表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います【コミカライズ&書籍発売中】  作者: かっぱん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

565/1361

565 学院祭前日の昼休み2




 私は大いに困惑した。

 最近、私のまわりで、にわかにそういうブームはあったけど、まさか自分に来るとは思ってもいなかったのだ。


 先輩方は私を睨みつけて、私の返答を待っている。


「どうと言われましても……。最近だとお兄さまとは、生徒会の仕事を手伝っているので関わっているとしか……」

「お兄さまとは、皇太子殿下のことなのかしら?」

「はい……。そうですけど……」


 しまった。

 失言だったかも知れない。


「その呼び方は、許されたものなのかしら?」

「いつもそう呼んでいますけど……」

「貴女は一体、どこの誰なのですか?」

「と言われましても……。詳しい情報は非公開なんです、私……」

「どういうことですか?」

「陛下にそうしておけと言われたので」


 私はどこか遠い国のお姫様で、詳しくは秘密。

 以前に陛下と決めたことだね。


「……それならば、それは結構です。それで、皇太子殿下とはどれくらいの親しさなのですか?」

「普通くらい、ですけど……」

「もっと具体的に言いなさい」

「と言われても……。セラとは友達なので、その関係で、夕食に呼ばれて一緒に食べたりとかですか?」

「セラとはまさか、セラフィーヌ殿下のことですか?」

「はい。あと、お姉さま――アリーシャお姉さまとも仲良くしているので、お兄さまはそのついでみたいな関係ですよ?」

「……つまり貴女は帝室の皆様と親しいと?」

「はい。そうですね。仲はいいと思いますよ」


 私がそう言うと、先輩方が戸惑い気味に視線を交わしあった。


「あの、一応、言っておきますと、たぶん、先輩方が考えているような関係ではないのでご安心ください」


 私がそう言うと、目の前の先輩はうなずいてくれた。


「そうですか。それならばいいのです」


 よかった解放されそうだ。


「いいですか、マイヤさん。皇太子殿下に相応しいのは、我ら中央貴族の旗手たるアロド公爵家のご令嬢、ディレーナ様をおいて他にいないのです。貴女がどこのお生まれで、どんな地位にある方かは存じませんけれど……。そのことだけは、よく理解をしておいて下さいませ。わかっていただけましたか?」


 私は返事をしなかった。

 お兄さまのことは、べつにどうでもいいんだけど……。

 この手の人たちに迂闊な返事をすると、そのまま言質に取られそうだし。

 それは正直、かなり面倒くさい。


 幸いにも先輩方は、強引に私に返事を求めようとはしなかった。


「お呼び出しして、申し訳ありませんでしたわ」


 私に一礼すると、そのまま立ち去った。


 …………。

 ……。


 私は1人、その場に取り残された。


 お腹が空いた。


 食堂に行こう。


 そして偶然にも、その道中でお兄さまと遭遇した。


「お。クウちゃん師匠じゃねーか。どうしてこんなところに居るんだ?」


 一緒にいたウェイスさんが私を見つけて、声をかけてきた。


「散歩ですよ、散歩。お2人は?」

「学内の見回りだ。学院祭前日ともなると、浮かれた気持ちで必要以上に騒ぐ輩が増えるからな」


 お兄さまが言った。


「あー、なるほどー」


 私はしみじみとうなずいた。


「妙に実感のこもった言い方だな。何かあったのか?」

「先輩方に、お兄さまとの関係を問いただされました」


 お兄さまに聞かれて私が素直に答えると、ウェイスさんが爆笑した。


「わははははは! あー、そう来たかー! そうだわなー!」

「笑い事ではない。クウ、何かされたのか?」

「いえ。べつに」

「ならいいが……。相手の名は?」

「あ、そういうのはいいです。ホントに聞かれただけなので。べつになんでもないと答えておきました」

「まったく。どうせディレーナの取り巻きなのだろうが――」


 さすがはお兄さま、鋭い。


「よかったな、カイスト。クウちゃん師匠が盾になってくれるのなら、やっとおまえも一息がつけそうだな」

「ふむ……。それもそうか……」

「やめて下さいね!? 本気でイヤですからね盾なんて!」


 想像しただけで胃が痛くなりますよ!


「いやな、師匠。カイストも苦労しているんだよ。このままでは本気で流れに乗せられそうでな」

「ちゃんと断ればいいじゃないですかー」

「それが出来れば苦労はしねーって。力関係ってモンがあるんだよ。相手に恥をかかせるわけにもいかねーし」

「頑張って下さい」


 私はにっこり笑って応援した。


「はぁ……。まあ、いい。とにかく、クウ。もしも何かされたら、絶対に俺のところに相談に来い。いいな?」

「わかりました。その時はよろしくお願いします」


 うん。


 最大限に関わらないでおこう!


 というわけで、やっと食堂に辿り着いた。


「クウちゃん! 大丈夫だった!?」


 アヤが待っていてくれた。

 他の子たちは、もう食事を済ませて教室に戻ったようだ。


「うん。たいしたことじゃなかったよー」

「ならいいけど……。先輩に目を付けられたら大変だしね……」

「あはは」


 完全にロックオンされてしまいました。


「じゃあ、クウちゃん。お昼食べよっか」

「食べずに待っててくれたの?」

「うん。だって心配だったし」

「ありがとー」


 持つべきものは友達だね。

 さあ、気を取り直して、お腹いっぱい食べて。

 屋台の準備を頑張りますかー。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  令嬢さん達も察しないの? 皇室の方達と親密なやりとりで身分を明かさないって、自分たちより身分が上、とは思わないの? 傲慢だねぇ。
2022/10/15 13:21 となりのにゃんぱすー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ