表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

733/1361

733 先輩たちと即席パーティー!




「はい、よろこんで!」


 ネスカ先輩にパーティーを誘われて、私は二つ返事でオーケーした。


「よかった。これで私達もダンジョンに行けるよ。えっと、名前を教えてもらっていいかな?」

「クウ・マイヤ。学院の1年生です」

「1年生なんだ……。冒険者、なんだよね?」

「はい」


 ネスカ先輩が、カウンターのリリアさんに目を向ける。

 リリアさんは肩をすくめた。


「確かにその子は冒険者ですよ。みなさんと同じFランクです」

「それならよかった。私は、5年生のネスカ・F・エクセラよ。よろしくね、マイヤさん」

「はい。よろしくお願いします」


 握手を求められたので、私は応じた。


「私はマウンテンと言います。よろしくお願いしますね、マイヤ君」

「はい。よろしくお願いします」


 意外にもマウンテン先輩は、岩のような厳つい顔に、にっかりと愛嬌のある微笑みを浮かべた。


「俺はマンティス。君はうしろにいてくれるだけでいい。とにかく怪我をしないように気をつけることだ」


 マンティス先輩は、けっこう斜に構えていた。

 すぐにネスカ先輩が笑って、


「私達としてはそれでもいいんだけど、マイヤさんはどう?」

「えっとぉ……」


 どうしようか。

 私は返答に困った。


「クウちゃん、無理はしなくていいからね。下水道の掃除に行こう」


 リリアさんが嫌な誘いをしてくる。


「ねえ、リリアさん。ダンジョンでの任務達成って、とにかく魔石を取ってくればいいんだよね?」

「ええ。そうね。評価点に換算してパーティーで10点分以上の魔石を持ち帰ることができればFランクとしての仕事は果たしたと見なされます。でもクウちゃん、下水道の方が楽だよ?」


 ちなみに評価点は、ダンジョン出入り口付近にいる最弱モンスターが落とす小さな魔石が1点とのことだった。

 そんなに頑張らなくても普通にクリアできそうだ。

 とすれば、私が出しゃばる必要はないか。


「さすがに見ているだけというのはパーティーを組むなら問題なので、私、後衛でもいいですか?」

「いいけど、マイヤさんは何を使うのかな? 弓?」

「回復魔術でサポートしますよー」


 私がそう言うと――。


「え」


 ネスカ先輩が、明らかに驚いた顔を見せた。


 ふむ。


 私的には、3人は完全に前衛だし……。

 それが一番バランスがいいかなーと思ったんだけども……。


 よくなかっただろうか。


「えっと。問題なら……」

「あ、ううんっ! 問題とかじゃなくてっ! ……マイヤさん、本当に回復の魔術が使えるの?」

「はい。こんな感じでいいですよね?」


 ためしに使ってあげた。


「――現われよ。清めよ。ピュリフィケーション」


 もちろん水の魔術だ。

 こちらの世界の魔術はたまにヒオリさんから習っている。

 すでに使えるのだ。


 ネスカ先輩の反応は特になかった。


 失敗したかな。


 と思ったら、違った。


「これは素晴らしい仲間が加わりましたね。まさに棚からチーズです」


 腕組みしてマウンテン先輩がうなずく。

 なるほど。

 棚にあって嬉しいのはチーズか。

 こっちの世界には、ぼたもちってないのかなぁー。

 今度、探してみよう。


「ふ。やるじゃないか」


 マンティス先輩は、どうしてしまったのだろうか!

 これが素なのかな?

 その長い腕でキザに前髪をかきあげた!


「マイヤさん――。ううん、私もクウちゃんって呼んでいい?」

「はい。いいですけど……」


 うなずくと、ネスカ先輩に手を掴まれた。


「よろしくね! クウちゃん!」

「は、はい」


 ここで、ロビーにいた他の冒険者の人たちの会話も聞こえてくる。


 ……あの若さで、あんな簡単に回復の魔術が使えるのか。

 ……ホント、すげーな、学院生って。

 ……なあ、あの子、俺らのパーティーに入ってくれねーかなぁ。

 ……おまえ知らねーのか、あの子はボンバーズだぞ。

 ……ああ、ボンバーズか。なるほどな。


 は?


 と思ったけど、いちいち突っ込むほど私は子供ではない。

 まあ、うん。

 たしかにボンバーズと一緒にいる時間は長い。

 やむなし、だ。


 でも、そうか。


 水の魔術というか回復の魔術を使える冒険者って、実は貴重で、引く手あまたの大人気だったね、そういえば。

 水の魔術が使えれば、わざわざ冒険者にならなくても、いくらでもいい仕事に町で就けるわけだし。


「クウちゃん、早速だけど明日はどうかな? 私達4人でマーレ古墳。朝から出かけて5時間潜って、夜までには帰ってくる予定なんだけど」

「安心の日帰り計画さ。どうだい?」

「まずは、無事に帰ることが第一の目標です。もちろんその上で挑戦はしていくつもりですが――。明日、共に行きませんか?」


 ネスカ先輩、マンティス先輩、マウンテン先輩にそれぞれ誘われて、私は快く明日の冒険を了承した。


「それにしても、皆さんがパーティーを組んでいるとは驚きでした」

「あら。私達のことは知っていたのかな?」

「はい。武闘会を見ていたので。皆さん、すごかったです」

「負けちゃったけどね」


 ネスカ先輩が肩をすくめる。

 マウンテン先輩が、そこに言葉を続けた。


「今回は互いに新境地を見つける為、即席ながらパーティーを組んでダンジョンに挑戦してみようということになりまして」

「ただ残念ながら1人足りなくて困っていた。今日は誰かいないかスカウトに来たところだったのさ」

「クウちゃんと出会えて、運が良かったわ」


「クウちゃん。下水道、あるわよ?」

「リリアさん。私、明日、ダンジョンに行ってくるねっ!」


 うむ。


 この3人となら無難に達成できそうだ。


 明日の朝6時。


 帝都中央学院の正門前で、集合ということになった。







祝・投稿2周年\(^o^)/

ついに2年間、休まずに書き続けてしまいましたぁ\(^o^)/


これもひとえに読んでくれる方あればこそでございます。

ありがとうございました。

まだ書いていきますので、今後ともお付き合いいただければ嬉しいです。

ブックマーク、高評価、いいね、もよろしくお願いしますっ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
マンティスの武器はクウちゃんが作ってあげたはず。知ってるのかな。
[一言] そういえば、ゼノさんたちは冒険者ごっこをやりたがらないのは不思議ですね。やったら、リリアさんの胃が死ぬと思いますが。
[一言] リリアさんの下水道推しが凄い。 クウちゃんへのストレスが溜まっているのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ