表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

848/1359

848 ボンバージャスティス




 お店に戻ると、ボンバーズのメンバーがカウンターに集まっていた。

 みんなでファーを見ているようだ。


「あー。こらこらー。ファーは見世物じゃないんだからねー」


 手を叩いて近づくと、みんな離れてくれた。


「……店長さん、この子ってもしかして、人間じゃないんですか?」


 メンバーの1人が聞いてきた。


「ゴーレムだよ」


 ここは素直に認めておこう。

 ファーは、いくら綺麗でも、ちゃんと見ればロボとわかる子だ。

 誤魔化してもしょうがないだろう。


「ゴーレムって……。こんなのあるんですね……」

「貴重なものでねー。うちで預かって仕事を教えているんだー」

「覚えるんですか?」

「うん。優秀だよー」

「すげー……」


「ファー。みんなに挨拶して」

「ニクキュウニャーン」


 くるっと回って肉球ポーズを取ると、拍手が起きた。


「自己紹介もお願い」

「私ハ、自動反応型ゴーレム、MR01ファー、デス」


 またも拍手が起きた。


 そんなことをしていると、フラウが帰ってきた。


「クウちゃん、ただいまなのである! ファーもただいまなのである! にくきゅうにゃ~んなのである!」

「ニクキュウニャーン」


 私はフラウに、しばらくファーの育成を任せることにした。

 私は仕方がないのでボンバーを起こす。

 嫌だけど回復魔法もかけた。


「うう……」


 椅子に座らせたボンバーが目覚める。

 私は反対側の席に座って、腕組みして足も組んでたずねた。


「で?」

「あああ! ハニーが真のお金持ちを見つけてしまったようです! 私の運命はこれまでなのでしょうかぁぁぁ!」

「いやアレ、お嬢様的な歩き方の勉強だったよね?」

「そんなわけがありますかぁぁぁぁ! ハニーは、ただひたすらにお金の匂いに敏感な子なのですぞおおお! あんな紳士と親しくなって、手も出さずに指導だけ受ける訳がないでしょうがぁぁぁぁぁ!」

「……ホントにさ、よくそれで付き合ってたね」

「可愛いは正義です」


 急に真顔になってボンバーは言った。


「なるほど」


 それは確かに。


「どう見ても、ただ金づるにされていただけっすよね」


 脇にいたタタくんが呆れた顔で肩をすくめた。


「それがハニーの愛のカタチなのですぞ」

「いい加減に目覚めるっす」

「安心しなさい、タタ。このボンバーは常に目覚めておりますぞ! 私は進化を続ける男なのですからな!」


 意味はわからないけど、この自信だけはすごい。

 正直、感心するね。


「まあ、でも、さっきの紳士――モッサって名前なんだけど、彼のことは気にしなくていいと思うよー」

「クウちゃんさんは、あの男のことを知っているのですかっ!?」

「うん。少しね」

「ぜひ教え――!!」

「近づいたら蹴る!」

「……ぜひ教えていただけると嬉しいですぞ」


 うむ。


 少しは学んでくれたようでよろしい。


「彼、田舎から出てきて、帝都で一山当てようとしている人でね。帝都に道場を開く費用で私財の大半は消えたみたいだよー。女の子にブランド物を買ってあげるような余裕はないからさー」

「ほほう。洗練された印象でしたが、田舎から出てきた男なのですか」

「チンピラみたいな弟子を引き連れてさ、本人もタチが悪かったよー」


 最初は。


「その男が帝都で礼儀を教える、と?」

「うん。すごいよね」


 今はもう別人で、ただの紳士だけど。

 トリスティンに感謝だ。


「それは……。ハニーの身に危険があるのではぁぁぁぁ!!! その男の道場とやらはどこにあるのですかぁぁぁぁ!!!」

「あーもう、うっさい!」

「教えてください! 様子を見に行かねばなりません! というか、夕方の時間に2人で歩くなど、今が危険ではありませんかぁぁぁぁ!」


 あ。


 立ち上がったボンバーが……。


「ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」


 奇声を上げながら、まさに爆弾野郎の勢いで――。

 お店から走って出ていってしまった。

 オルデとモッサの2人を追いかけるのだろう。


 ふむ。


「タタくん、武具の受け取りは明日の放課後でお願い」

「わかったっす。よろしくお願いするっす」


 よいしょっと。


 私も椅子から身を起こした。


「もしかして……。店長さん、ボンバーの後を追うっすか?」

「うん。面白そうだしね」


 ボンバー対モッサ。


 なかなかすごいことになりそうだ。


「仕方がないっす。自分も付き合うっす。考えてみたら、通りで暴行なんてされたらボンバーズ解散の危機っす」


 というわけで、お店とファーのことはフラウにお任せして――。

 みんなには帰ってもらって――。

 大勢でいくと目立つし、大事になりかねないからね。


 私はタタくんと2人で通りに出た。

 夕暮れの帝都。

 ボンバーミッションのスタートだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 次回ボンバーボンバーする セルフディストラクションスタンバイ
[良い点] いつも楽しく読んでます! 暴走機関車ボンバー! 脱線前に止めれるか?(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ