表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第2話 ひとつの恋の終わり

 ある昼休み、松原は、朝練の忘れ物―譜面を、音楽室に取りに戻った。少し時間がかかったが、大事な譜面を見つけ、教室に戻ろうとした時。


 音楽室の前で、深刻そうな雰囲気で話し合う柏木と桜井の姿に気付き、彼は、思わず、音楽室の壁に張り付いて、身を隠した。


 「俺、他に好きな人ができたんだ。別れてくれないか。・・・勝手でごめん。(たすく)のことは、今でも可愛い後輩だと思ってる。こんな俺に、中等部の時からずっと付いてきてくれて、感謝してる。本当にありがとう。」柏木が、単刀直入に、別れ話を切り出していた。


 しばし無言だった桜井が、「(けい)の好きな人って・・・」と言いかけた後、

「僕と別れたら、その人と付き合うの?」と、少し強い口調で訊くと、

「いや。まだ、告白してない。俺の気持ちを受け入れてもらえるかどうかも、分からない」柏木は、正直に答えた。


 「自分から告白するつもりなんだね・・・。圭が、自分から好きになるって、初めてじゃない? でも、圭に告白されて、ノーって言う人なんか、居ないから、大丈夫」


 桜井は、切なげに薄く笑い、そして、優しく別れの言葉を告げた。


 「圭、今まで僕と付き合ってくれて、ありがとう。圭と付き合ってた間、すごい大事にしてもらったね。いっぱい色んな気持ちとか、思い出を貰えて、嬉しかった。じゃあね。さよなら。」


 二人が立ち去ったのを確認し、松原は音楽室を後にしたが、午後の授業は、上の空だった。頭の中は、桜井のことで一杯だった。


 (桜井先輩は、ある程度、覚悟はしていたはずだけど。あんなに儚い人が、遂に別れを突き付けられて、今、どこで、どんな気持ちで過ごしているんだろう)


 放課後のベルが鳴るや否や、松原は、ブラスバンドの部室に息せき切って駆けつけた。


 しかし、桜井は、いつまで経っても現れない。


 「ごめん。俺、ちょっと腹の調子悪い。パート練習、先に行ってて。後から追いかけるから」三枝にそう告げ、松原は走り出した。


 確信はなかったが、「多分、ここだろう」と松原が想像した通り、桜井は屋上にいた。


 桜井は、屋上の中でも、更に高さのある塔に登って、腰掛けていた。イヤホンで何か聴きながら、(ほう)けた表情で、大粒の涙をぽろぽろと(こぼ)していた。


 「さっ、桜井先輩!? そんな高いところ、危ないです! 下りましょう!」松原が焦って声を掛けると、完全に魂が抜けていた桜井は、急に声を掛けられて身体をビクッとさせ、はずみでバランスを崩し、塔から転げ落ちた。


 「・・・いったーい・・・。足首(ひね)っちゃったじゃん・・・。ちょっとお。責任もって、保健室連れて行ってよ」桜井は、まだ涙を(たた)えた瞳で、松原を睨み、口を尖らせた。


 「す、すいません・・・」松原は、額の汗を拭った。


 「そんだけガタイ良ければ、おんぶできるでしょ? 僕、軽いからさ。背中貸してよ」と、言われるまま、松原は、桜井を背負って、保健室に運んだ。


 「・・・なんで、あんなとこで泣いてたか、聞かないの?」養護教諭がおらず、松原が何とか湿布と包帯を巻き終えた足首をさすりながら、桜井は言った。


 「桜井先輩が、すごく悲しんでるってことは、よく分かったんで」松原は、言葉少なに答えた。泣いている人を、ましてや先輩を慰めるなんて、口下手の自分には、一番苦手な分野だ。


 「ちょっと、このハンカチ濡らして、絞ってきて。目が腫れちゃう。」

松原を顎で使い、目元に濡れたハンカチを載せて、桜井はベッドに横たわった。


 「僕、圭と別れたんだ。圭、きっと、次は、草薙と付き合うと思う。トロンボーンパートの中は平和になるね。良かったね」目元をハンカチで隠したまま、桜井は言った。


 「俺は、草薙先輩が圭先輩のこと、好きなんだろうなって気付いてましたけど。


 ・・・でも、桜井先輩だって、圭先輩のこと、すごい好きだったじゃないですか。草薙先輩に、全然負けてないぐらい。『良かったね』なんて、無理して言わなくていいですよ」松原が慰めようとすると、


 「なんで、僕が、圭を大好きだったとか、草薙に負けてないとか、君に言われなきゃいけないの?!」桜井は、声を荒げた。


 「・・・すいません。出過ぎたこと言いました。でも、圭先輩と草薙先輩が話してる時、桜井先輩、いつもすごく悲しそうな顔してました。あと、桜井先輩が圭先輩と仲良くしてる時、草薙先輩のことメチャクチャ意識してたのも、気付いてました。


 だから、圭先輩のこと、痛いぐらい好きなんだろうなぁ、って。


 あと、最近、桜井先輩、元気なかったですよね。お二人が、あんまりうまく行かなくなってきたのかなぁ、って、俺、心配してたんで」


 おずおずと松原が答えると、桜井は、再び、声を立てずに泣き始めた。ハンカチの上から、自分の手で顔を覆っている。その細い肩や腕、指が、震えていた。


 「中等部で会った時から、ずっと好きだったんだ・・・。でも、圭の周りには、いつも可愛い女の子がたくさん群がっててさ。それでも、諦められなくて、ずーーーっとアタックして、好きだって言い続けて、やっと付き合ってもらえたのにさ・・・。


 でも、もう、圭の心にいるのは、僕じゃないんだ。仕方ないよね。どんなに頑張っても、気持ちを繋ぎ止められなかった。僕の負けなんだ」


 切ない胸の内を打ち明けて、泣き続ける桜井に、松原は、なんと言葉を掛ければよいのか、分からなかった。黙って傍にいることしかできない自分が、もどかしかった。


 松原が、再度、桜井のハンカチを濡らして保健室に戻ると、そこにはもう、桜井の姿はなかった。歩くのもままならないはずの桜井を心配し、慌てて玄関に向かったが、既に桜井の靴はなく、帰宅したようだった。


 それから数日間、桜井は部活に姿を現さなかった。特に、桜井と同じトランペットのメンバーは薄々事情を察していたのか、何も言わなかったし、柏木も、普段通りの態度で過ごしていた。


 桜井があんなに傷付いているのに、平然としているように見える柏木に対して、松原は、秘かに憤っていた。


 桜井が部活に姿を現さない日々が続いていたある放課後、部室に向かおうとしていた松原は、柄の悪い三年生に肩を抱かれて絡まれている桜井を目にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ