表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/282

マークさんの助言

「一緒にいいか?」


「はい、もちろん。今日は本当にありがとうございました」


「そりゃあ別にいいんだ。ただ、ちょっと気になってる事があってな」


いつもは飄々としているマークさんなのに、一体どうしたんだろう。不思議に思いつつも、彼が話し出すのを若干緊張しながら待った。


「……クリス、お前なんで令嬢に戻ろうと思ったんだ?」


「え?」


「レオの話から考えても、どう見ても庶民の暮らしの方が性に合ってんじゃねぇのか?」


レオさんに続きマークさんにまで意思確認されてしまった。私が邸に帰るという選択は、よっぽど違和感があるらしい。


レオさんに言った事を寸分違わず口にすれば、マークさんはちょっと唸って黙り込んでしまった。


「あの……マークさん?」


「それは、罪悪感を払拭したいだけじゃねぇのか」


話しかけようとした途端、マークさんの真剣な問いに、体が固まった。それは多分…図星だったからだと思う。


「いや、それが悪いってんじゃねえ。それも通らなきゃならない道だ……ただ、俺が問いたいのは、ちゃんとその後の…将来の展望っつうか目標があるかって事なんだ」


将来の展望と言われると、正直薄っぺらい。


まずは邸に戻って家族や身近な人達に、これまで不義理をした分を地道に返して行きたいというのが一番で、後は学園と邸で公爵家の人間として恥ずかしくないように学び直して、ゆくゆくは多分、お父様がお決めになったどなたかの元へ嫁ぐのだと漠然と思っていた。



「まあそれも一つの選択だがな、別にそれだけが人生じゃない。クリスには生き方を選択させるつもりだって、俺達護衛は聞いてるんだが…違ったか?」


「いえ…その通りです」


マークさん達までそれを知っているとは思わなかった。


「言っとくが、このまま学園に戻ってもクリスが言う通り、いいとこ普通に教養を身につけて、格下の貴族に嫁いで、優雅な奥様ライフを送るのが関の山だ。…だがそれに何のメリットがある?」


「……!」


「公爵家といえば押しも押されもしない名家だし、近隣国とも今は至って良好な関係だ。今更婚姻で得られる利なんか国にも家にも領民にもないだろう?」


その通りだけど…マークさんからそんな言葉が出るとは思わなかった。


「だからクリス、真剣に考えるんだ。道は一つじゃない。宮廷に士官してもいいし、町娘になっても…なんなら冒険者になったって親孝行は出来る。お前の親父さんが人生を選択させるってのは、お前がどんな道を選んでも受け入れる…それくらいの覚悟じゃないのか」


お父様の苦しげな表情が脳裏をよぎる。


「親父さんの覚悟を無駄にするなよ。嫁に行くなら行くでもいい、だがお飾りにだけはなるな。慈善活動をしっかりやるのか、社交で夫を助けるのか…どこで、何をして、誰の役に立ちたいのかを、真剣に考えるんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ