表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャットぶる 長編  作者: ぷれみあむ猫パンチ
プロローグ スーパーヒーローモコネコの冒険
3/76

第三話 ヤギイヌの子供達を救出せよ!

 ヤギイヌの子供達は、それぞれ別の場所に逃げて行きました。


ヤギイヌの子供Aは、近くの港へ……。

ヤギイヌの子供Bは、近くの山へ……。

ヤギイヌの子供Cは、近くの町へ……。


モコネコは、心配して後を追跡します。まずは狙いを一つに絞ります。

その方が、時間の効率が良いからです。


 モコネコは、ヤギイヌの子供Aを追って、港町に来ました。注意深く辺りを見回します。


「あの邪悪なヤギイヌより先に子供達を見付けださないと。

見付け次第、メアリー牧場に連れて行き、調教して、金を生み出す道具とするのだ!」


すると、モコネコは、ヤギイヌの子供Aがゴミを漁っているのを発見します。


 それを見たモコネコは、すぐさま奴に近づいて行き攻撃します。


「このクソイヌめ! お前なんてこうしてやる!」


モコネコは、ヤギイヌの子供Aを猫パンチでボコボコに、それはもう怒りをぶつけるかの如く、ボコボコにしました。まさにサンドバック状態です。

ヤギイヌの子供Aは、攻撃を喰らい、気絶しました。

それを近くで見ていた町人に、モコネコは尋ねます。


「こいつは何をしていましたか?」


町人は、素直に答えます。


「え? いや、ゴミを漁っていて、困ってましたけど……」


「そうですか、オイラの思った通り。こいつは、こうなって当然の奴なんですよ!」


モコネコは、後でヤギイヌの子供Aを引き取りに来ることを約束し、しばらくその町人にヤギイヌの子供Aを預けました。




 真実はこうです。

実は、ヤギイヌの子供Aは、もう少しでフグを食べてしまうところでした。

そこで、モコネコはそれに気付き、あのような果敢な行動に出たのです。

その勇気ある行動により、一つの貴い命は救われたのです。

あの過剰な攻撃も、フグ毒を吐き出させるための医療行為だったのです。

モコネコは、なんと賢い生物なのでしょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ