表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

897/1359

897 閑話・クラスメイトは言いたかった




「実は、パーティーに参加してくれる人がいなくて困っているんです。あと2人いてくれればいいんですけど……」

「あら。そんなことなら、わたくしとこの彼女でいかがですか?」

「ええ!? 私もですかっ!?」


 オーレリアさんに話を振られて、思わず私は変な声を出してしまいました。

 すぐに口調を改めて、


「失礼しました。申し訳ないのですが私には無理です」


 と、丁寧に頭を下げた。


 私は、普通科3年生の一般的な女生徒。

 文官の家の娘で、魔術の才能はありませんし、剣も習っていません。

 とてもではありませんが――。

 野外研修のパーティーに参加するなんて無理です。


「あ、そうですわね。こちらのマイヤさんは、アリーシャ殿下やセラフィーヌ殿下のご友人で、ディレーナ様とも親しいお方です。わたくしもお世話になったことがありまして。信頼できるお方ですよ」


 オーレリアさんは、私がどこの誰かもわからない相手のパーティーに参加することを警戒した――。

 と、思ったようです。


 でも、違うんです。

 もっと根本的な存在なんです。


「……というか、オーレリアさんは大丈夫なのですか?」

「ええ。わたくしは、マイヤさんの頼みとあらば、パーティーくらい参加させていただきますわよ」

「そうなんですね……」


 オーレリアさんと私はクラスメイトです。

 こうして2人でおしゃべりするくらいには仲の良い相手です。

 ただ、今まで、オーレリアさんが剣や魔術をたしなんでいるという話は、聞いたことがありません。

 パーティーに参加なんて、大丈夫なのでしょうか……。

 と私は心配したのですが……。

 高位貴族は、常識として剣くらいやっているのかも知れません。

 なにしろアリーシャ殿下にセラフィーヌ殿下、さらには公爵令嬢のメイヴィス様に辺境伯家令嬢のブレンダ様。

 学院の最上位の淑女には剣の達人が多いです。


 マイヤさんが言います。


「もちろん、安全には配慮させていただきます。あと、美味しいお茶とお菓子も準備させていただきますのでっ!」

「それは楽しみです。どんなドレスを着ていこうかしら」

「ドレスを着るんですか!?」


 オーレリアさんの言葉に、私は思わず聞き返してしまいました。


「ええ。おかしいですか?」

「あ、いえ……。そういうものなんですね。私、参加したことがないのでよく知らなくて。失礼しました」

「貴女も普通に参加したことはありますよね?」

「いいえ! ないですないです!」

「少なくとも夏に、我が家のパーティーに来ましたわよね……?」

「それとこれとは別物ですっ!」

「同じものですよ?」

「え」

「……いったい、どうしたのですか? よそのパーティーで、何か不愉快なことでもされたのですか?」


 オーレリアさんに心配した視線を向けられしまいました。

 ここで私は思いました。

 もしかして、パーティー違いなのでしょうか。


 私は、この時期の学院のパーティーと言えば、真っ先に野外研修のパーティーを思い浮かべました。

 オーレリアさんは普通のパーティーのことを語っているようです。


 私はマイヤさんに目を向けました。

 するとマイヤさんが言います。


「服装はなんでもオーケーですよ。ゴブリンが出ようとオーガが出ようと、すべてこちらで処理しますので」

「それは心強いですね。頼りにしています」


 やっぱり、野外研修のことですよね?

 普通のパーティーにゴブリンなんて出るわけがありません。

 オーレリアさんは、冗談として笑い流していますけど……。


 私は念の為、オーレリアさんに確認しようとしました。


 でも、その時でした。


「クウちゃんにオーレリアさんではありませんか。2人でいったい、何を楽しんでいらっしゃるのかしら」


 ディレーナ様が現れました。


 ちなみに3人です。

 私もいます。

 もちろん、ディレーナ様を相手に余計なことは言いませんが。

 ディレーナ様は、今ではすっかり丸くなりましたが、去年の学院祭くらいまでは刃のような方でした。

 迂闊に触れれば大怪我です。

 去年、精霊様の祝福を受けて聖女候補ともてはやされ、それを必死に否定する中でいろいろと思うところがあったようで――。

 今では本当に、別人のようにお優しい方になられました。

 ただ、昔を知る私としては……。

 やはり、今でも、とても怖い方なのです。


 ディレーナ様はパーティーの話を聞くと、オーレリアさんを称賛します。


「素晴らしいことです。クウちゃんの力になれるなど羨ましい限りですね」

「マイヤさん、ディレーナ様もお誘いになっては?」

「残念ですけれど、わたくしはやめておきますわ。クウちゃんの力になりたいのはやまやまですけれど、わたくしが参加しては悪目立ちして、殿下たちに不要の懸念を抱かせてしまいますわ」

「そうですか……。残念です」


 オーレリアさんはすぐに引き下がりました。

 確かに、ディレーナ様がパーティーに入れば目立ちすぎます。


「しかし、泊まりがけですわよね?」

「そうなのですか?」


 ディレーナ様に聞かれて、オーレリアさんがマイヤさんに確認します。


「はい。少し遠くまで行くので、何日かかかってしまいますけど……。問題はありませんので、出来れば……」


 マイヤさんが申し訳無さそうに言います。

 野外研修は、道中で一泊して、滞在先の村でも宿泊します。

 日帰りではありません。


「そうなのですか。それだと……。ちょっと困りますわね。家の許可が下りないと思いますし……」

「オーレリアさんの家へはわたくしが口添えしましょう。いえ、お父様にお願いすることにしますわ。問題はないようにしますので、オーレリアさんはクウちゃんの力になってあげてください。

 あと、そうですね……。護衛にはアロド家直属の騎士もつけましょう。それならばさらに安心でしょう?」


 ディレーナ様が、びっくりするほど協力的です。


 オーレリアさんは、泊りがけと聞いたところで、かなり及び腰になっている様子でしたけど……。

 ディレーナ様にそこまで言われては、もうやめるとは言えません。


 なにしろディレーナ様は、今でこそ丸くなりましたけど……。

 去年の春までは……。

 反論する者には容赦しない方でしたし。


「すみません、ディレーナさん、ご迷惑をおかけして」


 マイヤさんが申し訳なさそうに言います。


「いいえ。クウちゃんのためとあらば、なんでも協力しますわ。必要ならスオナもそちらに変えましょうか?」

「それはやめておいてください。迷惑になるので」

「わかりました。オーレリアさんのことはお任せください。お父様もクウちゃんの力にはなりたいと言っていましたから」

「はい。お願いします」

「ふふ。その代わりと言ってはなんですけど、今度よろしければ我が家のパーティーにもお越しください」

「はい。いろいろと問題がなければ」


 マイヤさんとは、いったい、何者なんでしょうか。

 ディレーナ様だけではなくて……。

 あの冷徹なアロド公爵までもが、力になりたいと言っているなんて。


「えっと……。あの……。オーレリアさん、本当にいいんですか? パーティーに参加してくれるってことで?」


 マイヤさんが申し訳なさそうにたずねます。


「ディレーナ様にここまで言わせて、今更やめるとは言えませんわ。ただ、どんなパーティーなのか教えていただいても?」

「あ、なら、今日の放課後は空いていますか? 実は私も具体的なところはいまいち知らなくて。パーティーのリーダーを紹介します」

「クウちゃん、わたくしたちもご一緒してよろしいかしら? 口添えするなら相手のことも知っておいた方が良いですし」

「はい。ぜひ」


 なぜか私も、ディレーナ様と一緒に行くことになっていました。

 もちろん断りません。

 私は笑顔で、成り行きに身を任せました。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
第二のマリエ...?
[一言] とても楽しそうなパーティーになりそうですね(現実逃避
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ