表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

おじやと魔術師

「ーー本当は、妖精を呼び出すつもりだったんだ」


 もぐもぐ、おじやを食べながら紫髪の男が言う。


「妖精? 小さくて羽が生えている?」


 ふうふう、と私はおじやに息を吹きかけてからぱくり。

 猫舌なんだよね。


 場所は先ほどの部屋ではなく、台所らしき部屋。

 先ほどの部屋ほどではないものの、ここも散らかっていたので簡単にかたづけてから、おじやを分け合って食べている。

 

 なんでこんな状況で掃除したり、おじやを食べたりしているんだろう。

 そうは思うけど、まあおじや冷めちゃうし、あと、めちゃくちゃ見つめられていたしね。

 おじやを。


「そういう妖精ばかりでは無いが……。これ、変わった味だが、美味いな」

「そう? ありがとう」


 もぐもぐ、ふうふう。

 二人、しばし無言でおじやを食べる。


 多めに作っておいて良かった。




「甘いのと渋いの、どちらがいい?」

「えーと、甘いので」


 おじやを食べ終えると、今度は男がお茶を淹れることになった。

 気分は緑茶だったけど、ここはたぶん元の世界じゃない。

 下手に渋いのと答えて飲めなかったら困るからね。

 無難に甘いのにした。


 男は不器用な手つきでポットにお茶の葉らしき物を入れ、水差しから直接水を注ぎ、そして蓋を閉めると何ごとかをもごもごとつぶやいた。


「出来たぞ」

「えーー」

「……なんだ、その不満そうな声は」


 男はしかめっ面をするけど、ねえ。


「ちょっと失礼」


 私は置かれたカップを一つ手に取り、ポットからお茶を注いだ。

 予想通り、お茶は熱かった。

 きっと、魔法かなにかで熱くしたんだ。

 それはいい。

 お茶は濃いピンク色をしていたけど、それもいい。

 良くないのは、お茶の葉だ。


「やっぱり。そのまま入れたから、お茶の葉が凄い入ってる……」


 カップの中には、お茶の葉が大量に浮いていた。


「少し待てば沈むだろ」

「……えーと、茶こしってあるかな」


 もしかして茶こし自体がないのかなーと思ったけど、ありました。

 もう一度、今度は私が淹れて、暖めるのだけお願いする。


 いれなおしたお茶は、ふんわりお花の香りがして、そんなに甘くはないけど美味しかった。



「それで?」

「ん?」


 お茶を啜りつつ、話を再開する。


「妖精がどうとか」

「ああ」


 ごくり。

 お茶をひとくち飲んで、男は話し出す。


「家事をさせようと思ってな。手伝いの妖精を喚ぶつもりだった」

「お掃除妖精! 本で読んだことあるよ」

「そうか、知っているなら話が早い。ーー長いこと家のことを任せていた弟子が巣立ってな」

「ああ、それで妖精を?」

「そうだ。だが、失敗した。とっておいた魔術用のインクが古すぎたか、それとも触媒の量を節約したのがよくなかったか……とにかく失敗して、それで」

「私が喚ばれた?」

「そうだ。……すまん」


 男はカップをテーブルに置き、深く頭を下げた。


「んー。あのさ、私、帰れるの?」

「条件を満たせば、おそらく」

「条件?」

「……家事を行うこと。時間はおよそ半日」


 私はお茶を啜り、はふうと溜め息。

 男はますます頭を下げて、ほとんどテーブルにくっつくほどである。


「……わかった。家事をすれば帰れるのね」

「してくれるのか?」


 ちらりとこちらをうかがいながら、男が尋ねる。

 この人、髪の毛が邪魔して顔がよく見えなかったけど、意外と若い。

 それに、綺麗な顔をしてる。

 翠の瞳が宝石みたい。


「しないと帰れないんでしょ? でも、その前に」

「ん?」

「まずは自己紹介からかな。私は天城由香。由香でいいよ」

「そうか、そうだな。私はサヴィアス。親しい者はサヴィと呼ぶ」


 こうして、私は異世界で家事をすることになったのだった。


 母親のことは心配だけど、一応弟もいるし、第一、帰れないんじゃ仕方ないしね。

 さあて、頑張って働きますか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ