表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

849/1359

849 ボンバーミッション






 私とタタくんは、人の行き交う夕暮れのエメラルドストリートを、モッサとオルデが歩き過ぎた方向に走った。


 まずはボンバーを見つけないとね。

 いきなり騒動になっていなければいいけど……。


 ボンバーの姿は、中央広場で簡単に見つけることができた。

 何しろ巨体だ。

 その巨体が木立に隠れているのだ。

 それはもう、はみ出ている。

 近くの人たちの視線を浴びて、びっくりするほどに目立っている。

 ただ、それでも、一応は横からなので……。

 あと、周囲が暗くなってきていることもあって……。

 2人には気づかれていない。


 ボンバーの視線の先には、モッサとオルデがいた。


 2人は姫様ロール店の広場沿いのテラス席に座って、パスタを食べていた。

 テラスはすでにライトアップされていて、オシャレ感が強い。

 オルデは、ここでも指導を受けているのだろう。

 声までは聞こえないけど、そんな雰囲気だった。


 ちなみに姫様ロール店では、今ではスイーツだけではなくて、いろいろなものを食べることができる。

 今ではすっかり、人気のカフェ店だ。

 なんか気づく度に、どんどん進化している。

 店長さんも頑張っているね。

 また今度、なにか楽しいイベントを開いてあげよう。

 それはともかく。

 今はボンバーだ。


 ボンバーの背中からは、ぐぬぬぬぬぬ、と声が聞こえるようだ。


「店長さん、僕がおぶって連れて帰るっすから、いつものように蹴っ飛ばして意識も飛ばしちゃってくださいっす」

「タタくん、ちょっとだけ様子を見ようか」

「どうしてっすか?」

「面白そうだし」


 どんなことになるのか、実に興味がある。

 騒動になっていれば話は別だけど、現状ではなっていないのだ。

 問題はないよね。


「……悪趣味っすよ」


 常識人のタタくんには眉を顰められたけど、私は気にしない。


「いいからいいからっ」

「……わかったっす。同行させていただくっす」

「しかし、アレだねえ……」

「どうしたっすか、しみじみと?」

「ボンバーも大人になったもんだ」

「今の姿を大人になったと言っていいものかは謎っすけど……。暴れていなくて本当によかったっす」


 しばらく待っていると、2人の食事がおわった。

 2人が店から出てくる。

 2人の姿は、それなりにお嬢様と執事だ。

 モッサがいかにも執事なのもあるけど、オルデがまっすぐに前を見て堂々と歩く姿も様になっている。


「……あの子って、実はお金持ちのお嬢様だったんすかね」


 タタくんがそんなことを言うくらいだ。


 ボンバーに続いて、私たちも2人の跡を追った。


 モッサとオルデは、広場のターミナルから乗合馬車に乗った。

 馬車はすぐに出発する。

 残念ながらボンバーは乗らなかった。

 走って追跡するようだ。

 私たちもそうした。


 時は、夕暮れ。


 長く影の伸びた帝都の大通りを、馬車は快調に進む。

 良くも悪くもトラブルなく……。

 私たちは平和に追跡した。


「どこに行くんだろうね」

「方向からして、あの子の家だと思うっすけど」

「そかー」

「それにしても店長さん、タフっすね」

「そう?」

「自分やボンバーは小走り程度なら半日でも余裕っすけど、店長さんも息ひとつ切らしていないっすよね」

「あははー。まあねー」


 お。


 馬車が止まって、モッサが降りてきた。

 続いてオルデが、モッサのエスコートを受けて降りようとしたけど――。

 動きを気にしすぎて、バランスを崩してしまった。

 モッサが支えたので転ぶことはなかったけど――。

 残念ながら優雅にとはいかなかった。

 まだ練習が必要のようだね。


 触れ合ってしまった2人を見て、ボンバーの背中が震えた。

 だけど、我慢したようだ。


 モッサとオルデは、大通りから薄暗い横道に入った。


 帝都は、大通りと主な通り沿いは本当に綺麗で発展しているけど、横道に入れば様相は一変する。

 雑然としたものだった。

 人通りもなくて、危ない雰囲気も感じる。

 実際には、帝都の治安はかなり良くて、横道に入り込んでも、危険な目に遭うことはまずないけど。

 なにしろ黒頭巾と呼ばれる隠密部隊が、悪党を容赦なく狩っている。

 最近、悪い連中がいるねえ……。

 なんて噂が立つ頃には、そいつらは処理されているのだ。


 モッサは、うん。


 ホント、私に感謝してほしいところだねっ!


 なんにしてもこの先には、オルデの家があるそうだ。

 なので今日は、送り届けておしまい。

 というところだろう。

 ボンバーがどうするかは知らないけど……。

 なにもしないようなら、私たちはさっさとに帰りますかねー。

 お腹も空いたし。


 と私は思ったのだけど……。


 そうはいかないようだ。


 オルデとモッサの前に、スキンヘッドの若者たちが立ちはだかったのだ。

 その数は、ざっと20。

 全員、黒い拳法着を身に着けていた。

 敵反応はないけど、明らかに少しは戦える連中に見えた。


 ふむ。


 どこかで見た連中な気がするね。

 誰だったかな。

 ただ、私の小鳥さんブレインをフル回転させても、スキンヘッドの集団と遭遇した記憶はない。

 私が首をひねっていると――。


「ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」


 ついに奇声を発して、爆弾野郎のボンバーが飛び出した。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どうしてこうも覗き見を楽しもうとするのか。駄目でしょクウちゃん。 お姉さまに怒られたばかりだろうに。さっさと回収して帰っておこうよ。
[一言] あのスキンヘッドはw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ