表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

エッセイ

なろうの小説掲載数1,000,000ごえが間近に迫る今日この頃、私が虎視眈々と狙っているものについて話してみる

作者: たかさば

 どうも、どうもどうも。


 日常的に癖の強い文章を書いては後悔違った公開しているものです。

 ええと、本日はチョットした私の野望のようなものについて軽くお話をさせていただこうと思います。

 いつものようにわりとかなり随分おかしなことを主張しますが、あーあーまたこの人やってるよぐらいの呆れた気持ちでお読みいただけたら幸いでございます。


 私はわりと数字が好きでして、特定の数列を見かけるとテンションが上がる癖を持っております。語呂合わせにポケベル読み、円周率に√の皆さん…色々魅力的な並びがございますが、中でもひときわ目を引くスーパースターがおりましてですね。


 それは……ぞろ目!!!


 同じ数字が並んでいるのを見るとですね、いきなり銀歯が取れて歯医者に行かなきゃいけなくなった憂鬱を一瞬忘れるし、自分より30歳は年を取ってるクソじじいにババア呼ばわりされて憤慨した記憶が薄れるし、カラオケで恥ずかしい曲を熱唱してる時にバケツポテト持ってこられたダメージも吹っ飛ぶし、大昔に大暴走して恥を晒した記憶がふと漏れ出してウアアアア!!ってなって悶えててもまあ終わったことはしゃーないべと開き直ることができるんですよ!!!


 111とか2222とか33333とか、同じ数字が並んでるのを見ると、とにかくうれしくなる、写真に撮りたくなる、なんか自慢したくなる!!!


 なんでまたこんな風になってしまったのかと言いますと、あれですよ、ずいぶん昔のネット社会において、ゾロ目というものが非常にもてはやされていた時代があったんですよね。

 パソコンが一般家庭に導入されて少し時が流れた後の、ホームページマイページチャットルーム貧弱な掲示板…インターネット開拓期を過ごしてきたせいでしょうか、私はいわゆる【キリ番】というやつに、目が無かったりするのです。


 私はちょうどその頃パソコンを使い始めて脂がのってきたところで、いわゆる特定のジャンルの交流サイト的な所にわりと常駐していたんです。ずいぶん和気あいあいとしていて、かなり欲望に忠実な人が顔をのぞかせる、妄想魂の底がない人々が集う場所でして…ええ、毎日毎晩、必ずチェックをしておりましてですね。


 そこで、わりとキリ番というものがもてはやされていたんですよ。

 キリ番を踏んだ人はこの人です!おめでとう!キャラからお祝いメッセージが届いてますとか、キリ番プレゼント(イラストリクエストができるみたいな)とか、キリ番が出たらひみつのイラスト公開しますとかキリ番にちなんだイラストかきますとかキリ番が出たらきり〇のSSまあとにかく、キリ番というものはちょっとしたエンタテインメント要素だったんですよ、私にとっては。

 よほど印象深かったんでしょうね、その頃染み込んだものがいまだに抜けきらず、並んだ数字を見てはひそかに大喜びしていると言う訳です。


 で。


 そんな私が、今一番気になっていること……それは!!!


 ↓コレ↓

 小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。

 小説掲載数980,032作品 登録ユーザ数2,324,333人

 ※2022年9月17日17:13現在のリアルな数値※


 そう、小説家になろう/小説を読もう!のトップページ(パソコン版)の数字!!!


 この、980,032の部分の数字が…1,000,000になる瞬間が見届けたい!!!


 なんなら、999,999も見届けたいし、987,654だって見届けたい!!!

 977,777とか978,888とか978,978とかでもいいから見たかったのに、いつの間にか見過ごしてしまったんだアアアア!!Oh!ノー!!!…でもまあ登録者数がちょっとゾロ目だからいっか!


 私は作品の中で掲載作品数を盛り込んだことがあったりするのですが、その時の数値は740,559でした。おおよそ二年半前にこの数字ですから、ざっと計算すると…ええと???(注:数字は好きだが数学が得意とは一言も言っていない)

 239473の47894の7982の266…一日当たり266本くらい投稿されてるんだよ、ということはうーん???19968を266で割って75日…つまりおおよそ今年の12月1日に1,000,000というキリ番はゲットできるはず!!!!


 多少ずれがあると思うけど、それでも年内にはぞろ目ゲットのチャンスが訪れるのですよ!!!


 という事で、私は12月1日付近は、小説家になろうのトップページに張り付いていようと思います的な話をですね!


 これを見て何か思うところのあった人が連日小説を爆投稿して、私の野望を阻止するパターンなんかもあるかもしれないという懸念もございますけれどもですね!


 っていうか、なろうは投稿作品数1,000,000越えパーティーとかやらないんだろうか……。わりとかなり相当めちゃめちゃすごいことだと思うんだけどな……。


 あれだ、1,000,000のキリ番ゲットした人に小説家になろう受×小説を読もう攻SSとか擬人化なろう君の触手攻めイラとか擬人化読もうちゃんのしましまおパンツイラとかうん何でもない!


 えー、ごほん!


 兎にも角にも!


 近々小説家になろうの投稿作品数は1,000,000を超えるんですよ!すごいですね!という、お話なんです、ええ!


 なんかもう、いろいろすみません、ハイ……。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 突然失礼致します。 つい昨日、「そういえば、最近キリ番について書かれたエッセイ読んだなぁ」と思い、ふと数字を見ましたら、登録ユーザ数が「2,333,302人」。 あれもしかして、とその後も…
[一言] キリ番は夢ですよねぇ。 1000000も良いけどぞろ目もいいですよね。 999999は夢がある数字です。
[良い点] キリ番に愛を込め捲っているところ。 キリ番ゲットなんて、なんて懐かしい! 気持ちわかります(≧▽≦) [一言] キリ番やぞろ目も好きですが、語呂合わせ数字も好きです。 5963(ゴクローサ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ