表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/47

第36話 ダルケン王都の救済

 私たちは何日もかかりながらも、補助魔法で速度を上げた馬たちのおかげで、通常より早くにダルケン王国の王都についた。


 馬車につけた偽装の紋章はダルケン王国に伝えられており、必要最低限のものには伝えられているらしい。私たちの馬車は、検閲などで無駄な時間を要することもなく、スムーズに王都入りを果たすことができた。


 やはり私は、外を見てみたくなって、馬車の小窓を少し開けて、街の風景を眺める。

 赤いレンガ色の屋根が印象的なユーストリアの王都とは趣が違い、ダルケンでは白塗りの建物が並んでいる。

 王都の中央には運河が流れていて、その側に王城や教会といった主要な建物が建っていた。


 馬車が運河に掛かった橋を渡ると、広大な敷地を持つ王城が目の前に姿を現した。

 その途中、私が断罪された広場を通り過ぎる。


 ……やはり、怖い。


 私は小さく身を震わせた。

 この国は、かつて私を断罪した国。もちろん、今の生ではまだだけれど。


 ……でも、()()()カインに会ってみたい。


 彼は、手紙のやりとりしかしていないけれど、今までとは全く違う顔を見せていた。そして、私に対して、とても友好的だ。

 かつて、彼とこんな関係を築けたことはない。


 ……そして、今度の生では、私自身の利害に関係なく、貴賤に関係なく、苦しむ人々に手を差し伸べたい。私は、その力を得たのだから。


 城の玄関前にある馬車の降車場に到着した。

 外から騎士の手によってドアが開けられ、マリアが先に降りる。そして、彼女の手に支えてもらいながら、私はダルケン王国の大地に降り立った。


「ミレニア姫! ダルケンの民のために、遠路はるばる、わざわざお越しいただいて感激の極みです!」

 ずらりと並んだ人々の中央にいたのは、まさかの国王陛下だった。もちろん、周囲を警備兵が護衛しているけれど。


 ダルケン王国の侍従長だと言う男が、私にそっと耳打ちをして、彼が国王陛下だと教えてくれた。

 けれどその必要は私にはなかった。私は過去の記憶で彼の顔を知っていた。

「陛下。この苦難は国だけに留まる問題ではありません。両国でともに手を取るのは当然のこと。……そして、領都や街での宿の手配など、ご配慮ありがとうございました。おかげで、誰を欠くこともなく、無事にこの地に辿り着くことができました」


 私の言葉を聞いて国王陛下が満足そうに頷いた。

 そして陛下が、隣に立っている一人の少年の背を押した。

 カインだ。


「ミレニア姫。やっとお会いできました」

 そう言って、笑顔を見せた、王太子カイン。


 ……彼が、こんな表情で、こんな対応を。今までしてくれたことがあったかしら?


 そこにいたのは、赤く燃えるような髪と瞳を持った残忍な国王(現王太子)ではなく、赤い髪と瞳が情熱的で、チラリと覗く白い歯が爽やかな少年だった。


「カイン殿下。()()()お目にかかります。いつもお手紙ありがとうございます」

 そう答えると、()()()カインは眉尻を下げて、少し残念そうな顔を一瞬見せた。


 挨拶を終えると、ダルケン王国の宰相が、私に声をかけてきた。

「姫。王家の馬車とはいえ、ただでさえ車輪の衝撃を体に受けて疲れるもの。そして馬にも急がせております。……お疲れでしょう。姫や皆様のために部屋も用意してあります。今日はゆっくりしていただいて、明日以降にでも……」


「ご配慮ありがとうございます。でも、私の疲れと魔力は関連しません」

 私はゆっくりと首を横に振った。


「……民は病に苦しんでいます。そして、中には今この時を境としているものもいるかもしれません」

 私は、そこで区切って視線を国王陛下に移動させる。


「陛下。いますぐにでも、この王都に治癒魔法を施すことをお許しいただきたいのです」

「……ミレニア姫」

「ミレニア姫! やはり君は心優しい少女だ……!」

 国王陛下が、驚きと感嘆に目を大きく見開いた。

 そして彼の横にいるカインが、なぜか私を「心優しい」などと言っている。


 ……私は、手紙のやりとりの他に、接点はなかったはずなのだけれど?


 そこまで言われるほど、私は彼に優しくしたことがあっただろうか?

 私は首を傾げてしまう。


 そうしていると、私たちの間のやりとりに間に入るように、国王陛下が口を挟んできた。それは、さっきの私の問いに対する答えだ。


「ミレニア姫。もしお体にお障りがないのでしたら、ぜひ、すぐにでも民をお救いいただきたい……!」

 陛下の言葉を受け、その側に佇む宰相にも目をやると、彼も静かに頷いた。


「では……」

 私はすうっと大きく息を吸う。


範囲浄化エリアピュリフィケーション!」

 王都に災いをもたらすものを消す。

範囲回復(エリアヒール)!」

 そして、その災いによって体を蝕まれた人々に癒しを……!


 私の願いによって体から溢れ出た魔力は、私の足元で光り輝く二つの魔法陣を展開し、そこを中心に広がって、金色の光が王都を覆っていく。


「光が……癒しの力が王都に広がっていく!」


 そんな中、一人の男性が私たちのもとへ走ってきた。

「陛下! 介護施設で看護していた病人たちが、皆、治っています!」

 彼は、息を切らしながらも、陛下に報告する。


「奇跡だ!」

「ユーストリアの聖女、いや、この大陸を救う聖女だ!」

 災いに頭を悩ませてきた、陛下、宰相がその光景に目を見張る。そして、侍従長をはじめとした役人や使用人たちが、祈るように私の前に傅き出す。


「……手紙では知らされていたけれど、すごい……!」

 カインも、驚きを隠せないようだった。


 私の力は王都の民を癒していった。

 そして、その癒しは、長旅を続けていた私たちの疲れも取り除いてくれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ