表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Another Arcadia Online  作者: 鳩胸 ぽっぽ
第七層エリア 【異界から来たるは勇ましき者】
352/856

ワイバーン、飛来 ③

 ゴエモンたちが戦っている傍ら。私はハクビに理由を問いただしていた。


 「なんで入っていったの?」

 「……勇者たちなら、おれを差別しないと思ったから」

 「思ったからなに?」

 「……その、おうえんを、したく、て」


 ……はぁ。

 応援、ねえ。するのはいいけど困らせるような応援ダメだよね。


 「あのねぇ。忌み子だからとかそんなのは抜きにしてもダメだよ。人の迷惑を考えなさい」

 「ごめ……なさい」

 「忌み子だからだめとかそんなんじゃないからね? 忌み子じゃなくても迷惑をかけるのはダメ。これをしっかり心にとどめておくこと」


 説教らしい説教をしたことがない。

 そもそも私は自分で言うけどあまり怒らないほうなんだ。ちょっとムカつくなって思っても怒らない。私が一回本気でチリンに怒ったことはあるけど……。それ以外はないような気がする。

 いや、チリンじゃなくてうぉたぁに怒ったんだわ。


 「って、ゴエモン体力やばいじゃん!」


 不意に見てみるとゴエモンが死にそうになっていた。回復しておいた。


 「ミキ! 助かったぜ! 今度は攻撃当たんねえようにするから!」


 と大声で聞こえたのだった。

 

 「君どうしたの?」

 「どしたー?」


 女性勇者が声をかけてきた。

 優しい笑みを浮かべハクビを撫でている。いや、優しいというか、顔を赤らめている? っていうか、はぁはぁっていうと息が聞こえるのは気のせいか?


 「あ、あの! おれのこと、どうおもってますか?」

 「君の事? んー、天使かな」

 「私と同族じゃないですよ?」


 たとえだよわかってあげろガブリエル。


 「おれ、こわくないですよね?!」

 「怖くないよ? むしろ可愛いかな」

 「ショタコンもそこまでにしておけっつーの」


 とチョップされていた。


 「それより、あのさ。あのバカ……いつまであそこにいるの? 正直いつあいつが死ぬかひやひやするんだけど」

 「隙あらば攻撃しようとしてるねー。うん」


 ……あ。

 忘れてた。あの男の子のほうを見ると剣を握っている。いつ戦おうか見定めているらしい。バカじゃないの? 忠告を受けてまだ戦おうとするの? バカでしょうが。

 

 「連れ戻してくる」

 「はーい」

 

 私の任務はあの男の子の回収だ。








 男の子の元につく。近くではワイバーンとの戦闘が繰り広げられていた。


 「ほら、攻撃しない。いくよ」

 「うるせえ! 俺は勇者だ! すごい力を持ってんだよ!」


 と、私の手を振りほどく。

 勇者だからなんだよ。勇者だからすごい力を持ってるって言っても死ぬんなら意味がないんだよ。実力差を考えろ。無鉄砲はただのバカだぞ。

 いろいろと言いたいことはあるけど、とりあえず回収しなくてはならない。


 「ほら、さっさといく」

 「うるさいな! 俺は勇者だって言ってんだろうがよ! 邪魔するならお前も……!」

 「……なに?」


 仕方がないので強硬手段に出ることにした。

 私は魔法で後ろの地面をえぐる。


 「私とやるの? ならいいよ。相手してあげる。ただ、生きて返す保証はないからね」

 「…………」


 勇者は戦慄としていた。


 「これでも私は君より強いから。勇者だろうがなんだろうが知らないよ。死ぬならそこらへんで一人で死んで。私の目の前で死なないでよ」

 「…………」


 地面をえぐったことによりちょっと恐怖心が湧いたらしくあの女勇者たちのほうにむかって走っていった。


 まったく。世話が焼ける。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


いずれ王となる君に~部下である剣士の私はその才能をゲームでも発揮します~
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ