表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

959/1359

959 精霊界、大乱の予感!?




 精霊界で遊んだ、その日の夜。

 部屋でのんびりしているとゼノが来て、とんでもないことを言った。


「ねえ、クウ。ちょっと聞いたんだけどさ……」

「ん? どしたの、ゼノ」

「キオってわかるよね? キオジール、風の大精霊」

「うん。わかるけど」

「キオから精霊たちを取り上げて、精霊たちにキオを攻撃させて、消滅寸前まで追い込んだ挙げ句、屈服させたっていうのは……。本当の話?」

「え」

「え、じゃなくてね?」

「と言われても」

「いや、ね。クウのことだから本当だとは思うけどさ、一応、真偽は確認しておかないと困るよね? いろいろと」


 気のせいか、いや、うん、気のせいではなく確実に。

 話が悪い方向にねじれているね。

 とんでもない誤解だ。

 私はキチンと、ありのままをゼノに語った。


「ホントに……?」


 ゼノには何故か、思いっきり、眉をひそめて疑われた……。


「ホントだってばー! そもそも私、暴力なんて振るわないでしょー」


 私なんて、無害でふわふわな小鳥さんだよ?

 平和そのもののような存在なのに。


「まあ、いいけど」

「わかってくれたよね?」

「……わかったかはどうかはともかく、ね」

「なに?」

「ついに今代の精霊女王が精霊界の制覇に動き出したってことで、今、精霊界はざわついているよ」

「そかー」


 なんか、すごそうだね。


「青い魔王」

「ん?」

「クウの二つ名だね」

「うわ」

「女王なのに、精霊なのに、魔王。困ったものだよね」

「あははー」


 だねー。


「笑い事じゃないからね?」

「と、言われても……。私には関係ないよね?」

「はぁ」


 なんか、思いっきり深々とため息をつかれましたが!


「でも、そんな一気に広まったんだ?」

「錯乱したリトが、ギャーギャーわめいたからね」

「なるほど」


 あのケモ耳の娘のせいか。


「ねえ、クウ」

「なに?」

「いっそ征服して、新女王時代を築いたら?」

「いいんだ?」


 そんなことしても。


「その方がさ、いっそ落ち着くよね」

「なるほど」

「みんな、戦々恐々でさー。このままだと、この世界の自然の営みに明らかに影響が出そうなんだよねー」

「ちなみに征服って、どうすればいいの?」

「さあ」

「さあって」


 またいい加減な。


「ボクに聞かれても知らないよ。とりあえず、目についたヤツからぶん殴って蹂躙していけばいいんじゃないの?」

「やらないからね!?」


 そんな乱暴なこと!

 と、私は否定したのだけど……。


「あ、でも」


 うん。


 ぶん殴るヤツはいるよね。


 というわけで、ゼノを残してリトのところに行った。

 ユイの家だね。

 本当はゼノも連れて行きたかったけど……。

 ユイの家には、歴代の聖女が作り守ってきた光の結界がある。

 闇の化身であるゼノが触れれば、その光の結界を壊してしまいかねない。

 私は、乱暴者の破壊者ではないのだ。


 ユイとリトがユイの部屋にいるのは、魔力の反応でわかる。

 2人の魔力は他にないからね。


「やっほー!」


 ドアを開けて、元気に挨拶。


「ひぃぃいぃぃぃ! 来た! 来たのです! 恐怖の魔王がリトを滅ぼしに現れたのです! やるならやってやるのです! かかってこいなのです! 助けて! 助けてなのです、ユイ!」


 はい。


 ユイの背中に隠れた白いケモ耳少女姿のリトが錯乱していました。


「えっと……。ごめんね、クウ」


 ユイが申し訳無さそうに頭を下げてきた。


「あ、うん」

「えっと、一応、確認だけど……。クウが、キオっていう子を虐待して蹂躙して奴隷にしたっていうのは……」

「そんなことするわけないでしょー」

「だよねぇ」


「うわああああああ! やってやるのですぅぅぅぅぅぅ! しねええええええええなのですううう! ぎゃう」


 飛びかかってきたリトは、とりあえずペチンと叩いた。

 もちろん魔力を込めて。

 リトは、白いフェレット姿になって墜落した。

 うん。

 ごめんね?


 私はリトをつまみ上げると、膝の上に乗せてヨシヨシした。

 リトは大人しくさえしていれば、小さくて柔らかくて尻尾はもふもふで、抱き心地の良い子なのだ。

 魔力を流せば大人しくなるしね。

 その上で、精霊界の明日についてユイと話し合った。


「クウにとっては面倒な話だと思うけどさ、やっぱり一度はちゃんと、みんなに顔を見せて挨拶するべきだと思うよ」

「んー。そうかなぁ……」

「だって、精霊姫だよね? この世界には、他に2人といない」

「まあ、ねえ」


 私の感覚的には、それは本当に称号だけのもの。

 なんだけど……。

 小さな精霊さんたちは、大精霊の言葉よりも私の言葉に従う。

 つまりそれは……。

 精霊姫という存在が、大精霊の上にあるもので、しかも称号だけのものではないということだ。


「でも、たとえば挨拶するにしても、どうすればいいと思う?」

「日時を決めて、どこかに集まってもらえば?」

「なるほどぉ……」


 それが簡単か。


「それでちゃんと、クウが支配なんてするつもりのないこと、みんなはいつも通りにしてくれればいいこと――。そのあたりをちゃんと話して、わかってもらえばいいんじゃないかなぁ」

「わかってもらえるといいけど……。リトを見ていると不安になるね」

「リトは、トラウマが深いから……。前の女王には、かなり可愛がってもらっていたみたいだしね」

「拷問だっけ?」

「案外、クウとリトみたいな関係だったのかも知れないけど」


 リトを抱えた私を見て、ユイは笑った。


「勘弁してほしいよ。本当に、この5000歳児はさ」


 私はため息をついた。

 私的には、リトともちゃんと仲良くしたいんだけど。


 なんにしても、挨拶会はしたほうがよさそうだ。

 ただ、うん……。

 どんな内容にするべきなのか……。

 そこが問題だねえ……。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大体はリトのせいじゃんww
[一言] いよいよクウちゃん様の襲名挨拶来るw
[一言] このクウちゃん様が挨拶してやる、みんな夜露死苦!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ