表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Another Arcadia Online  作者: 鳩胸 ぽっぽ
第四層エリア 【精霊は無邪気に笑う】
136/856

三人を鍛えましょう

 三人は慣れたのか各々戦えるようにはなってきていた。

 そして、今度はPvP。もちろん本気を出してもらうためにマシュマロに来てもらったのだった。マシュマロを借りたのはちょっと申し訳ないけど付き合ってもらうことにする。


 「姉さん。それで私にやってほしいこととは!」


 と、食いつき気味で寄ってくる。


 「えっとね、あの子と戦ってみてほしいんだ。マシュマロが一番あの子に近いから」

 「えっと、戦うだけでよろしいのですか?」

 「うん。驚いてもいいけど、勝つつもりでね」

 「かしこまりました!」


 と、マシュマロが自信満々に戦う。

 そして、アガルタとシャンバラのほうはというと、切り拓くバカ共の方々にご協力を扇ぎました。快く受け入れてくれて、その代り今度クエストを手伝うという条件は追加されたけど。


 「んじゃ、ニル。この子も王だから頑張ってね。勝つつもりでやるんだよ」

 「わっかりました!」







 結果は全員負けてしまった。

 予想はしていた。


 「なんですかあれ! ドラゴンになるなんて聞いてないですよ!」

 「言ってないからね。でも勝てたんだし」

 「ただのHPが多いやつですからね。楽勝ですよ」


 まあ、一応マシュマロは第二陣だから少しは成長しているってことだしな。


 「ニルもお疲れ。もっと戦い方を工夫した方がいいね。図体のデカさを生かしてなにかするとか、防御を上げるとかして厄介な存在になっていかないと」

 「そうですね! はい! 精進します!」


 ただ、末恐ろしいということだ。

 マシュマロはレベル36。一方ニルは11。差はあるのにマシュマロが圧勝できなかったということ。同レベルになるともはやボスとなるだろうこの子はやばいと言える。

 一番厄介になるんじゃないだろうか。ぜひともうちのギルドに入れたい。


 「見てたけど竜王かよ。あれか? ”世界の半分をお前にやろう”とかいうのか?」

 「そしてはいを選ぶとゲームオーバーですよね?」

 「お? 知ってんのか。初代ドラ〇エ。あれものすごく前だし知らない人のほうが多いんだが」

 「昔レトロゲームも好んでまして」

 「レトロゲームもいいよな!」


 気が合いますね私たち。


 「ふへえ疲れたぁ」

 「ガデムさん強すぎる」

 「まあ、一応精霊の守護者には後れを取っているがトップギルドの一人だからな」

 「精霊の守護者? なにそれかっこいい! 私はいりたい!」


 と、シャンバラがそう言っていた。嬉しいね。


 「ちょっとそのリーダーの人に会わせてくれません!? 私頼んでみるっ!」

 「いや、君たちはすでにあってるよ?」

 「まじですか!? 通行人の中にいたのかー!」


 と、残念がるシャンバラ。いや、目の前にいるけどね。


 「いや、目の前にいるだろ」

 「そうそう。このお方がギルマスです」


 と、私が前に出される。


 「改めまして精霊の守護者のマスターのミキです。マシュマロはギルメンです」

 「おう」

 「近くにいたあああああ! ぜひ! ぜひとも私をいれてください!」


 と、手を握られてそう懇願された。

 まあ、いっか。チリンにも一応報告はしておくし。


 「なら僕も! 僕も先生のギルドに!」

 「ふむ、私だけ別のというのもなんだか嫌だな。私もいいか?」


 と、二人も加入することになった。







 後日チリンは王が三人いるということにパニックを起こしていた。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


いずれ王となる君に~部下である剣士の私はその才能をゲームでも発揮します~
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ