ありがとうございます」


まだ囁くくらいの声量だけど、声が出た。


「痛かろう。生きていたのが奇跡じゃ。アルバートが、咄嗟に引っ張ったおかげで、直撃は免れたが、助かるかは五分五分じゃった」

「アルが……」


バーサークマウスの尻尾で、バッサリ斬られたのは覚えている。

頭から縦に真っ二つにされる軌道だったが、アルのおかげで、グロテスクな死に方は避けられたようだ。


しかし、即死は免れたにしても、目の前に魔物がいたあの状況下で、どうやって生き延びたのか。


(アルが、覚醒したのかな)


死んではいないけど、私が目の前で死にかけたことで、ストーリー通り、勇者の力が目覚めたのか。

と思いきや……。


「ちょうどヴィンセントが近くにいたゆえ、応急処置もできた。いや、本当に運がよかったのう」


(ヴィンスが?何で?)


医者見習いのヴィンスが、村外れの漁港に()()()()いるなんて……。

それに、バーサークマウスは結局どうなったの?


聞きたいことは沢山あったが、再び眠気に襲われた。


「まだ治癒には時間がかかる。とにかく今は休むことだ。そなたはもう2週間、意識が戻らなかったのだから」


(え、2週間って、嘘でしょ!?)


先生に聞き返そうとしたセリフは口から出ることなく、そのまま私は眠りに引き込まれていった。



◇◇◇◇◇◇



「うわ、おいしそう!」

「お粥だけどな。一応煮魚の身も解して入れてある」

「さすがヴィンス!お嫁さんにしたい!」

「さっさと食べろ」


ベッドに上半身を起こした状態で、ヴィンス特製のお粥をありがたく頂く。


バーサークマウスに襲われてから3週間。

身体はまだ痛いし、上手く動かせないものの、モーガン先生ご夫妻やヴィンスのおかげで、随分回復した。

口だけは元の調子に戻っている。


私が1度、目を覚ますまでの2週間、ヴィンスはほぼ寝ずの看病をしてくれていたらしい。

更に、癒しの術をしばしば掛けてくれていたため、私は生還できたと、先生の奥さん――キャシーさんが、ニコニコと教えてくれた。


(だからこんなに人相が悪くなっちゃったのね……ごめん)


私が意識をとり戻してからは、さすがに休むようになったヴィンスだが、やつれた顔はまだ完全には戻っていない。

それでも、一言も愚痴や文句を言わず、私の体を気遣ってくれている。


(なんで、ヴィンスはあの時、漁港にいたの?)


ただ、調子が良くなっていくにつれ、心の中で、モヤモヤとしたものが大きくなっていく。

だけど、甲斐甲斐しく看病をしてくれるヴィンスに、どうしても聞けなかった。



「お邪魔しまーす。クレア、大物捕れたぜ」

「アル、だから生魚を持ち込まないでくれ」


そして、もう1人の幼なじみは、毎日その日の釣果を片手に、お見舞いに来てくれる。

その様子は、どう見ても勇者の力を持つ者ではない。


「アル君、気を付けなさいね。まだあのバーサークマウス、見つかってないんだから」

「わかってます」


キャシーさんの心配そうな言葉に、アルは真面目な表情で答えた。


バーサークマウスは、私を襲った後、突然海に戻り、それ以来姿を見せていないという。

ヴィンスが駆けつけた時と、ほぼ同時に消えたのだ。


(ヴィンス……それは偶然なの?)


優しい幼なじみだと思っていたいのに、どうしてもゲームのネタバレが頭から離れない。

今も、アルとヴィンスは楽しげに話をしている。この光景は、子供の頃から変わらない。


ヴィンスが、アルを2回も殺そうとしていたなんて、やっぱり信じられない。


(ここはゲームの世界とは違う!ストーリーだって大分変わったんだから、主人公もラスボスも違うはず!)


自分自身に言い聞かせ、私はヴィンス特製のお粥を食べ始めた。


「うまっ!」


やっぱり、お嫁さんにしたいわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ