表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百の通知が鳴る夜に  作者: 葛城ログ
第二章 山で繋がる怪
17/53

第17話 トンネルの向こうで通話中

 廃道マニアのMは、山奥にある旧国道を調べるのが趣味だった。

 中でも気になっていたのが、廃止された林道トンネル――**鬼越隧道おにごえずいどう**と呼ばれる一本だった。


 昭和中期に建設され、落石事故の末に封鎖された全長約180メートルのトンネル。両側は落石防止柵で覆われ、立ち入りは禁止されていた。


 「でも、実際にはフェンスの脇から入れる。中も崩れてなかった。……けど、妙に“空気が重い”場所だったんだよ」


 Mは記録のため、トンネル内を動画で撮影しながら通行した。

 懐中電灯の明かりに照らされたコンクリート壁には、落書きと古い注意標識。

 途中、なぜか電波の届かないはずの場所で、スマホのアンテナが一瞬だけ“1本立つ”瞬間があった。


 そして、その瞬間――スマホが鳴った。着信音。非通知。


 驚きつつも通話ボタンを押すと、耳に響いてきたのは、誰かの小さな声だった。


 《……聞こえる?……誰か……まだここにいる……》


 Mは思わず「誰だ」と返した。

 すると相手は、しばらく沈黙の後、こう言った。


 《また……来てくれたんだね》


 まったく聞き覚えのない声だったが、なぜかM自身の名前を呼んだ。


 《M……出口、まだふさがってる……ずっとここで待ってたのに……》


 その瞬間、スマホの画面が勝手に切り替わり、ビデオ通話が始まった。


 表示されたのは、トンネル内を逆再生したような映像。

 Mが今歩いてきた道を、もう一人のMが、暗闇の中で無言のまま後ろ向きに歩いていた。


 慌てて通話を切ったが、画面はフリーズしたまま、音声だけが続いた。


 《帰れなくなるよ》


 咄嗟にトンネルを抜け出たMは、麓の集落まで走り降りた。

 通話はいつの間にか切れており、履歴には残っていなかった。


 しかしその晩、Mのスマホに発信履歴が1件だけ残っていた。

 発信先:M自身の番号

 発信時刻:トンネルにいた時間と一致


 翌週、Mは“鬼越隧道”の存在を再確認しようと検索をかけた。

 しかし、どの地図にも、鬼越隧道の名前は見つからなかった。


 あったはずのトンネルが、どこにも記録されていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ