表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

 わずか一人になってしまったXX(ダブルエクス)ナンバーズメンバー。


 XX-7(ダブルエクスセブン)(ひらく)の戦いはまだ続いている。


 自らを囲む三体の促進者(プロモーター)。うち一体にはかなりのダメージを与え得たが、まだ倒し切れてはいない。


 そうしているうちにまたも別の促進者(プロモーター)が後方から斬りかかってくる。


 回避せんとするXX-7(ダブルエクスセブン)だが、避けきれず、右の二の腕から鮮血が吹き出す。


 「ぐううう」

 思わず苦痛の声が出る。


 それを「測量」したらしいダメージを与えた促進者(プロモーター)も襲撃してくる。


 相当のダメージを与え、身体の七割くらいが砕け散っているのにお構いなしだ。促進者(奴ら)には痛覚も恐怖心もないのだろう。


 意を決し、XX-7(ダブルエクスセブン)は負傷がまるで治癒していない左腕を突き出す。


 激痛が走り、何かの音がした。


 左腕の筋肉の繊維が何本か断裂したか、更に骨が砕けたか、もしくはその双方だろう。


 ダメージを受けていた促進者(プロモーター)は大きくのけぞり、三割弱残っていた漆黒の身体は身体は四散した。


 XX-7(ダブルエクスセブン)は左腕をだらりと下げる。この左腕が完全に動かせなくなれば「詰み」だが、どうやらまだ動きはするようだ。


 先程XX-7(ダブルエクスセブン)の右の二の腕を斬った促進者(プロモーター)は今度は真正面から斬りかかってくる。


 XX-7(ダブルエクスセブン)は激痛に耐えつつ、左腕を前に押し出す。


 衝撃を受けた促進者(プロモーター)の左肩が砕け、バランスを崩す。


 その間にそれまで「測量」に専念していた三体目の促進者(プロモーター)が後方からXX-7(ダブルエクスセブン)に襲い掛かる。


 回避し切れない。今度は右足から鮮血が吹き出す。


 だがそのことは考えないように努め、XX-7(ダブルエクスセブン)は左腕を前に押し出す。


 前方の促進者(プロモーター)の右足が今度は砕け散る。


 (自分の左腕が潰れるのが先か。五体の促進者(プロモーター)を倒し切るのが先か)。

 XX-7(ダブルエクスセブン)は少しだけ考えたが、考えても仕方がなかった。


 激痛が走る左腕を前に押し出し続けるしかない。それが出来なくなったら、ここの拠点の住民全員が惨殺されるということなのだ。


 ◇◇◇


 XX-7(ダブルエクスセブン)は最初の賭けには勝った。


 空中に浮かぶ三体の促進者(プロモーター)を倒し切った時、まだ XX-7()の左腕は動いた。


 但し、まだ勝ったのは「最初の賭け」だけである。


 今回襲来した促進者(プロモーター)は五体。残る二体は既に着陸し、住民の惨殺を始めている。


 XX-7(ダブルエクスセブン)はゆっくりと降下を開始した。


 急いで降下すべきなのは分かっていた。だが、ここで急降下するとXX-7(ダブルエクスセブン)自身の身体がバラバラになってしまいそうだった。


 危険を避け、ゆっくり降下するしかないのである。


 ◇◇◇


 XX-7(ダブルエクスセブン)が着陸した時には既に二体の促進者(プロモーター)による住民の惨殺は行われていた。


 一時、促進者(プロモーター)に対する戦闘能力のない一般住民は「安全地帯」に退避させるべきではないかという議論が惹起されたことがあったが、すぐに立ち消えになった。


 理由は促進者(プロモーター)の襲撃から見た「安全地帯」なるものが、存在しえないからである。


 施錠された古い木製のドアだろうが、最新式の鋼鉄製のドアだろうが促進者(プロモーター)はあっさりとそれをすり抜けた。


 地上二十階に立てこもっていようが、地下三階で息を潜めていようが、一直線にそこに向かい、淡々と「殺傷」と「測量」に従事した。


 XX(ダブルエクス)ナンバーズメンバー以外の人間が促進者(プロモーター)を拳銃で撃とうが、鉄パイプで殴打しようが、鍛え上げた手刀で叩こうが、全てすり抜けてしまう。


 それでいて、促進者(奴ら)の攻撃は確実に「人間」を「殺傷」出来るのである。


 これ以上にない「理不尽」であった。


 結局伝達された対策は「各住民は一か所に固まるな。出来るだけ分散して隠れているように」だった。


 後は促進者(プロモーター)が自分たち以外の人間を「殺傷」しているうちに、XX(ダブルエクス)ナンバーズメンバーが促進者(プロモーター)を退治できることを祈るしかない。


 だが、XX(ダブルエクス)ナンバーズメンバーが現れるのはいつも遅かった。多くの住民が惨殺されてから、「やっと」現れた。


 住民の怒りは促進者(プロモーター)という絶対的強者に対してではなく、XX(ダブルエクス)ナンバーズメンバーという身近な存在を「努力不足」という言葉で糾弾する方向にも向いて来た。


 担当医師のマリアはXX(ダブルエクス)ナンバーズメンバーを糾弾する動向について対策を取るように何度も司令(コマンダー)に申し入れをした。


 だが、司令(コマンダー)はその状況を放置した。


 司令(コマンダー)にとって、この絶望的状況に対して有効な対策が取れていないことに対する批判が自分以外のところに向かうのはむしろ好都合だったのである。


  

 

 


 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 責めやすい者を責める、どこの世界でもあるあるですねー。
[良い点] 司令コマンダーがひどいっ\(^o^)/ [一言] 本当に絶望的ですね(´;ω;`) しかもジワジワと追い詰められていきます・゜・(つД`)・゜・
[一言] 身近な人にあたるのはあるあるですよね( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ