表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者  作者: みなみ 陽
三十章 夢の世界
364/403

安らかなる死を

―? ?―

 どこまで泳ぎ続けたかは分からない。ただ、琉歌に導かれるまま僕は海を渡っていた。


「どこまで行くの?」


 不安だった。海底はちっとも見えない。泳げない僕に、不安という感情が芽生えるのは当たり前だ。だから、その不安を払って欲しかったのだ。

 しかし、琉歌は答えてくれなかった。ただ黙々と進み続ける。せめて、まだ歌を歌っていてくれたら少しでも安心出来たかもしれない。


「ねぇ……琉――」


 次の瞬間、僕は天を仰いでいた。そして、目の前には鬼のような形相で僕を沈める琉歌がいた。


「うあっ、ぐはっ!」


 口の中に、海水が大量に侵入してくる。息が苦しい。目にも海水が容赦なく侵入して、染みる。


「どうし……げほっ! うごっほ……」


 琉歌は本気のようだった。僕に乗りかかりながら、強い力で沈めてくる。水の世界では、彼女の方が圧倒的に有利だ。僕の体は抵抗虚しく、底へ底へと落ちていく。


「海の世界なら、貴方も幸せに暮らせるわ。でも、人間の体ではそれは無理よね。なら、魂を海の神へと捧げるの。そうすれば、何でも願いは叶う。それで生まれ変わって一緒に暮らしましょう」


(それは無理だよ……琉歌。僕は死ねないんだ)


 しかし、何故だろう。こんなにも世界が暗い。何故だろう。琉歌の声が遠くなっていく。死など、僕にあるはずないのに。


(僕に死がないのはどうして? あぁ……もうどうでもいいか)


 苦しさも怖さも、不安も全てどこかに消えていく。


(死ねるんだ……)


 僕は、理由もなくそれを悟った。聞こえるのは、水の音だけ。しかし、それすらも遠く小さくなる。不思議と、僕は幸福感に包まれていた。ずっと手に入らなかったものが、ようやくこの手に――。

***

―ゴンザレス 中庭 夜―

「うわあああああああ!」


 怒り狂った化け物の攻撃を必死に避ける。とりあえず、目に入った動く奴全員殺すマンへと変貌した化け物は、俺らに容赦なく火を吐いたり、噛み千切ろうとせんばかりの勢いで俺らに襲いかかる。


「大丈夫ですか」


 そんな中でも、興津さんは冷静である。俺に気を向けることが出来るくらい。


「すみません。ちょっと……もうヤバイっすね。これ逆効果にとかなってないっすよね? 最初より絶対攻撃が強くなってる気がするんですけど」

「いいえ、そんなことはありませんよ。考えもない攻撃は、自分にも負担なりますから、ね!」


 興津さんは、俺を抱き抱えて空を飛ぶ。刹那、先ほどまで俺らがいた場所には化け物がいた。そして、怒りに満ちた表情でこちらを見上げている。


「気付きませんでした……」

「相当お疲れのようですね。無理もないですが」

「ハハハハ……」


 情けない話だ。男の俺が最初にバテて、しかも抱き抱えられるとは。


「休んで下さい」


 俺を抱き抱えたまま、興津さんは少し離れた木の上へと降り立った。


「ここなら、安定感がありますね。ここでジッとしてて下さい」


 そして、俺に返答の隙を与えることなく化け物の方へと向かって行った。そこでは、小鳥が俺らに代わって攻撃を避け続けている。俺は、俺自身に腹が立った。俺だけが、呑気に休んでいる。一度休んでしまうと、体は動かない。疲れが一気に襲ってくる。


「クソっ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ