表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1023/1358

1023 クウちゃんさまの今日、夜になってもおわらない





 こんにちは、クウちゃんさまです。

 私は今、ソード様としてトリスティン王国の王城に来ていて、ナオと共に会談をしていたのですが……。

 正直、途中から寝ていました。

 仮面をしていてよかったです。

 おかげで会談の内容はさっぱりですが……。

 よく考えなくても……。

 いつも難しい話なんて右から左なので……。

 うん。

 何の問題もなし、だね!


 あははー。


 おわったところで、ナオがざっと教えてくれたし。

 ありがとう。

 とりあえずディナーに誘われていた。

 もうそんな時間だ。


「私とナオは、これにて退席させていただく。オルデは後でまた迎えに来るからディナーをごちそうになっていくといい」

「はい」


 オルデは素直にうなずいた。


「ドラン殿も、それで問題はないかね?」


 どうせすぐに崩れるけど、私は堅苦しい言葉遣いを頑張った!


「ああ。構わん」

「あとは――。そうそう、オルデの婚姻話だが、」


 忘れない内に、オルデの意思を確かめないとね。


「ぜひともお願いします!」


 ナリユ卿が、私の話を遮って勢いよく頭を下げてきた。

 ナリユ卿は当然ながら超前向きのようだ。


「オルデはどう? 乗り気? それとも嫌? 嫌なら関係者共々すべてを忘れて、家に帰ることもできるけど?」


 私はオルデにたずねた。

 オルデは、即座には返事をしなかった。

 迷っているのだろう。

 なにしろ、うん。

 まさに人生を決める、運命の選択だ。

 しばらく待っていると……。

 ためらいがちながらも、オルデはこう言った。


「えっと……。せっかくの機会ですし、皆様の承諾さえいただけるのなら……。このお話はお受けしたいと思いますが……」

「オルデ!」


 オルデの前向きな返答に、ナリユ卿が歓喜の声を上げる。


「わかった。では、進めさせてもらおう」


 いったん崩れた気もするけど、私はあらためて堅苦しくしゃべった!

 ソード様の演技は大変なのです!


「お願いします!」

「だから、貴方が返事をするんじゃないの。こういう時は偉い人に確認をするの」


 オルデはナリユ卿をたしなめると、ドラン殿たちに頭を下げた。


「あの、私は一生に一度の機会ですし……。正直、貴族の暮らしには憧れがあるので……。前向きに考えてはいるのですが……。どうでしょうか、ドラン様、ギニス様」


 オルデに問われて、2人は了承した。


 話は決まった。


 私とナオは、すぐに聖国に転移した。

 聖女の館。

 ユイの家だ。

 ただ残念ながら、もう日は暮れているのに……。

 まだユイは大聖堂にいた。


 と、リトが現れた。


「クウちゃんさま、昼も来ていたと思うのですが、またお遊びですか? 残念ながらユイは大忙しなのです」

「あー、うん。そうみたいだねー」

「もしも用件があるのならリトが聞くのです。言うといいのです」


 私はナリユ卿のことと、調印式の日時を伝えた。


「わかったのです。伝えておくのです。――ナオ、遂に戦争がおわるのですね。おめでとうなのです」

「ありがとうございます、シャイナリトー様」

「おまえは死んでいったニンゲンの分まで、生きて生き抜くのです」

「はい」


 リトは消えていった。


「クウ、私もそろそろ帰る。今日はありがとう」

「こちらこそ」

「オルデがいて驚いた」

「あはは。そういえばそうだねー」

「気づかれなくて、ちょっと悲しかった」

「残念ながら、そんなこと絶対に言える空気じゃなかったからね?」


 戦士長モードのナオは、まさに真剣だし。

 さらに正装していると、その雰囲気は何倍にも膨れ上がる。

 どれだけ似ていても……。

 確実に、別人としか思えないよね……。


 ナオが『帰還』する。

 私も『帰還』した。


 視野が反転して――。


 気がつけばそこは、いつもの大宮殿の奥庭園。

 晴れた夜。

 外灯に照らされた、願いの泉のほとり。


 私は夜空を見上げた。


 そういえば……。

 去年の春――。

 初めて帝都に来た時も、夜だったなぁ……。

 あれからもう一年半が過ぎた。

 なんとなく、最初の夜のことを私が思い出していると……。


「クウちゃんっ!」

「あれ、セラ?」

「はい! わたくし、セラフィーヌですっ!」


 私服姿のセラが現れた。


「どうしたの? いきなり?」


 気配を感じたとしても、早すぎるような。


「夕食前に時間が空いたので、散歩していたんです。そうしたらクウちゃんの気配を感じて。クウちゃん、久しぶりに夕食をご一緒にどうですか? ちょうどこれから時間ですし。お母さまたちも喜ぶと思います! あと料理長も!」


 正直、オルデを迎えに行くまでの間、私は仮眠をしたかったけど……。

 考えてみれば、オルデのことは報告した方がいいよね。

 勝手に決めてしまったのは、マズかったかも知れない。


「なら、よかったら……」


 私はご一緒させていただくことにした。

 今日も長い一日だけど、あと少し、気合を入れて頑張ろう……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ナリユ卿はとても危うい立場では? オルデさんは勝負師ですね。 [一言]      仲裁人 ソード 「トリスティン家」      「獣王家」 盟主ナリユ卿(御輿)     若…
[一言] オルデさんは、安定や平穏ではなく波乱の人生を選びましたか。まあそれもまた人生。生活レベルは上がるでしょうし、悪いことばかりではないですよねきっと。ソード様に、後ろ盾になってもらえるよう改めて…
[良い点] いつも楽しく読んでます! しかし、クウちゃんが現れるのが逆に1年ぐらいずれてたらもしかしたら友達も会えなかっまたかと思うと、絶妙な時間軸に来れたなと〜 救えなかった人もいたけど、明るい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ