表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユメ郵便局はじめました  作者: 杉内あやさ
2/2

第二通目 ユメ郵便局来たる

こんにちは。


今日から、梅雨の中休みらしいですね。

貴重な使い方をしたいものですね

ただいま。


誰もいないその部屋に挨拶をする。

どちらかというと、すっきりした部屋だと思う。

物を置くのが好きではないため、自室の部屋はオーディオとベッドと、ソファにアジアンを意識したカーペットのみ。

…それと、ランプだ。

部屋の蛍光灯を消し、ランプに灯りをともす。


ほっとさせる、マイルスディヴィスのBGMにオレンジ色したこの温もり。


たしか、杉…さんとかいうガラス細工作家さんの作品であるグラスに8年もののワイルドターキーを注ぎ、氷を入れる。


人間、美しいものに囲まれていなければ、老ける。


とは、誰かがよくぞ言ってくれたものだ。


いい音楽も、

いい灯りも、

いいお酒もすべてが美しい。

大自然も好きだけれど、

アートも大好きな私。


ほろ酔いになりながら、くつろぐ私の部屋を何者かが訪問してきたようだ。オートロックのマンションなので、こちらが許可しないと部屋には来れないことになっている。


インターフォンで応答をする。

「どちら様でしょうか」

時計は21時を指そうとしている。

こんな夜に何の用事だろう。


男の声がする。

だが、画面には歪んだ何かが写るだけで、よく見えない。

わたしも、酔っぱらってしまったのか?


里州りすあやささんのお宅ですか?」


「そうですが。どちら様でしょうか」


「こちらユメ郵便局の、イワシです。」


私は、インターフォンの受話器を落とす。


来た。

この瞬間が。

心の何処かが、懐かしい気持ちに震える。

この後の、あやさの心の変化にお付き合い下さいましたら幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ