表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/282

目的があるんだ

「まあ、紅月祭は食事に凝るからな、気持ちは分からんでもないが。それなら自ら行かずともそれこそ商隊を頼んでその時期に手に入るようにした方が無難だろう」


「食材を手に入れるだけなら、もちろんそうさ」


「というと?」


「マークには話したっけ? 俺さ、侯爵位をねらってるんだ」


「は?」



突然のカミングアウトに、マークさんは鳩が豆鉄砲を食らったみたいにポカンと口を開ける。



「あ、その驚き加減じゃ俺、言ってなかったみたいだな」


「いや、まあそう大っぴらにいう事じゃないだろう」



屈託なく笑うレオさんとは逆に、マークさんは気まずそうに口元を歪めた。



「そういう事は、こんな誰が聞いているかわからないような場所で軽々に口にするもんじゃない」



厳しい口調でたしなめるマークさんに、レオさんは笑って「大丈夫、大丈夫」と請け負った。



「みんな知ってるし、なんなら俺が狙ってる家の家長も知ってるし」


「どういう事だ」


「俺ん家さ、ハフスフルール侯爵家の傍流なわけよ。で、ハフスフルール侯爵家の一人娘が嫁に出ることになったから」


「ああ、跡継ぎがいなくなるのか」


「そうそう、そんで今、我こそは! ってヤツがこぞって名乗りをあげてるんだ」



そこまで聞いたら元貴族のマークさんには概ね事情が理解できたらしい。にやり、と楽し気に口元を歪めた。



「ハフスフルール家は馬鹿がつくほどの実力主義だったな。力を示せ、とでも言われたか?」


「ご明察」


「フ、あの狸おやじらしい」



分かりあってしまったらしい二人は、目を合わせて互いにニヤリと笑みを交わした後、盛大に笑い始めた。きっと二人の脳裏にはハフスフルール侯爵が浮かんでいるのだろう。


ひとしきり笑って、レオさんは急に真顔になった。



「俺はね、マーク。絶対に侯爵位が欲しいんだ。でも既に政治の世界で頭角を現してるやつらに、学生の俺がそうやすやすと追い付けるわけでもない」


「ま、そりゃそうだろうな」


「だからこの紅月祭を大成功させることは必須だと思ってるし」


「確かに。貴族は誰も皆、学園の卒業者だからな、紅月祭の出来には思い入れがある。見る目が厳しくなるのは仕方ないだろう」


「そういう事。ついでに学生でも何かしらの問題解決……少なくとも解決案の提起ができるところを見せておかないとマズイと思うんだ」


「まあ、そうだな」


「頼むよ、マーク。この地域の安全や早く移動できる流通ルートを確立できれば、結構一目置かれるんじゃないかと思うんだ」


「その為の視察も兼ねているという事か」



顎を撫でながら考えをまとめていたらしいマークさんは、ひとしきり唸った後、「わかった。いいだろう」と重々しく頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ