表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/110

予想以上の強敵

「何よあれ! 土壁の強度が足りなかったんじゃ無い!」

「何を言っているんですか! シャルドネの拳に耐えたんです! 強度はお墨付きじゃ無いですか!」


 ボクとシャルドネは言い合ってました。

 当然です。

 シャルドネが殴った土壁は大砲へ向かい、最後の土壁を破壊する寸前で、族の船長が殴って破壊したのです。


「あれは異常です。そもそも殴って壊せるモノではありません!」

「じゃあどうするのよ!」

「分かりません! でも、少なくとも今すごく危険というのだけは断言できます!」


 族の大船から船員が港に入ってきました。どうやら大砲での攻撃は諦めたのでしょうか。


「まさかあの船員達も船長と同じくらい強いとは言わないわよね?」

「大丈夫です! 弱いです!」

「んだと! こらああああ!」


 ボクのはっきりとした発言に、船員達は怒ってしまいました。

 違うんです。こんな状況ですから、優しく包んで言う単語が出なかっただけです!


「船長をなんとかこっちに来させれば……ちょっと船員は埋まっててください! 『砂壁』!」

「今はとにかく時間稼ぎかしら。せい!」


 話をしながらも船員を次々と倒します。

 船員が居なくなれば、船長が来るのも時間の問題でしょう。


 そう思った矢先、船を見ると……


 船長が大砲の形をした杖を持って、ボク達に向かって投げようと構えていました。


「ガキが……俺の力を侮るなよ!」


 アレはまずいです。魔術なら防げますが、現物は話が異なります。そして魔力で強化された船長から放たれた物体は、シャルドネにも防げないでしょう。


「さすがにアレはまずいわね。ゴルド。方法は?」


 黒光りする大砲。あの物質は……。


「ボクの所へ! できるだけ離れないでください!」

「分かったわ」


 シャルドネは目の前の船員を倒して、ボクに近づきます。


「くらえええええ!」


 大砲を思い切り投げ、その(ぶつ)はボク達にまっすぐと飛んでくる。


 鉄の大砲ということに賭けて。


「無駄です!」


 バリン!

 表現をするならこんな音でしょうか。


 ボクは鉱石の精霊です。鉱石で作られた物であれば、それを溶かしたり形を変えたりすることは可能です。

 だからこそ、この大砲が鉄であることに賭け、ボクは手を出し『分解』しました。


「があ!」

「ゴルド!」


 鉄を分解し、周囲に砂の様な輝く粒子をまき散らすも、投げられた鉄の勢いは消すことができず、反動を受けました。結構痛いです。


「だ、大丈夫です。シャルドネの拳よりは痛くないです」

「強がっちゃって。でも、良くやったわ」


 これで大砲は全て無くなり、船からの攻撃は無くなりました。


「ゴルド。今度は大丈夫よね!」

「ええ、今飛ばします!」


 シャルドネの足下に魔力を集中させ、風を起こさせます。ただの浮遊では勢いが足りないので、ここは吹っ飛ばす作戦で行きます。


「周囲の船員はボクがなんとかします! シャルドネは船長を『足止め』してください!」

「ふん、そうさせてもらうわね!」


 シャルドネを船へ飛ばし、再度構える。


「けっ。女みたいな顔つきの子供が、強がるなよ!」


 やっぱりボクは女の子にしか見えないのでしょうか。

 とりあえず今ボクに暴言を吐いた船員さんは、一生笑えなくなる『砂の中でくすぐられる刑』に処してから、周囲の船員をなんとかします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ