表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記ⅩⅠ ドラゴニア戦記  作者: 小宮登志子
第2章 ドラゴニアン・ハート城にて
14/293

分厚い資料

 御曹司は大喜びで、わたしの手を取ろうとした。でも、その瞬間、わたしはサッと体を引いたので、御曹司は少々勢い余って「おっとっと」。しかし、背後に付き従っていたアース騎士団長が、しっかりとした両腕で御曹司の腰の辺りをガシッと捕まえたので、結論的には事なきを得た。

 御曹司は、気を取り直すようにゴホンとひとつ咳払いをして、(わたしから見て正面に置かれている)丸太でできた椅子に腰掛け、

「ウェルシー伯、遠路はるばる御苦労であった。ともに讃えよう、わがドラゴニアとウェルシーの絆は、永遠であることを!」

「はあ、それは、よかったですね」

「うむ、よかった、よかった。やはり、わがドラゴニアは永遠に不滅なりだ!!」

 皮肉のつもりが、御曹司には、通用しなかったらしい(気付かないフリをしているなら、それなりに大物かもしれないが)。

 御曹司はグイと身を乗り出し、

「ウェルシー伯、今日は城内で、ごゆるりと過ごされるがよいぞ。明日は、わが領内の騎士たちを集めて、ドラゴニアの危機について話し合いを行うのだが、その話し合いには必ず出席していただけるのだろうな」

 人にものを頼むにしては、文法的に問題がありそうな言い方だけど、それはともかく、

「ええ、まあ、そのために来たのですから」

 すると、瞬間、御曹司の目がキラリと光り、

「おお、それはよかった。で、あるなら、その話し合いの締め括りには、満場一致の拍手を送るという、わがドラゴニアの慣習にも従ってもらわねばならない。よろしいな!」

 なんだか怪しげな雰囲気。しかし、行きがかり上、NOとは言えなさそうだ。

 わたしは軽くうなずき、

「慣習ということなら、仕方ないですね」

「よしっ!!!」

 御曹司はにわかに立ち上がり、小躍りして言った。何が「よしっ!!!」なのだろう。

「では、後のことは、騎士団長によろしく! 質問などあれば、彼にきいてくれ。ああ、そうだ、言い忘れいたが、今晩はウェルシー伯歓迎の宴を催そう」


 御曹司はアース騎士団長の肩をポンとたたき、スキップするようにして、ジャングルのような応接間を出た。

 アース騎士団長は、「ふぅ~」とため息をつきながら、電話帳のような分厚い冊子を取り出して机の上に置き、

「これは、明日の『話し合い』の資料です。わが主君は、『こんなもの、読まなくてもいい』とは申していますが、やはり、よく読まれるのがよいと思いますよ」

 アース騎士団長は、済まなさそうな顔でわたしを見つめている。

 わたしは、その冊子を開き、パラパラと適当にページをめくった。何を書いているのかよく分からないが、細かい字がビッシリと詰まっている。まるで、よく読まずに契約すると後から泣きを見るという、保険会社の約款のようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ